[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

トンデモに関するedo04のブックマーク (282)

  • 「任命を拒否された」と東大の加藤陽子教授 | 共同通信

    学術会議が推薦した新会員候補者のうち6人が任命されなかった問題で、東大の加藤陽子教授は1日、共同通信の取材に「いまだコメントできる段階ではないが、任命を拒否された1人であることは事実だ」と電子メールで回答した。

    「任命を拒否された」と東大の加藤陽子教授 | 共同通信
    edo04
    edo04 2020/10/01
    加藤陽子なんて左派とは言えないレベルの人だよ。信じられない。これでは実証主義の歴史家は全滅じゃないか?平泉澄の弟子筋あたりじゃないとダメレベルか?
  • GoTo開始、尾身氏が判断先送り提言 政府が退ける:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    GoTo開始、尾身氏が判断先送り提言 政府が退ける:朝日新聞デジタル
    edo04
    edo04 2020/07/29
    尾身のアリバイ作りだな。ようするに専門家としての矜持はないということ。
  • 「東京の人も割引の抜け穴」 GoTo説明に業者戸惑い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「東京の人も割引の抜け穴」 GoTo説明に業者戸惑い:朝日新聞デジタル
    edo04
    edo04 2020/07/21
    安倍自公政権は旧民主党政権より、はるかに政権担当能力が落ちる証左だな。
  • 国会召集「内閣に法的義務」 憲法53条めぐり初判決 :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国会召集「内閣に法的義務」 憲法53条めぐり初判決 :朝日新聞デジタル
    edo04
    edo04 2020/06/10
    これは無茶苦茶な判決だ。あきらかに憲法違反だよ。
  • GHQが「洗脳」?実態は 賀茂道子さんが研究書 保守論壇「自虐史観植え付けた」説、史料で探る:朝日新聞デジタル

    「ウォー・ギルト・(インフォメーション・)プログラム」という言葉が保守論壇で流行している。第2次世界大戦後の占領軍の計画で、日人は洗脳され、自虐史観に塗り替えられたというのだ。その全体像を膨大な史料から探った著作が公刊された。当に日人は洗脳されたのか。研究の結果から著者は「洗脳されたとは思え…

    GHQが「洗脳」?実態は 賀茂道子さんが研究書 保守論壇「自虐史観植え付けた」説、史料で探る:朝日新聞デジタル
    edo04
    edo04 2018/12/05
    洗脳は成功している。何故ならば、「覚醒した」アホなウヨはWGIPを実施した米国でなく国内にその敵意を向けているから。奴らの場合は、目に鱗が飛び込んだんだろうけどね。
  • 不摂生な人の医療費負担「あほらしい」に麻生氏が同調:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は23日の閣議後会見で、不摂生で病気になった人の医療費を負担するのは「あほらしい」とした知人の発言を紹介し、「いいことを言う」と述べた。 麻生氏は「おれは78歳で病院の世話になったことはほとんどない」とした上で「『自分で飲み倒して、運動も全然しない人の医療費を、健康に努力している俺が払うのはあほらしい、やってられん』と言った先輩がいた。いいこと言うなと思って聞いていた」と話した。記者から麻生氏も同じ考えかと重ねて問われると「生まれつきもあるので、一概に言うのは簡単な話ではない」と説明。予防医療の推進自体は「望ましい」とも語った。 麻生氏は2013年1月の社会保障国民会議では、終末期医療に触れ、「さっさと死ねるようにしてもらうとか、考えないといけない」と発言。延命治療についても「(自分なら)その金が政府のお金でやってもらっているなんて思うと、ますます寝覚めが悪い」と述べ、その後

    不摂生な人の医療費負担「あほらしい」に麻生氏が同調:朝日新聞デジタル
    edo04
    edo04 2018/10/23
    以前の発言撤回を一切反省していないな。はっきり言って、お前は絶対に医療保険使うな!年金貰うな!一切の福祉を拒否せよ!だよ。
  • 【阿比留瑠比の極言御免】リベラルが作る息苦しい社会(1/3ページ)

