印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 小学生に人気のゲーム「Minecraft」を使った教育を考えるイベント「Minecraft × Education 2015」が、8月8~9日に早稲田大学の西早稲田キャンパスで開催された。 同イベントは、プログラミングスクールのTENTO、早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所、フジテレビKIDSが主催したもの。TENTOの講師によるMinecraftを使ったプログラミングワークショップ、教育関係者と保護者向けのMinecraftハンズオン、教育研究者によるゲーム教育についての講演など行われ、2日間で1500人の子どもと保護者、教育関係者が参加した。 小学生に絶大な人気 Minecraft(通称:マイクラ)は、ゲーム内の