[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

darklord-118のブックマーク (6,166)

  • 名作フリーゲーム『Elona』作者の新作『Elin』が開発中 – もぐらゲームス

    公開後10年近く経ったいま、なおも多くのファンに愛されるローグライク・フリーゲーム『Elona』。システムの根幹的な部分(ターン制、未識別アイテム、死んだらアイテムロスト、など)はローグライク系ゲームそのものだが、作が他のローグライクと一線を画すのは圧倒的な自由度の高さが大きな魅力であるという点だ。 『Elona』 そんな作品である『Elona』だが、8月17日、『Elona』の制作者サイトにて新作ゲーム『Elin』が開発中であることが発表された。 『Elin』開発ページ 『Elin』デモプレイ動画 新作『Elin』の設定として、『Elona』と同じ世界観「イルヴァ」を舞台にしているが、続編ではなく、ゲームジャンルもローグライクゲームではなくRPGとなっている。また、Steamのアーリーアクセス登録を目指して開発中とのことだ。公式サイトでのデモプレイ動画から伺える情報として、『Elona

    名作フリーゲーム『Elona』作者の新作『Elin』が開発中 – もぐらゲームス
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/18
    ゴクリ
  • 2017年にHoloLensの3DUIがVRにも対応へ

    2017年にHoloLensの3DUIVRにも対応へ インテルは、同社がMRデバイスHoloLens向けに提供しているユーザーインターフェース(UI)「Windows Holographic」を2017年にWindows10を搭載した全てのPC向けで利用できるようにすることを発表しました。 インテルが開催中の開発者会議でCEOのブライアン・クラーザーニッチ氏が明らかにしたもの。インテルとマイクロソフトは共同でMRデバイス向けのPCやヘッドマウントディスプレイの開発を行っていくとしています。その最初のモデルは12月にお披露目予定です。 3D空間におけるUIWindows Holographic」 Windows Holographicは、マイクロソフトが開発中のMRデバイスHoloLensで使用されているユーザーインターフェースです。3D空間上にメニューやウィンドウを呼び出し、前後上下左

    2017年にHoloLensの3DUIがVRにも対応へ
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/17
    マイクロソフトの本気ぷりがすごい
  • GoPro純正のVR向け360度動画用カメラセット「OMNI」緊急ファースト・インプレッション

    GoPro純正のVR向け360度動画用カメラセット「OMNI」緊急ファースト・インプレッション 2016年8月17日、GoPro OMNIの出荷がついに開始されます。OMNIとは文字通り、全方位の360度動画を撮影出来るカメラセットです。GoPro Hero4を6台、リグで保持して使用します。それに伴い、Kolor GoPro社のステッチング・ソフトウェアAutopano Video Proも、OMNIとより親和性が高いバージョン2.5も同時に正式にローンチされる予定です。 これまでにも360HerosやFreedom360などから、6台のGoProをマウントして使用するサードパーティー製のリグは存在していましたが、GoPro社が満を持してリリースしたOMNIは何が違うのでしょうか? 筆者は発売に先駆けて日人で初めてベータ版のOMNIを使用し、そのテスト撮影、PV撮影に関わってきました。

    GoPro純正のVR向け360度動画用カメラセット「OMNI」緊急ファースト・インプレッション
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/17
    さっそくどんな感じかレビューを掲載しました!
  • PS VR向け『JOYSOUND VR』でゴールデンボンバーと一緒にカラオケ

    PS VR向け『JOYSOUND VR』でゴールデンボンバーと一緒にカラオケ 通信カラオケシステム「JOYSOUND」を運営する株式会社エクシングは、PlayStation VR向けの家庭用カラオケサービス『JOYSOUND VR(ジョイサウンド ヴイアール)』に、ゴールデンボンバーが出演する360度動画を収録することを発表しました。 『JOYSOUND VR』は、PlayStation4向けホームカラオケサービス「JOYSOUND.TV Plus」のVR機能。バージョンアップをして楽しむことができるVRカラオケです。 今回収録される360度動画は、『JOYSOUND VR』向けに撮り下ろしされた映像作品。「VR背景映像」と「VR人映像」の2種類が用意されます。 「VR背景映像」はゴールデンボンバーがユーザーのカラオケを盛り上げたり、後ろで演奏をしたりといった内容とのこと。ゴールデンボン