    3月27日付当欄で「臆測でお白州に引き出すのか」と題し、臆測や推測レベルの話で執拗(しつよう)に安倍晋三首相の昭恵夫人の証人喚問を求める野党のやり口は、もはや「人権侵害の域」ではないかと書いた。すると、産経新聞読者サービス室に、千葉市の男性から次のようなメールが届いた。(4月5日の記事を再掲載しています) 「昭恵さんの証人喚問が実現すれば日の社会に大混乱をもたらすだろう。知らぬ間に隣人や知人に犯罪容疑者にされる恐怖が社会全体に疑心暗鬼を生むからです」 また、千葉県浦安市の男性からは、同室にこんな電話があった。 「臆測で『裁判』にかけられるようになったら自由に意見も言えなくなる。何とかまっとうな世の中になってほしい」 日社会の現状に深い閉塞(へいそく)感を覚え、今後の日のあり方についても憂慮しているのが伝わってくる。現代の魔女狩りに、おぞけをふるう人は少なくない。 一方、立憲民主党など

    【阿比留瑠比の極言御免】リベラルが作る息苦しい社会(1/3ページ)
    edo04
    edo04 2018/04/15
    以前に掲載されたのと同じだよな。それにしても、お前が言うな案件だ。推定無罪の原則は、籠池には適用されるが、行政の説明責任には適用されない。この当たり前の原則を敢えて無視し、リベラルを貶めるアホタレ。
  • 【阿比留瑠比の極言御免】疑惑の館と総合商社(1/3ページ)

    よほどこういう言い回しが好きなのだろうと、改めて得心した。森友、加計両学園問題をめぐり、立憲民主党の辻元清美国対委員長が、こんな発言を繰り返すのを聞いてである。 「まるで官邸は『疑惑の館』になってしまったのではないか。官邸の地獄の釜が開いたくらいの感じでしょうか」 辻元氏は10日午前、国会内で記者団にこう語り、午後の党代議士会でも次のように強調していた。 「官邸は今や『疑惑の館』ではないか。官僚は忖度(そんたく)をしたのではなく、強要されたり服従されたりしているのではないか」 「疑惑の○○」というと、いやでも過去のエピソードが思い浮かぶ。辻元氏が平成14年3月11日の衆院予算委員会での鈴木宗男衆院議員(当時)のアフリカ支援に絡む疑惑に関する証人喚問で、鈴木氏を「嘘つき」と決めつけて追及し、話題を呼んだ件である。 「あなたは『疑惑の総合商社』だ」 このシーンはテレビでも大きく取り上げられ、辻

    【阿比留瑠比の極言御免】疑惑の館と総合商社(1/3ページ)
    edo04
    edo04 2018/04/13
    名誉毀損の裁判で辻元に負けて賠償金を払う事になった新聞記者と新聞社も忘れないでね!
  • 裁量労働制調査 柔軟な働き方を冷静に論じよ : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    多様な雇用形態を確保し、社会の活力を維持するための重要な法案である。正確かつ客観的な情報に基づく冷静な国会論議が欠かせない。 政府が今国会提出を予定する働き方改革関連法案に関し、厚生労働省は2013年度の労働時間の実態調査のデータを不適切に使用したことを認めた。 政府はこれに基づき、1日の平均的な労働時間が、裁量労働制は9時間16分で、一般労働者より約20分短いと説明していた。だが、一般労働者には、1か月間で最長の残業時間を尋ねており、比較することに無理があった。 野党は「捏造(ねつぞう)ではないか」と攻勢を強めている。 厚労省は、調査担当者とは別の職員がデータ比較を行ったことが原因だと釈明する。塩崎恭久前厚労相が国会で引用したこともある。省内のチェック体制が機能せず、あまりにずさんな対応だ。 徹底した原因究明と再発防止に努めなければならない。 裁量労働制は、あらかじめ決められた時間を働い

    裁量労働制調査 柔軟な働き方を冷静に論じよ : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    edo04
    edo04 2018/02/22
    労働者の利益になるかどうかだよ。それが政府の役割。財界のための労働行政では、また、国が滅ぶ。
  • 八重山日報がおわび 米兵日本人救出報道「伝聞だけで載せた」 - 琉球新報

