[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2018年6月15日のブックマーク (12件)

  • それな。この話、法律家と技術者の考え方の違いが明確で面白いと思う。 お..

    それな。この話、法律家と技術者の考え方の違いが明確で面白いと思う。 おそらくだが、今回警察が同意があるかどうかでメルクマールを設けている理論的根拠は「被害者の同意」論だ。大雑把に言うと、被害者が放棄可能な法益(例えば、財産権。生命なんかは放棄が許されていない。)について、実行行為より前に被害者が同意した場合、"構成要件該当性または"(""内は訂正。)違法性を阻却する(この点については論争があるが割愛する。)という法理だ。 まあ厳密にいうと実行行為前ってのは今回少し怪しいんだが、そこは無視してもいいと思う。 今回は、放棄可能な法益というところは問題ないから、問題は被害者が同意したかどうかってところなんだが、おそらく明示的同意だけを要求してしまうと、それこそ広告やアナリティクスなんかもアウトになってしまう(少なくとも広告については明確に同意する人、いないと思う。)。 なんで、多分黙示的同意にま

    それな。この話、法律家と技術者の考え方の違いが明確で面白いと思う。 お..
    bjita
    bjita 2018/06/15
    じゃあ勝手に広告に飛ばされて明示的にも暗黙的にも同意したくないのでウィンドウ閉じようとしたら勝手にまた開くサイトも全部逮捕してくれるんですよね。
  • 労基署ベテラン監督官すら高プロ懸念「手出しできない」:朝日新聞デジタル

    参院で審議中の働き方改革関連法案に含まれる高度プロフェッショナル制度(高プロ)に、違法な働き方を取り締まる現役の労働基準監督官から懸念の声が出ている。労働時間の規制から外れるため、企業に長時間労働の指導ができず、さらに違法適用の摘発も難しいとみているからだ。 高プロは、年収1075万円以上の一部専門職を労働時間規制から外す制度。野党や過労死遺族は「過労死が増える」などと導入に反対している。 「どれだけ長時間労働があっても、手出しができない」。監督業務に20年以上携わる、関東地方の監督官はこう指摘する。 労働時間規制を緩めた制度に…

    労基署ベテラン監督官すら高プロ懸念「手出しできない」:朝日新聞デジタル
    bjita
    bjita 2018/06/15
    え?なんで今更こんなこと言ってるの?法案通る前にみんなわかってたよね?って気分なのに、聞く耳持たなかった人たちがお前たちの言い方が悪い、みたいに言ってるのはさすがに呆れるしかない。
  • フィギュア作りは職人芸だ

    フィギュアが好きだ。 フィギュアといってもスケートの方ではなく、人形の方だ。一昔前は「フィギュアを持っている=オタクの象徴」みたいなところがあったが今はUFOキャッチャーやカプセルトイの人気などでずいぶん身近なものになったものだと思う。 そんなフィギュア、昔は「漫画では可愛いけど、フィギュアになるとイマイチ可愛くない」みたいなこともあったが、現在では目覚ましい進化を遂げている。クオリティも高いし、顔だってイラストからそのまま出てきたみたいに可愛い。今回は、そんなフィギュア業界を牽引するフィギュアメーカー、「グッドスマイルカンパニー」を取材した。

    フィギュア作りは職人芸だ
    bjita
    bjita 2018/06/15
    二次元キャラの立体化技術の進歩すごい。超人ロックやあしたのジョーの髪型もアカギのアゴも破綻なくフィギュア化されててビビる。
  • さっしーの24万票どこへ?AKBオタたちのどぶ板選挙:朝日新聞デジタル

    今年で10回目となるAKB48世界選抜総選挙が16日、ナゴヤドームで開票される。前田敦子さん、大島優子さんなど、かつてセンター(1位)をめぐって注目を集めたメンバーの多くは卒業し、3連覇を達成した指原莉乃さん(さっしー)は、今回不出馬。ビッグネームが去っていまいち盛り上がりに欠けるように見えるが、気になるのは昨年24万6千票と過去最多だった「指原票」の行方だ。指原さんの最強の集票組織「指原会(さしはらかい)」のオタたちは、現状をどう見ているのか。得票を支えたお金はどこへ――。総選挙直前の握手会に潜入した。 疑問その1:指原会は動くのか? 晴天の6月某日。握手会の会場であるパシフィコ横浜のホールに入ると、黄色いシャツの集団は、やはりラウンジスペースの中で最も目立つ最前列にいた。指原会の会員たちだ。 「正直、これで(お金の工面から)楽になれるという気持ちが80%。寂しさが20%です」 そう話す