    PS VR向け『JOYSOUND VR』でゴールデンボンバーと一緒にカラオケ
  • コロプラ、穴を掘って撃ち合う対戦デスマッチ『Dig 4 Destruction』HTC Vive向けに配信開始

    Home » コロプラ、穴を掘って撃ち合う対戦デスマッチ『Dig 4 Destruction』HTC Vive向けに配信開始 コロプラ、穴を掘って撃ち合う対戦デスマッチ『Dig 4 Destruction』HTC Vive向けに配信開始 株式会社コロプラは、 VRヘッドマウントディスプレイ(VRHMD)のHTC Vive向けに新作シューティングバトルゲーム『Dig 4 Destruction(以下、 『D4D』)』を配信開始したことを発表しました。配信は「Steam」 で行われています。 『D4D』は、 制限時間内に地中を掘って見つけた武器で敵を倒すシューティングバトルゲームです。 プレイヤーは360度に広がるフィールドを移動しながら、 HTC Viveコントローラーを使って武器を入手し戦います。 制限時間である5分以内に、一番多くの敵を倒したプレイヤーの勝利です。 ゲーム中は実際に手を使

    コロプラ、穴を掘って撃ち合う対戦デスマッチ『Dig 4 Destruction』HTC Vive向けに配信開始
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/16
    ややふざけた感じが楽しい、あとマスク被ってアバターきせかえは結構画期的
  • マインクラフトWin10版がOculus Riftに対応

    マインクラフトWin10版がOculus Riftに対応 8月15日、世界的に人気のゲーム『マインクラフト』のOculus Rift版の配信が始まりました。Windows10版ユーザー向けのベータ版としてOculus Homeにて無料で提供されています。Windows 10版マインクラフトをインストールしたPCとOculus Rift製品版を持っていれば、誰でも『マインクラフト』の世界を文字通り”体験”することができるようになりました。 Oculus Rift版マインクラフトの特徴 2016年4月にはサムスンのGear VR向けに『マインクラフト』の配信が開始されており、今回はPC向けのOculusd Riftに対応し、マインクラフトの世界にVRで入り込む体験はより”感動的な”ものになっているとのこと。 既存の一人称視点のゲームVR対応させた事例としても、どこまで没入感を高められているの

    マインクラフトWin10版がOculus Riftに対応
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/16
    酔い防止に結構気をつけているという話なので、後でやってみよう
  • ポケモンGOのARモードがよりリアルに?最先端のAR技術

    ポケモンGOのARモードがよりリアルに?最先端のAR技術 現実の世界にポケモンがいるような感覚でユーザーたちが、現実に色々な場所へ行ってポケモンを捕まえたり、ジムバトルを繰り広げている『ポケモンGO』。既存のAR関連技術ではすでに「これをポケモンGOに使ったら、さらにすごいことになる」と思わせられるものがあります。 今回の記事では、ポケモンがすぐそこにいるように感じられる未来につながる技術を紹介、将来どんなことが起きそうか考えてみます。 ポケモンGOにARモードってあるけど…そもそもARとは? ARとは、Augmented Realityの略で日語では拡張現実といいます。【人が知覚する現実環境】を【コンピュータにより】拡張する技術、およびコンピュータにより拡張された現実環境そのものを指す言葉(Wikpedia)です。 ポケモンGOでは、【現実の背景】を【スマホのカメラを通してポケモンやモ

    darklord-118
    darklord-118 2016/08/16
    HoloLensとかTangoとかポケGOに応用したら面白そうな技術をまとめてみました
  • MSI、VR対応ノートPC6機種16モデルを発表 全てGTX 10シリーズ搭載

    MSI、VR対応ノートPC6機種16モデルを発表 全てGTX 10シリーズ搭載 エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(MSI)は、VR対応のゲーミングノートPCの新ラインナップを発表しました。今回発表された6機種16モデルにはすべてNVIDIA「GeForce GTX 10シリーズ」のGPUが搭載されています。 VR対応ノートPCの新ラインナップの価格は22万円強(税込)から。また、GPUは「GeForce® GTX 1060」と「GeForce® GTX 1070」「GeForce® GTX 1080」が搭載されたモデルが発表されています。シリーズごとの特徴は下記の通りとなります。 『GE』シリーズ(2モデル) ・製品名:GE62VR 6RF Apache Pro ・型番:GE62VR 6RF-002JP / GE62VR 6RF-006JP ・GPU:GeForce® GTX 1