    八重山日報社(石垣市)は9日付朝刊で、昨年12月1日に沖縄自動車道で発生した事故で「米海兵隊曹長がクラッシュした車から日人を救出した」と報じた産経新聞の配信記事を転載したことについて、おわびした。「救出された日人の男性が米兵に『感謝している』と語った」との独自記事も「その後の再取材で関係者、男性とも米兵に救出された事実を否定した」と、誤りを認めた。 八重山日報は12月11日付朝刊で、産経新聞が9日にインターネット配信した産経ニュースを転載した。そこでは、救出を報じない沖縄メディアを「報道機関を名乗る資格はない。日人として恥だ」と批判。しかし産経新聞は今月8日付朝刊で、救出の事実が確認できなかったとして記事を削除し、おわびした。 八重山日報の仲新城誠編集長(44)は紙の取材に「行き過ぎた批判だった。(批判の)前提となる事実がなく、削除して掲載すべきだった」と述べた。 訂正した独自記事

    八重山日報がおわび 米兵日本人救出報道「伝聞だけで載せた」 - 琉球新報
    edo04
    edo04 2018/02/11
    ソースは知恵袋レベル
  • 「危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー」は削除します

    12月9日に配信した「危険顧みず日人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー」の記事中にある「日人を救助した」は確認できませんでした。現在、米海兵隊は「目撃者によると、事故に巻き込まれた人のために何ができるか確認しようとして車にはねられた。実際に救出活動を行ったかは確認できなかった」と説明しています。 記事は取材が不十分であり削除します。記事中、琉球新報、沖縄タイムスの報道姿勢に対する批判に行き過ぎた表現がありました。両社と読者の皆さまにおわびします。

    「危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー」は削除します
  • 山崎行太郎氏のツイートを見て、あまりの不勉強さにひっくりころげた - 法華狼の日記

    『週刊金曜日』の櫻井よしこ批判特集の一環で原稿が掲載されながら、その発言のセクシズムが批判されていた山崎氏*1の、同号で執筆していた能川元一氏とのやりとりの流れを見ていて、唖然とした。 たまたま同特集は読んだのだが、山崎氏は能川氏の論考に目をとおすべきだった。まさに能川氏は、櫻井氏の南京大虐殺否定論の元ネタとして、阿羅健一氏の著作を名指しで批判しているのだから。 その批判の理路も、保守派の秦郁彦氏らの先行批判を引いてから、そうした批判を櫻井氏らが無視して二番煎じや三番煎じをつづけているというもの。批判に対して修正や反論で応じないのであれば、研究が進歩するはずがないし、史実に近づこうとしているとはいえない*2。 あまりにあまりなので、まさか山崎氏はわざと挑発しているのでは?と疑ってしまった。それはそれで考えにくいとは思うのだが…… *1:はてなアカウントはid:yamazakikotaro。

    山崎行太郎氏のツイートを見て、あまりの不勉強さにひっくりころげた - 法華狼の日記
    edo04
    edo04 2017/12/23
    山崎某はマジで書いているんだろうな。完璧なあほたれ。
  • 「南京大虐殺」「従軍慰安婦」…高校歴史用語案作成の高大研、6社の教科書で執筆・編集 20人超、編集に一定の影響か(1/3ページ)

    「南京大虐殺」や「従軍慰安婦」などを教科書に記載する基礎用語に選定した高校歴史用語精選案をめぐり、案を作成した「高大連携歴史教育研究会」(会長・油井大三郎東大名誉教授)に、高校歴史教科書の執筆者や編集協力者20人以上が呼びかけ人などとして参加していることが15日、分かった。関係する教科書会社は計6社で、高校歴史教科書発行会社をほぼ網羅。精選案は編集に一定の影響力を持つとみられ、「南京大虐殺」など教科書から消えつつある用語が再び増える恐れもある。 研究会は平成27年7月に発足した民間団体で、会員は大学や高校の教員ら約400人。研究会のホームページに掲載されている呼びかけ人約130人や選定作業に関わったメンバーを、各教科書会社が公表している執筆者や編集協力者と照合した結果、執筆者ら20人以上の研究会への参加が判明した。 文部科学省によると、現在使用されている高校歴史教科書の発行会社は7社。この

    「南京大虐殺」「従軍慰安婦」…高校歴史用語案作成の高大研、6社の教科書で執筆・編集 20人超、編集に一定の影響か(1/3ページ)
    edo04
    edo04 2017/12/16
    馬鹿を無視しすぎると、こうなる例だな。歴史学者は、反論しておくべき。
  • 自民・竹下氏「言わなきゃよかった」同性パートナー発言:朝日新聞デジタル

