[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

    記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    runningupthathill
    runningupthathill 今日やっと観に行けた。原作好きで、アニメ化する意味あるのか映画館で観る意味あるのかと半信半疑だった。しかし素晴らしい映画体験だった。こんなかたちでこの物語を「読む」ことができるなんて。

    2024/07/27 リンク

    その他
    CAX
    CAX https://www.youtube.com/watch?v=S_K0IYNT2mk

    2024/07/07 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 今日観てきたけど作画すごく良かった……スキップのシーンわたしも大好き

    2024/07/07 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 実際漫画家まんがなのに異様に動いてたとは思う。異常な背景は全く意識しなかった。

    2024/07/07 リンク

    その他
    keren71
    keren71 君たちはどう生きるかの後でルックバックだったのかな。すごい方だ。早く観たい。

    2024/07/07 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『手をかけてアニメーションを作れば、必ず観る人に伝わるって信じている。なかなかそうならないことが多いんです。たいていはアニメーターの独りよがりになる。『ルックバック』は〜稀有な例』

    2024/07/06 リンク

    その他
    kjin
    kjin 注目ブコメやそのブコメに水さすつもりは一切ないんですが、自分は漫画好きで最近見た「アニメ化は漫画家の夢」がファン?がわからんよね、と。まあそうね。らんな

    2024/07/06 リンク

    その他
    eachtime
    eachtime 完全に作中の2人と同じ熱量で作っているのがスクリーンから放射されてきていて、凄かった。それだけクリエイターを鼓舞する力があの原作にはあるのだろう。

    2024/07/06 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration 原作好きなら絶対観た方がいい!主演二人の演技もぴったりだった!あと不審者の演技がぴったりすぎて怖かった…。

    2024/07/06 リンク

    その他
    aului
    aului 自分もこうありたい。 「僕は自分よりうまい人を見つけては地団駄を踏んで、どうすれば一矢報いれるんだろうって思いながら40年やってきた。」

    2024/07/06 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando みんなの評判を読んで観に行くことを決めた。

    2024/07/06 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom たしかに線が生々しい印象だった > “僕がやったところは線がざわついている”

    2024/07/06 リンク

    その他
    type-r
    type-r 押山監督が1週間で1000枚描いたという話、今のアニメーターは1ヵ月で500枚描けるかどうかというレベルなので、尋常でないスピードと作業量だ

    2024/07/06 リンク

    その他
    netafull
    netafull “僕は自分よりうまい人を見つけては地団駄を踏んで、どうすれば一矢報いれるんだろうって思いながら40年やってきた。本当に共感する作品ですね”

    2024/07/06 リンク

    その他
    JORG
    JORG スキップのシーン、インパクトは原作の方だけど、あの絵のキャラクターを動かしたらこうなるだろうな、という妙な納得感があった。

    2024/07/06 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid ”原動画”8人の内デジタル原画6人と紙に手書きの原画2人。違いは紙だと”線がざわついている”。紙とスキャンを介さずペン入力が直接デジタルデータになるデジタル原画は線の細かいニュアンス拾ってくれるだろうしね

    2024/07/06 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi たった今見てきたとこ。確かに冒頭、ズームアップを動画で作ってんの正気か?って思ったw|いい映画だったー。原作はもう何回も読んでるけど、映画ではさらに藤野がすごい人間臭くて。動きが。顔が。

    2024/07/06 リンク

    その他
    oriak
    oriak これも高畑の開いた道なのか…

    2024/07/06 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 “アニメーションの力を信じている“ 原作は「漫画の力を信じている」と言えるものなので、繋がっているね。幸せな映像化だ。

    2024/07/06 リンク

    その他
    zkq
    zkq これ読んでもう一回観に行きたくなった

    2024/07/06 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “「ルックバック」のエンドロールには8人が“原動画”としてクレジットされているが、そのうち6人がデジタル、井上を含む2人が紙に手描きであるという。”

    2024/07/06 リンク

    その他
    notio
    notio アニメーションとして、かぐや姫の物語を思い出すほどのすごみではあったなぁ。

    2024/07/06 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 井上さんありがとうございます

    2024/07/06 リンク

    その他
    roy
    roy 線に力がある、と感じさせる圧倒的な説得力があったもんな。雨のシーン、本当に最高で思わず声が出てた。最初の夜景も、「この書き込みで行く」という宣言にも感じた。泣きすぎてどこまで読み取れてるか分からんけど

    2024/07/06 リンク

    その他
    tonkotutarou
    tonkotutarou わかる。二人の出会いのシーン、玄関に入ってきたところからずーーーーーーーっとすごかった。

    2024/07/06 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 初見では気付かなかったことも多いだろうから、2回目行くかな。。

    2024/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【イベントレポート】「ルックバック」アニメーター井上俊之が語る、“アニメ史に残る”制作スタイルの裏側

    6月28日に封切られ、公開初日から3日間の興行収入ランキングで1位を獲得した「ルックバック」。監督・脚...

    ブックマークしたユーザー

    • ioritorei2024/11/16 ioritorei
    • runningupthathill2024/07/27 runningupthathill
    • kazoo_oo2024/07/19 kazoo_oo
    • asitanoyamasita2024/07/09 asitanoyamasita
    • ryokuchan2024/07/08 ryokuchan
    • yuuuuuiiiii2024/07/08 yuuuuuiiiii
    • parakeetfish2024/07/08 parakeetfish
    • mesotaro2024/07/07 mesotaro
    • CAX2024/07/07 CAX
    • miyauchi_it2024/07/07 miyauchi_it
    • ChillOut2024/07/07 ChillOut
    • yarumato2024/07/07 yarumato
    • doroteki2024/07/07 doroteki
    • sutax2024/07/07 sutax
    • urtz2024/07/07 urtz
    • Mash2024/07/07 Mash
    • marumori22122024/07/07 marumori2212
    • zzteralin2024/07/07 zzteralin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事