エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
メモ置き場: [VB.NET] LINQ to DataTable のDistinct を検証してみた
匿名形とかクラス内の複数のプロパティで何かやりたいって場合は、メソッド式は避けた方がいいんだろう... 匿名形とかクラス内の複数のプロパティで何かやりたいって場合は、メソッド式は避けた方がいいんだろうか。 「IEqualityComparer」クラスの書き方が悪い可能性は大いにありえるけども、「IEqualityComparer」をわざわざ作らないといけないのは面倒。 データ数が少ない場合は、DataRow.ToTable の方がわずかに早いけど、行数が多くなるとLinq のクエリ式の方が早くなる。また、コードの可読性もLinq のクエリ式の方が良い。 Linq のGroupBy だと他にもグループの件数やら最大値・最小値なんかも持ってこれるみたいだし、Linq はできる子みたい。 Distinct とGroupBy の使い分けは、可読性も良いしDistinct で足りる時はDistinct で良いと思う。 注意点としては、Linq のクエリ式の特徴でクエリを宣言したときではなく、
2010/05/27 リンク