    自民党の竹下亘総務会長は24日、天皇、皇后両陛下が国賓を迎えて開く宮中晩餐(ばんさん)会について、「(国賓の)パートナーが同性であった場合、私は(晩餐会への出席は)反対だ」などと述べたことについて、「反省している。言わなきゃよかったと思っている」と述べた。党島根県連が松江市内で開いた会合の後で記者団の取材に答えた。 竹下氏によると、23日にめいから電話があり、「思うのはいくら思ってもいいけど、あれは言うべきじゃなかった」と注意されたという。そのうえで同性パートナーの出席について、「いずれ議論をしなければならない時期が来るだろうが、まだ先じゃないかと思う。私の周辺にも同性のパートナーを持っている人はおり、普通に(私は)お付き合いをしている。ただ、皇室を考えた場合に、日人のメンタリティーとしてどうかなという思いが私の中にあったものだから、ああいう言葉になって出た。言わなきゃよかったと思ってい

    自民・竹下氏「言わなきゃよかった」同性パートナー発言:朝日新聞デジタル
    edo04
    edo04 2017/11/24
    何を今更おっしゃいますやら。
  • 自民・竹下亘氏「宮中晩餐会の同性パートナー出席、反対」

    自民党の竹下亘総務会長は23日、天皇、皇后両陛下が国賓を迎えて開く宮中晩餐(ばんさん)会をめぐり、「(国賓の)パートナーが同性だった場合、私は(晩餐会への出席には)反対だ。日国の伝統には合わないと思う」と述べた。岐阜市内で開かれた党支部のパーティーで語った。 竹下氏は、オランド前仏大統領が国賓として来日した際、宮中晩餐会に事実婚の相手だった女性を伴ったことを取り上げ、「奥さんではないパートナーだという女性が天皇、皇后両陛下と並んで座るわけだから、どう対応しようかと宮内庁は悩んだ」と指摘。そのうえで、「そのパートナーが同性だった場合、どう対応するか。日国として必ず近い将来、突きつけられる課題ではないか」と述べた。

    自民・竹下亘氏「宮中晩餐会の同性パートナー出席、反対」
    edo04
    edo04 2017/11/24
    いまどき何を言っているんだ。アホだな。思っていても言ってはいけないと言うことを守りたくないのがニッポソ国の臣民。
  • 【仙台「正論」懇話会】ジャーナリスト・井上和彦氏 「学校の教育そのものがでたらめな部分が多い」 歴史認識で見解

    「子供たちに郷土愛や日の名将を教えることで、勇気を持てる」と説く井上和彦氏=12日、仙台市青葉区の江陽グランドホテル 仙台市青葉区の江陽グランドホテルで12日、開かれた仙台「正論」懇話会の第49回講演会。講師に招かれたジャーナリストの井上和彦氏の解説に、約70人の来場者は熱心に耳を傾けた。 講演後の質疑応答では、「『日はアジア諸国に謝罪が必要』と主張する与党の政治家もおり、歴史認識について勉強不足なのではないか」という来場者の質問に対して、井上氏は「学校の教育そのものがでたらめな部分が多い」と説明。 その上で、「実際の歴史について話をすると、『たしかにその通りですよね』と腑に落ちる。事実ではないことを言われるから腑に落ちない。歴史の戦いが続いている。あまりにも現地を見ていない人が多い」と鋭く指摘した。 また、現代の子供たちにとっては教育の影響などもあり、先の大戦は過去になってしまったた

    【仙台「正論」懇話会】ジャーナリスト・井上和彦氏 「学校の教育そのものがでたらめな部分が多い」 歴史認識で見解
    edo04
    edo04 2017/10/17
    要するに耳に心地よい自国の歴史は「腑に落ちる」ということだよな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    edo04
    edo04 2017/10/05
    ”波動を利用した無力化の新システムを構築するのか。”中身もアホだが、この一文でトンデモさんだとわかる。#ネトウヨあほ列伝
  • 【衆院解散】「モリ・カケ疑惑隠し」は朝日と同じ…Jアラート対象の地方紙社説にない「北朝鮮危機」の視点(1/3ページ)