    さっしーの24万票どこへ?AKBオタたちのどぶ板選挙:朝日新聞デジタル
    bjita
    bjita 2018/06/15
    「昨年「家を売って資金を捻出した」という」「指原さんには昨年、2億4千万円超のお金が投入された」「指原会の会員はSNS上のコミュニティーで4396人」一人あたりだと55000円/年。意外と安い(ソシャゲ脳)
  • 電車に駆け込み乗車する人の気持ちが理解できない

    5分も待てば次の電車来るのに そんなにギリギリでいつも生きているの?

    電車に駆け込み乗車する人の気持ちが理解できない
    bjita
    bjita 2018/06/15
    京浜東北線とかしょっちゅう止まるんだよ。時間通りなら間に合うけど電車止まると遅れるから一本早く乗りたいんだよ。まぁ気分悪い人が緊急停止ボタン気楽に押せる社会の方がいいと思って我慢してるが。
  • LINE「送信取消」で愛をささやく中高生の実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    LINE「送信取消」で愛をささやく中高生の実態
    bjita
    bjita 2018/06/15
    「誤爆を防ぐはずだった送信取消機能がこんなふうに活用されるとは、油断もすきもありませんね。」油断もないけど好きもない人生ですが何か。
  • HINOMARUに詫びる理由なし(小田嶋 隆):日経ビジネスオンライン

    いよいよロシアワールドカップ(W杯)がはじまった。 私にとって、サッカーのW杯ほどわくわくさせてくれるイベントはほかにない。4年に一度、世界一周旅行に旅立つみたいな心持ちだ。あと何回見られるだろうか。 死ぬ前に、もう一回現地でナマの試合を観戦してみたいと思っている。生活に余裕ができたら、次の大会か、それが無理ならそのまた次の大会を機に、半月ほどスケジュールを空けて開催地を訪れてみたいものだ。 今大会は、自国の代表チームとは距離を置くつもりだ。応援とは別の気持ちで、各国の精鋭の戦いを観賞しようと思っている。それでも十分に楽しいはずだ。 日本代表が勝つようなことがあれば、私は喜ぶだろう。しかし、負けることになっても、それはそれで溜飲が下がるはずだと思っている。両面作戦だ。勝てば勝ったで選手を誇りに思うし、負ければ負けたで自らのサッカーファンとしての見識を誇りに思うことになる。どっちにしても、私

    HINOMARUに詫びる理由なし(小田嶋 隆):日経ビジネスオンライン
    bjita
    bjita 2018/06/15
    なんちゃって英語の歌詞とか日本中に溢れてるんだからなんちゃって古語の歌もあっていいと思うし軍歌調の歌なんてヤマトからシドニアまでアニソンには山程あるので全然批判する気になれない話だった。
  • News Up “アンパンマン仮面”の不審者 | NHKニュース

    ある記者の元にもこの情報が届きました。13日の夕方、ママ友からのLINEです。 「6月7日に●●公園の近くで、アンパンマンとメロンパンナのお面を被っている2人組に子どもが腕を捕まれ、車に連れ込まれそうになったそうです」 真実味を帯びた詳細な情報も、送られてきました。 「車は紺のフォルクスワーゲン、スポーツタイプでナンバーは上が371」 そして気味の悪い話が続きます。 「2人組で行動していてメロンパンナ、アンパンマン、マリオなどお面を日替わりで付け替えているらしい」 情報は横浜市が中心。出没場所や被害の具体的な状況もあり、ツイッターを見てみると同じような情報が多くリツイートされていました。子どもが「アンパンマンだ!」と喜んでついて行ったら大変です。気になって調べてみることにしました。

    News Up “アンパンマン仮面”の不審者 | NHKニュース
    bjita
    bjita 2018/06/15
    「安価で架空の不審者情報流して鬼女釣ろうぜ」みたいなスレ立ってそう。
  • 桃から生まれた桃太郎←わかる

    浦島に住んでいる浦島太郎←わかる 熊と相撲した金太郎←は?結局金か?

