エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
golangなフレームワーク その1 golang-CGI + golang-mongo!? - Weblog towards a Word-Progress
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
golangなフレームワーク その1 golang-CGI + golang-mongo!? - Weblog towards a Word-Progress
これは良いエントリー : [golang]CGIでGO! CGIのように皆が分かるエントリを書いてもらえると、golangへ... これは良いエントリー : [golang]CGIでGO! CGIのように皆が分かるエントリを書いてもらえると、golangへの理解が深まりますよねー。 で、末尾のつぶやき # DBアクセス部分はどうするんだろう・・・・ にちょっとだけお答えしておくと、いまならば、golangからBSON(≒バイナリ版JSON)文書ベースのデータベースであるmongodbを使うのが良いのではなかろうかと。ScalaでもClojureでも、もちろん、JavaでもC#でも使えるmongodb、golang対応ドライバの開発に着手した方がおられます。 といっても、まだ、types.go(BSON文書を定義したもの)しかありませんが、はじめから追いかけていくと、golangでのDBドライバの書き方の勉強になりそうです。 [付記] mongodbについては、夏ややすみにScalaからいろいろ叩いて遊んだので、そのうち