    MSI、VR対応ノートPC6機種16モデルを発表 全てGTX 10シリーズ搭載
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/16
    税込22万からが”安く”見える程度の感覚…
  • PS VR対応予定の『FF15』が11月29日に発売延期

    PS VR対応予定の『FF15』が11月29日に発売延期 株式会社スクウェア・エニックスは、PlayStation®4用ソフトウェア『FINAL FANTASY XV』の発売日を2016年9月30日(金)から2016年11月29日(火)に変更することを発表しました。ディレクターの田畑氏によるコメント動画の公開も行われています。 公式のアナウンスによると、既にゲーム体のマスターバージョンは完成しているとのことですが、「さらに完成度を高めるために期間が必要」との結論に至り、今回の延期が実施されました。 なお、「ファイナルファンタジーXV」の開発最新バージョンによるプレイ動画が8月16日夜に公開される予定とのこと。また8月17日からドイツにて開催されるゲームの見市「Gamescom」では、同バージョンがプレイアブル出展されます。 PS VRへの対応も予定 人気RPGである「ファイナルファンタ

    darklord-118
    darklord-118 2016/08/15
    VRの方充実させてほしい…
  • SIGGRAPHってなんですか?(3)「巨大ロボットと触覚に見るAR/MRの未来」 ~白井博士のVRおもしろ相談室 第8回~

    Home » SIGGRAPHってなんですか?(3)「巨大ロボットと触覚に見るAR/MRの未来」 ~白井博士のVRおもしろ相談室 第8回~ SIGGRAPHってなんですか?(3)「巨大ロボットと触覚に見るAR/MRの未来」 ~白井博士のVRおもしろ相談室 第8回~ 複数回にわたり、アメリカ・アナハイムで開催されたコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術の国際会議 ACM SIGGRAPH 2016 の情報をお送りしています。 例年のSIGGRAPHにおけるインタラクティブ技術の発表は、デモ展示を中心に大規模に行われます。Art Gallery や Studio そして VR Village 、企業による機器展示 Exhibition など、他の国際会議よりもデモを重視する文化があります。 今回の白井博士のVRおもしろ相談室は、発展途上の先端技術を扱うセッション「エマージングテクノロ

    SIGGRAPHってなんですか?(3)「巨大ロボットと触覚に見るAR/MRの未来」 ~白井博士のVRおもしろ相談室 第8回~
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/15
    濃厚なSIGGRAPHレポート
  • ニンジャマスク | Mogura VR Store

    カートに入れる NINJA MASK (ニンジャマスク)で安心のVR体験を イベント展示などで、不特定多数の人がVRを体験する際、デバイスに顔の油や汗、化粧などが顔との接点で触れて衛生的ではありません。 このマスクをまず装着し、ヘッドマウントディスプレイを上から装着することで、接点を確実に保護することが可能です。 上下を気にせず装着が可能。厚みも増していますので、多少汗をかいても安心です。 なお、マスクを先に顔に装着し、ヘッドマウントディスプレイを正面から顔にあて手でもって固定するとずれずに装着できます。 ほとんどのVRデバイスで使用可能 ・Quest、PlayStation VR、HTC Viveなど各種VRデバイスに対応。 ・衛生的に安心の不織布。 ・製品は使い捨て用です。 ・10枚セット〜1,000枚セットの複数種類を用意。 VR体験施設やVR体験イベント、企業活動への豊富な導入実

    darklord-118
    darklord-118 2016/08/15
    10枚入りも販売再開しました
  • スマホVRハコスコ 作り方・動画やゲームの探し方まとめ

    スマホVRハコスコ 作り方・動画やゲームの探し方まとめ ハコスコとは、スマートフォンと一緒に使うことで手軽にVR体験ができるダンボール製のVRデバイスです。なんと1,000円前後から購入できます。この記事では、ハコスコの種類、ハコスコの作り方(組み立て方)、ハコスコで楽しめる動画やゲームなどのコンテンツの探し方を紹介します。 ハコスコとは? ハコスコの種類紹介 ハコスコは、上の写真のようにダンボール製の箱の中にスマホを入れて使います。その特徴は他のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)よりも安価で手軽なこと。 ハコスコは大きく分けて3種類。 ・ 一眼、ダンボール製(タタミ1眼) ・ 二眼、ダンボール製(タタミ2眼、Google Cardboard) ・ 二眼、プラスチック製(デラックス、デラックス2) が、あります。 一眼と二眼の違い 一眼モデルは二つの目で1つの画面を見ます。二眼モデルと比

    スマホVRハコスコ 作り方・動画やゲームの探し方まとめ
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/15
    タタミは意外と作るの難しいので参考に
  • 【インタビュー】ついにベールを脱ぐDMMのVR、男の夢を叶えるコンテンツは現れるのか?

