[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2010年1月12日のブックマーク (3件)

  • 「人生を書き換える者すらいた。: 人材獲得作戦・4 試験問題」競技コーダでもアルゴリズマでもない自分が解いてみた - 方向

    人生を書き換える者すらいた。: 人材獲得作戦・4 試験問題 これを解こうとしたのだけど、まったくできる気がしなくて、結局 http://d.hatena.ne.jp/kusano_prog/20100111/1263199194 ここのRubyへのportをつくった。それでも手こずり3時間かかった。 なんとか作り終えて 「この会社はアルゴリズマか競技コーダを求めているんだろうな」 と思いました。 今までの募集記事を見る限りでは、特に「アルゴリズムに強い人募集」などと書かれている様子は無かったので。今度からしっかりと明記すればもっと良い人材が集まるのではないかと。 俺はこの会社には入れないようです。 #http://okajima.air-nifty.com/b/2010/01/post-abc6.html map = ARGF.readlines map.each{|line| line.

    「人生を書き換える者すらいた。: 人材獲得作戦・4 試験問題」競技コーダでもアルゴリズマでもない自分が解いてみた - 方向
    a2c
    a2c 2010/01/12
    endがいっぱい書いてある。要るの?
  • Twitter API を OAuth で認証するスクリプトを 0 から書いてみた - trial and error

    どうも。昨日もちょっと twitter に触れましたが、今日も twitter ねたです。 前の post で、チラッと触れた OAuth 認証 (O認証認証みたいでこわい) を使ってみたくなり、自分で 0 から書いて見ました。 既存のライブラリ使えば手っ取り早いですが、仕組みを理解したかったので、やってみるだけやってみました。 結果から言うと、ものすごく面倒です。すごい時間かかりました。 (僕の文章読解能力と、typo 検出能力と、プログラミングスキルが足りなかっただけかもしれないけど) まあ、これの実装については、各所で結構触れられていますが、まあ話を聞いただけじゃイマイチピンとこないものだったのですが、いざ実装してみたらよくわかりました。 OAuth の仕組み OAuth の仕様については、oauth.net の Documentation に書いてあるとおりです。 OAuth Co

  • UbuntuTips/Others/MagicSysRq - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン すべて 原文 PmDematagodaが公式フォーラムに投稿した、"MagicSysRq keys for assistance with Ubuntu troubles"(2008/01/19時点の内容) はじめに SysRqキーは他のキーと組み合わせて使うことで、さまざまな低レベルコマンドをシステムの状態に関係なく実行することができます。ただし、Linuxカーネル自身がカーネルパニックを起こしていたり、フリーズしている場合は利用できません。Xサーバのフリーズ状態から復帰する場合や、ファイルシステムを破壊することなくコンピュータを再起動する際によく使われます。 フリーズしたUbuntuを安全に再起動するには Ubuntuがフリーズし何もできなくなったとしましょう。可能な限りHDDにダメージを与えたり、データをなくすことなく、きれいにOSを再起動したい場