エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
RPM データベースの修復 (tec-q note)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RPM データベースの修復 (tec-q note)
RPM データベースが破損して rpm コマンドがハングして応答しなくなるのは良く聞く話。 破損したデータ... RPM データベースが破損して rpm コマンドがハングして応答しなくなるのは良く聞く話。 破損したデータベースの修復方法もそこらへんでよく見ます。 だけど、その修復方法が微妙に違ってたりするので、自分がやったメモを残しておきます。 1.破損したデータベースのバックアップ RPM データベースは /var/lib/rpm にある__db.001__db.002__db.003の 3 つのファイルです。 これを他のディレクトリにコピーしておきましょう。 とは言え、本当に破損している場合、バックアップしておいたところで使い物になりません。 2.破損したデータベースの削除 バックアップしたらデータベースファイルは /var/lib/rpm 内から削除します。 これが重要で、破損した RPM データベースが残ってると修復のコマンドを実行しても、そのコマンド自体がハングします。 3.RPM データベ