    【インタビュー】ついにベールを脱ぐDMMのVR、男の夢を叶えるコンテンツは現れるのか? PlayStation VRやOculus Riftなど様々なデバイスが発売され盛り上がるVR。そうした中で半ば警鐘を鳴らすように求められているのが「コンテンツ」。ゲームだけでなく360度の動画コンテンツにも期待が集まっています。 そして、ジャンルとしてはアイドルの360度動画、そしてなんといってもアダルトへの期待が高くなっています。 ウェブ上でアダルト動画を含む様々なコンテンツを配信している「DMM.com」。会員数は2,200万人を超えている巨大なコンテンツ配信プラットフォームです。少なからずVRへの参入が期待されている同社のVRへの取組について取材を行いました。 今回話をしていただいたのは、DMM.com 執行役員の山弘毅氏。動画配信事業部/電子書籍事業部の事業部長を務めています。 2016年秋

    【インタビュー】ついにベールを脱ぐDMMのVR、男の夢を叶えるコンテンツは現れるのか?
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/13
    どんなの出てくるかなぁ
  • プログラミング不要で3DRPGが作れる「SMILE GAME BUILDER」、9月8日に発売! – もぐらゲームス

    インディゲーム、フリーゲームの中でも人気ジャンルである、RPG。これまで「WOLF RPGエディター」や「RPGツクール」など様々なRPG製作ツールも登場してきた。もぐらゲームスでも先日紹介した新作ツール「SMILE GAME BUILDER」も、プログラミングいらずで3DのRPGが作れるという特徴から、話題となったツールだ。 プログラミング不要、3DのRPG製作ツール「Smile Game Builder」が年内発売予定 こちらのゲーム制作ツール「SMILE GAME BUILDER」だが、9月8日に発売されることが発表された。 SMILE GAME BUILDER 公式ページ 販売価格は9,800円。公式ページには、既に各種機能の紹介や、イベントや3Dマップ、データの作り方なども掲載されており、どういったゲームを作れるのか今から楽しみになってくるような情報を見ることが出来る。 さらに、

    プログラミング不要で3DRPGが作れる「SMILE GAME BUILDER」、9月8日に発売! – もぐらゲームス
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/12
    作ってVRで潜りたいんだが・・・
  • 株式会社Mogura 設立のお知らせ - 株式会社Moguraの広報ブログ

    Mogura VR 編集長のすんくぼ(久保田瞬)です。 長らく個人事業として行っておりました「もぐらゲームス」ならびに「Mogura VR」ですが、8月4日付で株式会社Moguraを設立いたしましたのでご報告致します。 Mogura VRでは ”VRを「あたりまえ」に。” をビジョンとして掲げ、ニュースの配信に加え、業界が発展するために欠かせないサービス・製品の提供に努めてまいります。 また、もぐらゲームスでは「ゲームプレイヤーとゲームクリエイターのためのWEBサイト」として、フリーゲーム・インディゲームに関する専門メディアとして有益な情報を今後も配信して参ります。 ブログについては、「Mogura VRの広報ブログ」としておりましたが、今後は「株式会社Moguraの広報ブログ」となります。 皆様のご期待に添えるよう努力してまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いしま

    株式会社Mogura 設立のお知らせ - 株式会社Moguraの広報ブログ
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/11
    めっちゃブクマされている・・・!
  • 話題のPSVR 体験の感想&今から体験するには

    話題のPSVR 体験の感想&今から体験するには 10月に発売を控え、各店で予約受付も開始したPSVR。ローンチタイトルも発表され、期待が高まっています。今回、そんなPSVRでどんな体験ができるのか、実際に体験した感想などを紹介していきます。また、今後体験するための方法もご紹介します。 PSVR(PlayStationVR)とは 家庭用ゲーム機としてソニーから販売されているPlayStation4(以下PS4)向けのVRHMD『PlayStation VR』のことを指します。使用するのにハイエンドなPCを必要とせず、体価格約5万円というVRHMDとしては低めの価格で高品質なVR体験をすることができるということで注目を集めています。また、バイオハザードやエースコンバット、Final Fantasyなど、往年の名作シリーズのVR対応ソフトが数多くリリース予定で、リリースされるソフトにも期待が持

