[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2011年7月4日のブックマーク (7件)

  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 4 〜@Surf_Fish のノートブック超整理術〜

    今回寄稿の機会をいただきました@Surf_Fish こと「はま」と申します。「はまラボ」というブログを運営しています。ブログの方では、Evernote、TaskChute、ライフハックに関する記事を書いています。 はまラボ ブログ名の通り、リアルでは化学の研究を仕事としていますが、その実態はサラリーマンです。一人のサラリーマンがどのようにEvernoteを使用しているのか、という一例として見ていただくのが良いかと思います。 @Surf_Fishのノートブック 運用の基思想は「GTD」 原典通りのGTDを再現しているわけではないのですが、私がEvernoteを運用する際の基にしているのは「GTD」です。ノートブックは「タスクの状態(可動)」、タグは「属性(不動)」を表すために使用します。 タグは後から見返すときに絶対に見失いたくないものにしか付けませんので、タグの使用数は少ないです。その

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 4 〜@Surf_Fish のノートブック超整理術〜
  • アメリカで数学を教えるということ - Willyの脳内日記

    数学はユニバーサルな分野であることは疑いがないが、 日の高校レベル、あるいはアメリカの学部中級レベルくらいまでは、 学生が期待する教え方は大きく異なるように思う。 1.アメリカでは簡潔な説明、日では詳しい説明 アメリカ人の学生は簡潔な説明を好み、 日の学生は詳しい説明を好む。 はじめにおかしいなと思ったのは米国W大M校の 大学院に入ったときのTAの研修の時だ。 現役のアメリカ人のTAが出てきて例題を一題解説した。 解説がギャップだらけでとてもじゃないが聞いてられない。 板書も汚い。しかし、教授陣の評価は上々である。 翌日、今度は自分が模擬授業をさせられた。 詳細な説明や板書で臨んだところ、 「回りくどいので簡潔に。 細かい話は必要なら後からすれば良い。」 と言われてしまった。 2.アメリカの教科書は冗長、日の教科書は簡潔 アメリカの学部入門向け教科書は異常に冗長だ。 余計なことがだ

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/07/04
    なんとなく分かる。内容よりもやる気重視というか。。。>日本では、新米の先生が一所懸命に伝えるということに対するウケが良い。
  • 『11.TetheMe ~純正テザリング~』

    はい、ボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ 今回紹介するのは、iPhone4限定ですのでそこらへんよろしくお願いします。 まず、テザリングとは… 省略、わからない人は→ テザリング - Wikipedia 皆さんは知っているかと思いますがもともとiPhone4にはテザリング機能が実装されてるんですけど、 ちょっと待てよと、softbankの回線はただでさえつながりにくいじゃないか(⌒▽⌒) ということで、廃止になったのです。 SIMフリーのiPhone4(softbankじゃない)やつだと使えるんです。 そこでsoftbankでも解放しちゃいましょうということで、 やり方~ の前に 思いもよらない請求が来ても文句は言えませんので自己責任で行ってください。お願いします。 Cydiaで TetherMe を検索し、インストールしてください。 インストールできたら 設定 → 一般 → ネットワーク

    『11.TetheMe ~純正テザリング~』
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/07/04
    テザリングの設定をするときに読む
  • 声優ロード | 声優 専門学校・養成所 比較まとめサイト2024

    「将来は声優を目指したいと思っているけどどんな勉強が必要なのか知りたい」 「声優になるためには何を優先的にしたらいいの?」 「声優のスキルを学べるいろんな専門学校を比較したい!」 声優になりたいと思っているのですが、どんな勉強をしたらいいの...

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/07/04
    テザリングの設定をするときに読む
  • RAMディスク不要!FirefoxのキャッシュをRAMに置いて高速化する方法! | フリーソフトラボ.com

    Firefoxに限った事ではありませんが、一般的なウェブブラウザはウェブページにアクセスするたびに、次回以降の表示速度を高速化するため、また相手側のサーバー負荷を軽減するために、そのページ内で表示される画像や外部ファイルなどをPCのローカルストレージに”キャッシュ”として保存する仕組みになっています。 つまり、ウェブページを開くたびにハードディスクから”キャッシュ”として保存されているデータを読み込んだり、あたらしく書き込まれてくことになりますが、この”キャッシュ”保存場所をハードディスクではなく、読み込み・書き込み共にアクセスの速いRAMディスクに変更することでブラウジングの高速化が期待できるのはよく知られていることです。 ただし、RAMディスクを用意するためには通常は専用ソフトウェアが必要になるなど、必ずしも手軽に実践できるとは言えないのが難点ですが、FirefoxならわざわざRAMデ

    RAMディスク不要!FirefoxのキャッシュをRAMに置いて高速化する方法! | フリーソフトラボ.com
  • 松本復興相、宮城県知事と会談

    復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 松龍復興担当相は3日、東日大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事 と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なで しかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/07/04
    何者だこいつ。かなりむかついた。民主党・政府に抗議のメールを送ろう。このyoutubeの動画は消されるだろうから保存もきっちりしておこう
  • koutarou666: b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が!

    2011年7月1日金曜日 b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が! イオン専売のb-mobile 980円SIMを買ってきた。 100Kb/sとはいえ、VoIPで音声通したり、メールくらいなら十分ではないか? b-mobileなのに申込時に証明書を求められました。U300ではそんなもの求められなかった。 とりあえずNexus Sに刺して、APNの設定。 APNは普通のb-mobileと同じですが、ユーザー名だけbmobile@sw -> bmobile@aeonでした。 まずは速度測定。 下り66Kb/s。何度か試しましたが、大体こんなもんです。まあ・・・こんなところか。 疎通を確認したので、とりあえずはVoIPでも通します。 cSipSimple + asteriskの組み合わせで、Speex&G.729コーデックでテスト。

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2011/07/04
    驚愕も何も価格相応だろう、980円に何を期待しているのか不思議。ちなみにu300なら月約2300円でいけるし、iPhone3Gでメールもいけるし、Webもなんとか行けます。価格と割り切り方の問題だね。