エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
元増田ではないが気持ちがわかる部分があり擁護する 自信はアマチュアでDTM..
元増田ではないが気持ちがわかる部分があり擁護する 自信はアマチュアでDTMやってるアラフォー人間。 ニ... 元増田ではないが気持ちがわかる部分があり擁護する 自信はアマチュアでDTMやってるアラフォー人間。 ニコニコ動画やらが全盛期の世代。(歌ものは作っていないが) 当時20万近くしてプロしか買えなかったKOMPLETE5が突如セールをやり、学生でも5万円でスタンダードで買えたことが感慨深いね。 (プロ御用達だったミックスマスタリングツールWavesもそう。2008年くらいのプロしかできない電子音楽からアマチュアもできる電子音楽に変革した気がする。その後ボカロも出てきた) 元増田がいいたいのは、枠を超えた新しい音楽表現が近年でていないのではないかという話だと思っている。 そこで個人の音楽体験をいうのは違う。(ブコメでも一部言及されている) 元増田がテクノ界隈なので、音楽理論(=現代音楽、微分音含む)の話はおいておく。 なお、民族音楽とテクノの組み合わせは広範囲で実施されていることは存じ上げていて
2024/08/24 リンク