    桃から生まれた桃太郎←わかる
    bjita
    bjita 2018/06/15
    一姫二太郎は一人の姫と二人の男の間に生まれた子どもが本当の親を探して旅に出る愛と悲しみの物語
  • 高須院長、「万引き家族は日本人の発想じゃない」就職率ほぼ100%の日本で貧困を捏造する是枝監督の自己矛盾【高須克弥】

    ご存知、高須克弥院長が炎上も辞さず、ニュースを斬る当シリーズ。今回のお題は、またも是枝裕和監督(56)の言動が物議をかもし、保守・左派界隈で話題をふりまいている『万引き家族』について。 是枝監督、文科相の祝意辞退「公権力とは距離保ちたい」 https://t.co/626Yoesmbv — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年6月8日ーー是枝監督は6月8日、林文科相の「(カンヌ)受賞を祝福したい」という祝意にホームページで辞退を表明。「公権力とは潔く距離を保つ」とする一方で、文化庁の助成金を受け取っていたことも判明し、批判を浴びています。また同氏は「左右両派!のバトルは終わりにして頂きたい」とも発言していますが、これは9千近い「いいね」の共感を得た院長のツイートも指していると思われます。もう少しこのツイートの背景、真意をお聞かせいただけますか。 万引き家族で

    高須院長、「万引き家族は日本人の発想じゃない」就職率ほぼ100%の日本で貧困を捏造する是枝監督の自己矛盾【高須克弥】
    bjita
    bjita 2018/06/15
    「『のみとり侍』(鶴橋康夫監督)です。高須クリニックはコラボしたんだけど、折り悪く大きなニュースが重なり、さらに『万引き家族』を批判してたらそっちに話題が行っちゃった」これ言いたいだけだよね。
  • 友達とか同僚に

    「これはてブで見たんだけどさぁ...」みたいに話題のニュースを友達とかと話している時に、はてブでその情報を仕入れてきたということをなんだか恥ずかしくて言えない自分がいる。 いつも「LINEで見たんだけど〜」とか「Twitterのタイムラインに流れてたんだけど〜」とか言ってるんだけど、実は全然LINEのニュースとかは全く見ていない。はてブしか見ていない。 はてなブックマークって、昔ならともかく今なら一般の人にも知れ渡っていると思っているのだが、どうにもはてブ使っている宣言がイマイチ出来ない自分がいる。 別に恥ずかしがることでもないのかな?「はてなブックマークって所で見たんだけど」「えっ?何それ全然知らない」って返されるのが少し嫌なのかな?

    友達とか同僚に
    bjita
    bjita 2018/06/15
    Twitterもはてブも2ch(5ch)も全部「ネット」で大丈夫。どうせ説明しても通じない。
  • 大人はおやつなどなくても生きていける

    子無しの友人と飲んでいた時の会話。 「ご主人、お酒飲まないのはいいことだけどお菓子べてるって?そんなんしてたら太るわ」 実際、夫はここ数年で着実にお腹の肉を蓄え続けている。 一方友人の夫は細身の体型をほぼキープ。 「うちにはお菓子の在庫なんてないからね」 小学生と幼稚園児がいる我が家なので、現在は常に在庫があるのは止むなしとして。 もともと自分が独身の頃は家にお菓子の在庫なんてなかったんだ。 たまにべたくなって買うことはもちろんあったけど。 でも、ここ数年は買い出しの際に当たり前のようにお菓子も買っていたという事実に気付かされ愕然。 常備は早く卒業したい。 スナック菓子をおやつにするなよのツッコミはご容赦を。 子どもは一度にべられる量が限られているので間が必要。 でも大人は3だけで必要カロリーは摂取できる。大人はおやついらない。 子どものおやつタイムに大人がそれに便乗する必要はな

    大人はおやつなどなくても生きていける
    bjita
    bjita 2018/06/15
    うちは親が共働きの鍵っ子で常備おやつ無い家だったので友達が家に遊びに来た時何か食べたいと言われて味付け海苔一緒に食べた、という話を年取ってから親にしたら謝られながら泣かれた。味付け海苔美味しいのにね。