渡辺です。 札幌は雪祭りがはじまりました。 今年も初音ミクの露出は多いですねー。 さて、昨今はほとんど見かけなくなりましたが、ウェブサイトにアクセスした時、「/login.do」とか「/shohin.jsp」のようなURLを見ることがあります。 イントラの業務アプリならば兎も角、公開サイトでこんなURLを見ると残念な気持ちになるのは自分だけでしょうか? バックエンドでTomcatなどWebアプリケーションサーバが稼働しているという情報を公開しているのに等しく、セキュリティの意識が低い運営会社だなと感じてしまうからです。 Tomcatではお手軽にURLを偽装できる方法があるので、その方法を紹介します。 Rewrite Valve Tomcatの固有機能のRewrite ValveはApacheのmod_rewriteと同様の機能を提供します。 つまり、Tomcat単体で、外部から.htmlで