禁煙して10年が経った。俺の禁煙方法を「現在喫煙者」の方で、しかし煙草を止めたい(でも、なかなか止められない)者たちに授けたいと思う。 二十台、三十台の俺は常人らしく、煙草とは切っても切れない関係にあった。とくに大学時代〜卒業後ブラック企業に勤めていた時期などはそれはもう、ひっきりなしに吸っていた。確実に1日/1箱半は煙にしていたと思う。しかし、12年前に編み出したある方法によって、俺は20年近く習慣化していた喫煙を、けっして無理矢理に止めることなく(月に数本程度吸いながら)、ニコレットを摂取することも、本屋に並んでいる数多の禁煙本にすがることもなく、どんどん本数が減っていき、現在では全く吸わなくなった。 何ィ、そんな方法あるのか? 早く教えろ!という方。 ご希望にお応えして、先に結論から述べよう。それは、 煙草を「屋外」、しかも一ヶ所のみで吸う拍子抜けしただろうか? しかし、せんじ詰めれ