    8月29日と9月15日の早朝、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、北海道、東北、北関東地域を中心に全国瞬時警報システム(Jアラート)で国民保護情報が出された。今回の衆院選は北朝鮮危機への対処を最大の争点にすべきだろう。国民保護情報の対象地域となった地元紙の社説を比較、検証したが、「疑惑隠し」「『大義』は説得力欠く」と批判する論調が目立ち、冷静さを欠いていた。 北朝鮮が、北海道の上空を通過する弾道ミサイルを発射した8月29日と9月15日の早朝、Jアラートで国民保護情報の対象地域となったのは、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、新潟、長野の計12道県に上る。 いずれの地域でも、北朝鮮が繰り返す弾道ミサイルの脅威を身近に感じ、不安と怒りを増幅させたはずだ。その道民、県民の思いは、世論に強い影響力を持つ地元紙も共有しているはずだ。 安倍晋三首相が衆院解散を表明した翌日9月26日

    【衆院解散】「モリ・カケ疑惑隠し」は朝日と同じ…Jアラート対象の地方紙社説にない「北朝鮮危機」の視点(1/3ページ)
    edo04
    edo04 2017/09/30
    北朝鮮情勢が危機だとか国難だとか言っているのは安倍。地方紙の社説は矛盾を指摘しているだけ。
  • 【阿比留瑠比の極言御免】北朝鮮危機隠すメディア いつまで国民の目をふさぎ続けるのか(1/3ページ)

    一部の新聞やテレビにとっては、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決断し、民意を問うことがよほど都合が悪いらしい。「人がふみ行うべき最高の道義」を意味する「大義」という言葉をやたらと振り回し、解散批判を繰り返している。 例えば朝日新聞は18日付朝刊社説で「解散に大義があるとは到底、思えない」と書き、1面コラムではこう嘆いてみせている。 「大義なき解散を迎えるなら、今回は有権者がばかにされたことになるか」 また、19日付朝刊では1面トップ記事と2面トップ記事でそれぞれ「解散の大義『消費税』急造」「急転公約『大義』に疑問」との大見出しをつけた。その上で、20日付朝刊社説のタイトルを「大義なき『身勝手解散』」とする念の入れようである。そんなに大義が好きなのだろうか。 だが、実は平成26年11月に安倍首相が前回の衆院解散を決めたときも、新聞は「解散に大義はあるのか」(12日付朝日社説)、「民意を問う大

    【阿比留瑠比の極言御免】北朝鮮危機隠すメディア いつまで国民の目をふさぎ続けるのか(1/3ページ)
    edo04
    edo04 2017/09/21
    「北朝鮮危機」など拉致問題を除けば存在しない。北朝鮮は、日本なんか相手にしていない。そこを弁えずに何を言っても意味はない。ネトウヨ首相・ネトウヨ新聞は意図的にそこをネグっている。
  • 東京新聞の望月衣塑子記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判 「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ!」(1/2ページ)

    かつて中国の民主化運動に身を投じた評論家の石平氏(55)が、菅義偉官房長官の定例記者会見で連続質問攻撃を仕掛けている東京新聞の望月衣塑子記者をツイッターで痛烈に批判した。 石平氏は7日に以下のようなツイートを書き込んだ。 「『それでも私は権力と戦う』という東京新聞望月記者の台詞を鼻で笑った。私は今まで、物の独裁政権と戦った勇士を数多く見たが、彼女のやっていることは、何のリスクもない民主主義国家で意地悪質問で政府の記者会見を妨害するだけだ。そんなのを『権力と戦う』とは、吐き気を催すほどの自惚れだ!」 日に留学中の1989年、祖国・中国で天安門事件が勃発し、帰国をあきらめたという石平氏にとって望月氏の「権力との戦い」はとんだ茶番に映ったようだ。 この投稿に対し、作家の百田尚樹氏(61)も即座に反応した。 「全力で拡散したいツイートだ!! 石平さんの言葉は重い!現在もどれほど多くの偉大な人た

    東京新聞の望月衣塑子記者を、中国民主化運動に身を投じた石平氏が痛烈批判 「権力と戦うとは…彼女のやってるのは吐き気を催すうぬぼれだ!」(1/2ページ)
    edo04
    edo04 2017/09/10
    「帰国をあきらめた」奴が、民主化運動に身を投じたと言えるのか?政権を批判的に見るのがジャーナリズムだろうが。ただの安倍擁護のネトウヨの妄言。