[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

    記事へのコメント368

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuuAn
    yuuAn 読む方としてはもはや何マンガかなんて気にしなくなってるけど、カテゴリごと衰退していくみたいなことがあるとしたらつらいな。

    2025/02/05 リンク

    その他
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 子供の頃、三原順先生の『はみだしっ子』を読んで人生変えられた(?)者としては、あれは少年誌では連載しえない作品だった、と思うわけで。/当時の白泉社のラインナップが凄すぎたのもあるけど。

    2025/01/31 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 少女向けじゃなくて女性向けであればまた別の景色なんだけどね…もちろん例外はいくらでも挙げられるけど、業界全体の話としては理解できる

    2025/01/30 リンク

    その他
    brothert
    brothert スープストックの騒動なんかもそうなんだけど、女性市場そのものが急にシュリンクして窮屈なものとなっているんだろうね http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/87359495.html

    2025/01/30 リンク

    その他
    sionn_8
    sionn_8 こういう具体例を挙げての総括大好き もっとやって しいて言えば、少女漫画にも面白いのあったよね 「花の名前」「失恋ショコラティエ」「首の姫と首無し騎士」とか好きだったよ

    2025/01/29 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren そうは言ってんも、作画の人ガチのエロ漫画出身なんだよね。

    2025/01/29 リンク

    その他
    tomakoma122
    tomakoma122 全対的にズレてる気がする…

    2025/01/29 リンク

    その他
    the48
    the48 「ミステリと言う勿れ」は少女漫画誌じゃないかな。映画もやったよ。

    2025/01/29 リンク

    その他
    deflis55
    deflis55 ずっとネット発の少女小説(悪役令嬢)のコミカライズを追っかけているけど、これって本来少女漫画でやる内容だったよねってずっと思ってる。この辺の流れにちゃんと追いつけてる雑誌は花ゆめ系列ぐらいじゃないの?

    2025/01/29 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 少年、少女。大人の男性男女というジェンダーが漫画誌から無くなってきて(つまりジェンダーレスに)マンガそのもので生き残りをかけてるのでないかな?敵は他の消費コンテンツだから。ジャンルはあるが性区別はない

    2025/01/29 リンク

    その他
    nagahitoo
    nagahitoo 少女マンガって現実感を薄めて延々と気持ちの説明をしてる生活系マンガのイメージなので、推しの子は違うんじゃない?と思った

    2025/01/29 リンク

    その他
    daidacchi
    daidacchi 君に届け。とかストロボエッジとか、高校時代クラスの男子みんなで回し読みしてたけどなぁ。今こんな事になってたんか。 その分、レディコミはめちゃくちゃヌケるから男性向けエロ漫画よりお世話になってるけどね。

    2025/01/29 リンク

    その他
    akiirocar
    akiirocar 納得してないブクマもあるけど、推しの子のフォーマットは少女漫画といっていいと思う(ストーリー、感情描写やコマの作り込み) そういう漫画でも「青年誌だろ!」と言わせるくらい少年青年誌の懐が深くなっている

    2025/01/29 リンク

    その他
    mashori
    mashori 昔は少女漫画に多かった系統といった方が良いかも。昔の少年漫画はもっと単純なものばっかりだったし。

    2025/01/29 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 推しの子に限ってでいうと、作者が少年誌だったからでは?そもそも少女漫画ジャンルではないと思うが。

    2025/01/29 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 推しの子って最初から変態漫画描いてためんごの画風で女が記号的な馬鹿で男がスカしてたから男性向けだと思ってたわ

    2025/01/29 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ そもそも少年/少女で分けるのが間違ってるような。ゴラク系のオッサン漫画、麻雀漫画、きらら系四コマ漫画くらいの規模感じゃない?J-POPとテクノを比べてる感じみたいな。

    2025/01/29 リンク

    その他
    akinonika
    akinonika 少女のみを対象とした漫画作品の衰退、男女参画・男女平等を掲げる社会のなかにあれば、当然の流れなのでは?

    2025/01/29 リンク

    その他
    mventura
    mventura 少年向けのほうが取り込み幅が広いのに少女向けは先鋭化しちゃう。政治でもあるある。過激化なぜしてしまうのか。

    2025/01/29 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 どうだろう、異世界じゃないけど異世界転生もののフォーマットといえばその通りな気もするし。

    2025/01/28 リンク

    その他
    isshiki0022
    isshiki0022 ああ、そういうことか。推しの子は確かに面白かったんだけど、どいつもこいつも美男美女ばっかりでなんかお腹いっぱいな気分だったんよね。本来は少女漫画向けだったと言われれば腑に落ちる。

    2025/01/28 リンク

    その他
    y_nishimura_728
    y_nishimura_728 少女漫画の幅が狭まる要因は80年代後半~90年代に角川やスクエニがファンタジー漫画雑誌を創刊した辺りまで遡るんじゃないかな。あの頃女性作家が結構そっちの雑誌でデビューしてファンタジー方面へ行っていた。

    2025/01/28 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori 推しの子、女の子人気がすごいみたいな話前にあったな/90年代後半にLaLa読んでたのだけど漫画家さんが2000年あたりでみんな少年誌や青年誌にうつりだしてなんで?!ってなった記憶ある。

    2025/01/28 リンク

    その他
    fut573
    fut573 Web小説のそのノベライズがあるから、好きなこと書きたい人が少女漫画誌を選ぶ意義が薄い。

    2025/01/28 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror あんまりピンとこなかった / 増田自身が作家なのかそうじゃないのかよくわからなかった、というのもある

    2025/01/28 リンク

    その他
    sai0ias
    sai0ias 別コミ(田村由美、吉田秋生連載時代)で育ち、その後清水玲子にどハマりした人間からすると「少女漫画」の定義がよくわからない。

    2025/01/28 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai デイズ、ウォーカーで女性まんが雑誌を読んでるけれども、似たような作品ばっかりだとは思う。

    2025/01/28 リンク

    その他
    uwananiwosuru
    uwananiwosuru いやフィールヤングがありますやん

    2025/01/28 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba 話題になってる作品を買って読むだけだと、正直掲載誌を知らないケースが多い。特に電子書籍で買うようになってからは出版社も気にしないしなぁ。

    2025/01/28 リンク

    その他
    manamanaba
    manamanaba こどちゃがあけすけ…?少女と少年のシビアな世界に向き合った誠実な作品だぞ

    2025/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性作家の憂鬱、【推しの子】は何で少女漫画誌で生まれなかったのか

    これは単なる愚痴、でも女性作家として直視しないといけないコト。 「【推しの子】のエンディングが」と...

    ブックマークしたユーザー

    • yuuAn2025/02/05 yuuAn
    • liefez2025/02/02 liefez
    • smoothfoxxx2025/01/31 smoothfoxxx
    • gyu-tang2025/01/30 gyu-tang
    • mukudori692025/01/30 mukudori69
    • brothert2025/01/30 brothert
    • Kazu0_mi2025/01/30 Kazu0_mi
    • sionn_82025/01/29 sionn_8
    • yuhka-uno2025/01/29 yuhka-uno
    • babelap2025/01/29 babelap
    • kangiren2025/01/29 kangiren
    • tomakoma1222025/01/29 tomakoma122
    • aranobu2025/01/29 aranobu
    • the482025/01/29 the48
    • deflis552025/01/29 deflis55
    • iinalabkojocho2025/01/29 iinalabkojocho
    • nagahitoo2025/01/29 nagahitoo
    • daidacchi2025/01/29 daidacchi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事