[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2018年2月7日のブックマーク (5件)

  • 時間や学費を理由に諦めない――「通信制で芸術を学ぶ」京都造形芸術大学・早川克美先生インタビュー - 通信制高校ナビ

    クリエイティブな発想力がほしい、デザインの知識をつけたい――。そんな芸術への憧れをもちつつも、いざ学校で専門的に学ぶとなると金銭面や時間的なハードルを感じてはいないだろうか。 そんな中、通学は一切不要で、在学生はパソコンやスマートフォンを使って知識を深め、卒業後には芸術学士の資格を取得できる大学がある。京都造形芸術大学通信教育学部が提供する動画を使った通信教育課程 芸術教養学科、通称「手のひら芸大」だ。 全国各地に住む10代から70代までの学生たちが、オンライン上で切磋琢磨しながら学んでいるという。手のひら芸大とは、一体どのような場なのか。芸術教養学科学科長を務める早川克美先生にお話を伺った。 完全インターネット学習「手のひら芸大」とは ――手のひら芸大では何をどのような形で学ぶのでしょうか? 手のひら芸大では、世界中の芸術の歴史や先人たちの知恵や伝統を理解し、現在進行形のデザインを通して

    時間や学費を理由に諦めない――「通信制で芸術を学ぶ」京都造形芸術大学・早川克美先生インタビュー - 通信制高校ナビ
    discontinuous
    discontinuous 2018/02/07
    毒を抜かれ大衆化された教養芸術モドキはカルチャースクールで充分です。芸術はちゃんと己の人生懸けてやってください。
  • カンボジアが急速に独裁化しつつあることをご存知ですか。それでも支援を続ける日本に悲鳴のような訴え(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■ カンボジアが急速に独裁化しつつあるのをご存知ですか。 日となじみの深い国、カンボジア。1970年代には、ポルポト派というグループが政権を取って、知識人を大量に虐殺し、国民に強制労働を強いる等の恐怖政治をひき、これに対する内戦が激しく繰り広げられるなど、内戦と人権侵害で人々が深く傷つけられた国でした。 日も主導的役割を果たした和平が1990年代初頭に実現、それ以来、平和と安定に向かっていくと考えられてきました。 日では、国際協力といえばカンボジア、というくらい、カンボジアに支援に行くNGOや学生さんが多く、カンボジアに学校を建てる、という運動が有名です。 政府も熱心にカンボジアを支援し、「1992年以降、日はトップドナー(支援総額の16%)」(外務省)と説明しています。 しかし、そんなカンボジアが最近、急激に独裁化しているのです。そのスピードは大変速く、国連も国際社会もあまりのこ

    カンボジアが急速に独裁化しつつあることをご存知ですか。それでも支援を続ける日本に悲鳴のような訴え(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    discontinuous
    discontinuous 2018/02/07
    独裁は印象や空気でなくこうして具体的に始まるんやな。カンボジアに同情はするし日本政府も抗議すべきとは思うが、伊藤和子の舟には乗れんわ。
  • 16歳女子高生、南極点から「サンドイッチ」で反撃 ユーモアで差別に対抗、世界から賞賛

    16歳の女子高生スキーヤー、ジェイド・ハマイスターは「ポーラー・ハットトリック」という偉業を達成した。これは、南極点と北極点、グリーンランド氷床の3カ所をスキーで踏破するもので、16歳は史上最年少だという。

    16歳女子高生、南極点から「サンドイッチ」で反撃 ユーモアで差別に対抗、世界から賞賛
    discontinuous
    discontinuous 2018/02/07
    格好良いな!
  • グリッドガール廃止の流れは、シャネルによる女性の解放と、中東の女性モデルを潰しかねない…そう思えてならない

    グリッドガール廃止の流れは、シャネルによる女性の解放と、中東の女性モデルを潰しかねない…私にはそう思えてなりません。 ※当初セルフまとめ、その後頂いた反応を加えました。 ※コメントする人(特に批判的なコメントする人)は、最後の説明文を読んで下さい。 続きを読む

    グリッドガール廃止の流れは、シャネルによる女性の解放と、中東の女性モデルを潰しかねない…そう思えてならない
    discontinuous
    discontinuous 2018/02/07
    「男性を性的に楽しませるだけの存在」という男性嫌悪的な印象が正しかったとして、それを自由に主体的に選択する女性は恥ずべき、あるいは可哀想な存在なん?それが規範の押し付け・職業差別やっちゅーに。
  • フランス、路上のセクハラが1万円以上の罰金対象に

    路上のセクハラ、罰金対象に フランスで、路上で女性に対し体つきや外見に関してわいせつな言葉をかけた場合、90ユーロ(約1万2000円)以上の罰金が科されることになるかもしれない。 フランスのニュースを英語で伝えるサイト「ザ・ローカル」などが1月24日に報じた内容によると、公的な場所で女性の「移動の自由」を侵害し、自尊心や安全への権利を損なう行為をした場合、90ユーロの罰金を科すよう提言する政府報告書がまとめられたという。 昨年10月、マルレーヌ・シアパ男女平等担当副大臣は路上での性的嫌がらせ(セクハラ)を罰する法律を整備する方向で動いていると明らかにしていた。 英紙サンデーエクスプレスによると、シアパ副大臣が中心となった作業部会が路上でのセクハラについて、何が「違反行為」となるのか、定義しようと協議してきた。目的は、フランス国内で起こっている「日常的な性差別」に取り組むためだという。 今回

    フランス、路上のセクハラが1万円以上の罰金対象に
    discontinuous
    discontinuous 2018/02/07
    ドヌーヴは「不快にさせたこと」は謝罪したが主張は一切訂正してへんぞ。ドヌーヴ書簡にはNYタイムズのような例示もない。言うたら「ウルフ・ウィッスリングで罰則はやり過ぎ」的な内容。せこいミスリードすんなよ。