[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2024年11月11日のブックマーク (3件)

  • ジョセフ・ヒース「アメリカ人は争いを楽しんでいる」(2024年11月9日)

    昔からの友人に、いわゆる「ドラマクイーン(drama queen)」 [1]訳注:芝居がかった大袈裟な言動で過剰に騒ぎ立てる人を指す表現。「悲劇のヒロイン」のニュアンスに近い。 がいる。といっても、泣き叫んだり人を怒鳴りつけたりするといったステレオタイプな意味でのドラマクイーンだったわけではない。彼女は教養と知性のある女性で、その行動は非常に目立ちにくいものだった。実際あんまりにも目立ちにくいので、彼女の問題に何年も気づけなかったほどだ。 彼女は常に、人間関係の複雑な網の目の中心人物だった。その人間関係はいつも不安定で、常に「何か」が起こっており、彼女はそうした問題について熱心に語りたがった。彼女の話に引きずり込まれないようにするのは至難の業だった。知り合ってから最初の10年くらいは、彼女がそうした問題について語る度に、私も熱心にそれを聞いて、様々な視点から問題を検討し、あり得る解決策をい

    ジョセフ・ヒース「アメリカ人は争いを楽しんでいる」(2024年11月9日)
    bikeshed
    bikeshed 2024/11/11
    真っ先に連想したのが「Xは対戦型SNS」発言で、Xの収益云々ではなく、ユーザーに「娯楽」を提供するために争いやすい環境を作ってくれている…? / 怒りの表明のつもりが不機嫌ハラスメントになってる活動家いるよね
  • アメリカ大統領選が終わったのでリベラルについてすこし - メロンダウト

    アメリカ大統領選に関して一般に言われているのがリベラルの敗北ということだけど「西海岸の綺麗事」は世界に波及こそすれ自国内の支持を得るのは難しかったようである。 思い出すのがカズオ・イシグロさんが「リベラルは横のつながりしか持っていない」と述べていたことだった。リベラリストは世界のどこにいっても階級的に同質な人々と付き合っているため、グローバルな視野を持っていると自覚しながら実のところ極めて狭い人間関係の中にいるという指摘である。随分前の話ではあるけど今回のアメリカ大統領選でも2016年の大統領選挙をなぞるかのような結果になり、カズオ・イシグロさんの指摘からなにも変わっていない結果となった。 違いがあるとすれば2016年の時にはトランプはまだ未知数の候補であって、停滞するアメリカ社会を変えうる起爆剤としての機能が期待され当選した側面があったが、今回の選挙ではアメリカ国民がトランプという人物を

    アメリカ大統領選が終わったのでリベラルについてすこし - メロンダウト
    bikeshed
    bikeshed 2024/11/11
    これを反魔術化の時代と呼ぶのはピンとこない。むしろお気持ちファースト社会が到来し、フェミニストのお気持ちが生活保守のお気持ちに数の論理で打ち負かされたのでは。トランプを選ぶのが合理的なわけないだろ。
  • 頭が良い人向けのゲームが楽しめない

    マイクラとかSwitchのゼルダシリーズとか人気あるけど、ゲームに頭を使いたくないというか頭の体力が追いつかないというか、 あと、他人のプレイを見ていると自分の頭の弱さを実感しちゃったりとかで自分は全く楽しめない

    頭が良い人向けのゲームが楽しめない
    bikeshed
    bikeshed 2024/11/11
    それらは頭が良い人向けではなく、頭が良い解法「も」存在するゲームなので、世界で一番脳筋なプレイを見せてやるぜ!と開き直るのがいいと思う / 子どもが楽しめるのは余計なプライドがないからだろうし