    話題のPSVR 体験の感想&今から体験するには
    darklord-118
    darklord-118 2016/08/10
    HoloLensもだけど、頭の後ろでダイヤルをグリグリ回すのが好きだったりする
  • VRで「本当のセックス」が体験出来るサービス、8月オープン予定 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アダルトチャット大手のCamSodaは8月から、女性モデルと顧客が肉体的な“交流”を可能にするVR(仮想現実)プラットフォームの運用を開始する。同社はテレディルドニクス(teledildonics)と呼ばれる技術を開発し、離れた場所に居る人同士が成人向けガジェトを用い、性行為を楽しむことを可能にした。 利用できるグッズはKiirooが販売するもので、モデル側のガジェットの“プレッシャー・データ”を、顧客側にリアルタイムで送信する。同社は「利用者それぞれに振動が伝わることで、現実世界と同じ体験が得られる」と説明する。CamSodaのダロン・ランディーン社長はプレスリリースで「私たちはユーザーに対し、イマジネーションを刺激し続けるようなユニークな体験を提供します」と述べている。 既に女性モデルの「待機所」がオープン CamSodaは既にVR機器をフル装備したモデルたちの待機所を用意し、入念な準

    VRで「本当のセックス」が体験出来るサービス、8月オープン予定 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    darklord-118
    darklord-118 2016/07/25
    “利用できるグッズはKiirooが販売するもので、モデル側のガジェットの“プレッシャー・データ”を、顧客側にリアルタイムで送信する。”
  • http://irumashinjuku.net/?p=10285

    http://irumashinjuku.net/?p=10285
    darklord-118
    darklord-118 2016/07/19
    色々誤解が解ける解説
  • 『Bjork Digital』から考えるVRと、音楽体験の未来~#1 VRは音楽体験を変えるのか? | ミーティア(MEETIA)

    バーチャル・リアリティは、いわばプライベートに楽しむサーカス。 そんなVRに挑戦するのはとても自然なこと。 上は2016年6月29日から7月18日まで、日科学未来館にて開催されている『Björk Digital ―音楽VR・18日間の実験』の会場で読むことができる、Bjork人によって書かれたステートメントからの引用だ。 Bjorkはこのようにも述べている。 VRは、このような感傷的な旅にふさわしい。 単にミュージックビデオが進化したものではなく、 もっとロジカルで緻密なパワーを秘めています。 音楽は、いま大きく変わりつつある。 音楽業界の収益源は楽曲販売から、ライブを主とする音楽に関連した『体験』を販売することに移行しつつある。 ライブビジネスが活性化する中、観客を会場に呼び寄せるためには『如何にして、魅力的なステージを創り上げるか』を検討する必要がある。 今後、VRをはじめとする

    『Bjork Digital』から考えるVRと、音楽体験の未来~#1 VRは音楽体験を変えるのか? | ミーティア(MEETIA)
    darklord-118
    darklord-118 2016/07/19
    音楽メディア「ミーティア」さんでの音楽×VRの連載。監修で協力してたり
  • VR教育系スタートアップLifeliqeがHTC Viveと提携

    VR教育系スタートアップLifeliqeがHTC Viveと提携 VRを用いた教育系スタートアップのLifeliqeは、HTC Viveとの提携を発表しました。 Lifeliqeは、より積極的な学びと様々な知識へのアクセスを可能にする熱中型教育VRコンテンツを作成している企業で、「3Dを盛り込んだバーチャル教育プラットフォーム」の開発を目指しています。 https://www.youtube.com/watch?v=HLXxZRBMzks 例えば従来では、恐竜に関する勉強は博物館、もしくは教科書、ビデオだけを利用して行われていました。Lifeliqeの恐竜に関するコンテンツを使用すれば、子どもたちは恐竜と直接顔を向き合わせることができるようになるのです。 現在Lifeliqeはストーンヘンジや国際宇宙ステーション、水中を舞台にしたコンテンツを作成中です。 現在公開されているコンテンツは全て

    VR教育系スタートアップLifeliqeがHTC Viveと提携
    darklord-118
    darklord-118 2016/07/09
    今後ノンゲームのニュース増えるだろうな