[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

dslubのブックマーク (8)

  • サーバー管理者だが子育ての話を聞いてモヤモヤしたので

    俺は所謂鯖管だ。具体的には書かない。 止まると社内から怒号が飛び交うぐらいなんだが、まあ、JRの改札機管理者ぐらいに想像してくれたら良い。 キミは家に帰ろうと思って改札機が止まってたら、学校に行こうとして改札口が大混雑してたら、メンテナンスしてる作業者にどう接する? 俺はご苦労様ですと思う。でもそう思わないオッサンもいる。つまりはそういう仕事だ。 嫁の「子育てしてない奴が意見するな」がムカつく http://anond.hatelabo.jp/20140619223515 を読んで、俺はどちらかというと嫁の感情が判ると思った。というか、変な部分が見えた。だから書こうと思った。 子供の問題じゃないぞとか、献身に同情して欲しいのだとか、嫁の不満が別にあるはずだとかそういうブコメがあるのも気になった。 たぶんね、違うと思うんだ。ポイントは「理屈」の話をしてないところだ。 そもそも夫は「理屈」を一

    サーバー管理者だが子育ての話を聞いてモヤモヤしたので
    dslub
    dslub 2014/06/22
  • Xcode 5 で framework を作成 | UB Lab.

    プロジェクト作成 1. メニューから [File] » [New] » [Project…] を選択 2. [iOS] » [Framework & Library] の「Cocoa Touch Static Library」を選択し、[Next] ボタン押下 3.「Product Name」 を入力し、[Next] ボタン押下 4. 適当な場所を選択し、[Create] ボタン押下 ◆ディレクトリ作成 1. “Sample” ディレクトリのコンテキストメニューで [Add Files to “Sample”…] を選択 2. [New Folder] ボタンを押下 3.「Name of new folder」に “Headers” を入力し、[Create] ボタン押下 4. [Add] ボタン押下  ※同様にリソース用ディレクトリ(Resources)も作成する。 5. 作成した “

    dslub
    dslub 2014/01/13
    iOS で framework を作成するときの Xcode 5 版
  • Facebook の「いいね!」ボタンのコメント欄が切れる | UB Lab.

    今時のブログには Facebook の「いいね!」ボタンが必要ってことで、早速つけてみた。Facebook の開発者用のサイトで、簡単にタグを生成できる。今回は、HTML5 バージョンで作成してみた。2つのコードを貼り付けるだけでよいので、非常に簡単。 <div id="fb-root"></div> <script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs); }(documen

    dslub
    dslub 2014/01/13
    すでにデザインは変わったけど、役に立つかも
  • このコンピューター書がすごい2014年。ベスト10発表!

    横田です。毎年、開催されている「このコンピューター書がスゴい」、今まで行きたくても予定があわず、いけませんでしたが、今年は予定があったので参加してきました。 このイベントはその年に売れて「コンピューター」を紹介していくもの。司会は、高橋メソッドでお馴染みの高橋 さん。まずは、その年に売れたコンピューターを紹介し、次に各月で売れたと関連を高橋さんが紹介していくというもの。 私は初めて参加したのですが、毎年やっているだけあって「はじめて」という人は少なく、2回以上の来た人が半分ぐらいでした。 それでは、会場内で発表されたランキングからどうぞ(ランキングは、池袋ジュンク堂で売れた物だそうです。)

    dslub
    dslub 2014/01/13
    入門書から深い本まで、話題になった書籍がベスト10入りしてる
  • UITextView の見た目を変更する(3) | UB Lab.

    前回同様、今回もUITextViewをUITextFieldの角丸と同じような見た目に変更してみる。 今回は、ココを参考にUITextViewのdrawRectメソッドをオーバーライドして自分で絵を描いてみる。 #1:まずは角丸矩形のパスを作成するメソッドを用意しておいて… - (void)addRoundRectPath:(CGContextRef)context rect:(CGRect)rect radius:(CGFloat)radius { CGFloat minX = CGRectGetMinX(rect); CGFloat midX = CGRectGetMidX(rect); CGFloat maxX = CGRectGetMaxX(rect); CGFloat minY = CGRectGetMinY(rect); CGFloat midY = CGRectGetMidY

    dslub
    dslub 2014/01/12
  • Nexus 7(Android 4.2.2)で、JavascriptInterfaceが動かない | UB Lab.

    WebView で JavaScript から Java のコードを呼び出すのは、簡単に実現できる。WebView を継承したクラスで、addJavaScriptInterface() メソッドを呼び出すだけだ。 addJavascriptInterface(new HogeJSObj(context, this), "hogeJSObj"); 上記の例では、HogeJSObj クラスの public メソッドを JavaScript から呼び出せるようになる。HogeJSObj クラスに show() メソッドが用意されているのであれば、WebView で読み込んだ HTML/JavaScript から以下のように Java のメソッドを呼び出せる。 <a href="javascript:void(0);" data-gtm-click-label="entry-summary-keyword" href="/q/Javascript">javascript:hogeJSObj.show();">

    dslub
    dslub 2014/01/12
  • Suica に関するデータの社外への提供を停止してみた | UB Lab.

    2013年7月頃から、JR 東日による Suica データの社外への提供が、個人情報の漏洩につながる可能性が高いとして話題になったが、停止するのを忘れていた。9月20日のニュースで、データ販売を拒否する申請の締め切りを延長することを知ったので、改めて調べて停止することにした。 Suica に関するデータの社外提供の経緯 少し前のことになるので、経緯をぼんやりとしか覚えていない。ニュースやニュースリリース、関連サイトなどを調べてみた。 JR 東日による Suica データの社外への提供は、2013年6月27日に日立製作所が発表したのが最初のようだ(参考:INTERNET Watch の記事)。JR 東日から、直接発表がなかったことが非難された。プレスリリースを調べてみたら、2013年7月25日付でSuica に関するデータの社外への提供についてというのが見つかった。 プライバシー漏洩の

    dslub
    dslub 2014/01/12
    JR東日本のビックデータに情報を提供しないようにする方法
  • ドコモの携帯電話ネットワークの運用データ利用を停止してみた | UB Lab.

    2013年9月6日、ドコモが「モバイル空間統計の実用化および携帯電話ネットワークの運用データ利用について」というお知らせを出していたので、確認してみた。「モバイル空間統計」という難しい言葉を使っているので分かりにくいが、簡単に言うと「いつ」「どこに」「どんな人がいるか」ということを、携帯電話の位置データを利用して提供しますということだ。個人情報に当たるので、「誰がいたか」ということは識別できないようにして提供するようだ。以下、モバイル空間統計と携帯電話ネットワークの運用データ利用の停止方法を簡単にまとめてみた。 ドコモが持つデータ 携帯電話は常に基地局と通信しているので、基地局側は自分に接続可能な携帯電話を把握している。基地局の位置は固定なので、携帯電話のだいたいの位置をドコモは把握していることになる(GPS ではないので、おおざっぱな位置になる)。ドコモは契約者情報を持っているので、基地

    dslub
    dslub 2014/01/12
    ドコモのビックデータに情報を提供しないようにする方法
  • 1