音響機器というのは、値段が高いほどにクオリティが高くなると思わがちだが、ことパソコン周辺機器に関しては、「低価格なのにやたらと音がいい」という例外がよく出てくる。「Z120BW」。1000円以下とは思えない音質が出ることで、Amazonレビューでは驚愕の声が多数上がっている。 「Z120BW」は、ロジクール製のパソコン用スピーカー。実売価格は1000円以下。と聞けば、「ああ、おもちゃみたいなスピーカーね」と思われがちだが、その音質たるや下手なスピーカーを軽く凌ぐ品質。音が篭もったり割れたりといったこともなく、クリアな音を楽しめる製品なのだ。 Amazonレビューは既に200件以上付いているが、そのほとんどが高い評価を与えており、価格は最安級・評価は最高レベルという非常にお買い得な商品となっている。 PCやディスプレイ付属のスピーカーはもう嫌だけど、どのスピーカーを買っていいか分からずに迷っ
経緯は既報でお伝えしたので省略しますが、ついにマイプレシャス自作PC“大紅蓮丸”に見合う、超ハイエンドCPUを買っちまったイッペイです。CPUは8コア16スレッド動作のXeon E5-2687W(定格3.1GHz、MAX3.8GHz)で、1個16万3800円で2つ買いました。信じられます? CPUだけで33万円ぐらいの出費ですよ。もちろん、分割払い(10回)です。マザーは6万7800円のEVGA『SR-X』。もう40万円ぐらい投資している計算になります。もしも奥さんがいたら素っ裸で家を追い出されても仕方ない浪費ぶり。ひとり身でラッキー! 震える手でそっと、生まれたての子犬の頭をなでるようにそっと、慎重にE5-2687Wをマザーに設置。メモリーは12スロットもあるので、豪勢に16GBを12枚……はないので、手持ちのPC10600 DDR3の4GBを合計8枚挿しました。SSDは128GBのCr
ハンサム @Handsome450 そもそもブルーカットレンズってなんなのってとこから。光の色は波長で決まります。光のブレが大きくて運動量が多く蛇行しまくるのが青色。ブレ幅少なくてゆるーく動く、より直線に近い動きをするのが赤色。その中間が緑。 #パソコン用メガネ 2012-06-23 00:51:41 ハンサム @Handsome450 ブレ幅が多い青色は色んな所にぶつかりやすいから乱反射を起こしやすい。色んな方向に散らばる。眼球先生は小学高学年赤色や中学年緑色はすぐに集合してくれて楽だけど低学年の青色は言う事聞かなくて集めるの大変。 #パソコン用メガネ 2012-06-23 00:59:25
SDカードがサーバーに! 単体でWebサーバーとして動作する「Servers Man@SD」が発表へ2011.01.06 15:306,678 iPhoneなどあらゆる端末をサーバ化してきた、ServersManのSDカード版が登場です。 CES2011で参考展示される「Servers Man@SD」は、SDカードの中に、CPU、WiFIモジュール、SDメモリモジュールを搭載し、SDカード単体でサーバとして起動するSDカード。ネットワーク機能の無い家電でも瞬時にネットワーク対応にしてしまうSDカードです。 現在おなじカテゴリに属すものとして「Eye-Fi」もありますが、ServersMan@SDの特徴は、「単なる端末からServer機能とClient機能の双方を持った、「自律Node」として機能するために、PCやクラウド上のサービスを通さずに直接機器 と機器が交信することが可能」だそうで、
前の記事 蓮の水滴の謎:「超撥水性」に振動が果たす役割 有名科学者たちが宇宙を歌う音楽ビデオ 次の記事 自動クリーニング装置付きのキーボード(動画) 2009年10月30日 Charlie Sorrel 強迫性障害をわずらっていたことで有名な富豪ハワード・ヒューズは、33年前にこの世を去っていなかったら、確実にこのキーボードを使っていたことだろう。 製造した米Vioguard社によると、世界初の「自動クリーニングするキーボード」だという。このキーボードは自分を、毛の薄い不潔な猿たちにクリーニングさせたりはせず、自動化されたホームにひとりでに入り、そこで輝かしい、清浄な紫外線を浴びる。 紫外線は、ばい菌の99%を滅菌してくれるそうだ(もっとも、キーボードの隙間に入り込んだいまいましいクッキーのくずには無力なのだが)。 この素晴らしく清潔なマシンはいくらなのかって? ほんの900ドルだ。手を滅
サンコーは4月20日、「USBフレキシブル内視鏡ライトスコープ USFLBMS2」を発表した。同日から販売を開始する。サンコーレアモノショップでの価格は1万2800円。 USBフレキシブル内視鏡ライトスコープは、Windows XPまたはVistaを搭載したPCと、USB接続して使用する。全長77.5cmの蛇腹ケーブルを採用し、先端にはLEDライト付きの内視鏡を備える。カメラ倍率は約40倍とのこと。車のエンジンルームの奥や天井に取り付けられた空調システムのダクトの中、壁や床下など、手の届かない細部の内部調査や観察に活用可能だ。 ケーブル部にはLEDの明るさを調整できるダイアル式の強弱スイッチが付属し、白飛びしやすい対象物でも、LEDの明るさを調整することで被写体画像を表示する。また、自動露出、自動補正、自動カラーバランスといった補正機能も搭載した。
ウィズは、「くだらねぇ~」アイテムに特化した玩具シリーズ「こよい兄弟」の最新作として、「USB工事現場」3種を2月21日に発売する。価格は各1575円。 PCのUSBポートに差し込むと、工事現場で見かける“おわびの看板”や警備員フィギュアが光ったり動いたりする、くだらねぇ~アイテム。「工事中」や「立ち入り禁止」などの看板が光る「標識編」「お詫び看板編」と、警備員フィギュアが動く「警備員編」の3種類をラインアップした。連結させて大規模な工事現場を演出することもできる。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く