[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (445)

  • 次の買い換えでiOSデバイスを売らないほうがいいたった1つの理由

    2019年6月3日(現地時間)、アップルの開発者会議「WWDC19」が開催されました。びっくりするほどプロ向けな(高価過ぎる)Mac Proの発表や、とうとう「iOS」から分離した「iPadOS」の発表など、心躍るニュースがたくさん登場しています。根っからのアップルファンにとっては、楽しい基調講演だったのではないでしょうか。 その中でも、個人的に大変興味深い発表が、ひっそりと行われました。あまりにひっそり過ぎて、解説記事が出るまで完全に理解できないある機能が、次のiOSバージョンから実装されます。その注目の機能の名は「Find My」です。 iPhoneが“オフライン”でも今ある場所が分かる 「Find My」とは、自分のiPhoneiPadMacなどが今どこにあるのかを表示してくれる機能です。これまでは「iPhoneを探す」というアプリが用意されており、iPhoneを落としたときにデ

    次の買い換えでiOSデバイスを売らないほうがいいたった1つの理由
    Mamiccho
    Mamiccho 2019/06/12
  • 「他人の時間を奪う罪」に気付かないうちは、働き方改革はうまくいかない――日本マイクロソフトに聞く“改革のリアル”

    「他人の時間を奪う罪」に気付かないうちは、働き方改革はうまくいかない――日マイクロソフトに聞く“改革のリアル”:日企業は「礼儀正しく時間を奪う」(1/2 ページ) 2018年7月10日、東芝クライアントソリューション主催のイベント「TOSHIBA dynabook Day 2018」が開催された。働き方改革やWindows 10をはじめ、クライアントに関するさまざまなセッションが行われた。稿ではその中から、日マイクロソフトの澤円氏による講演「働き方改革のリアル ~当に変えるために必要なこと~」の内容を紹介する。 先進7カ国の中で、日は長らく「生産性が最も低い国」というありがたくない称号を与えられている。これを象徴するエピソードとして、日マイクロソフト マイクロソフトテクノロジーセンター センター長を努める澤円氏は、ビジネスインターンとして同氏の元にやってきた若いビジネスパーソ

    「他人の時間を奪う罪」に気付かないうちは、働き方改革はうまくいかない――日本マイクロソフトに聞く“改革のリアル”
    Mamiccho
    Mamiccho 2018/08/07
  • 出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ

    出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ:水曜インタビュー劇場(うんこ・ちんちん公演)(1/6 ページ) 毎月15日は「小学生男子がゲラゲラ笑う日」――。 「な、なんだよ、いきなり。どういう意味?」と思われたかもしれないが、正式にこのような日が登録されているわけではない。子どもたちのバイブルとも言える『月刊コロコロコミック』(以下、コロコロ/小学館)の発売日なのだ。 記者は某月15日、某書店を偵察した。目的は、子どもたちが『コロコロ』を手にするかどうかである。店内をふらふら歩いていると、男の子が最新号を大事そうに抱えて、レジに向かった。しかも、1人や2人ではない。次々に、分厚い雑誌を手に取っていたのだ。 「それはちょっと大げさでしょ。いまは出版不況。雑誌なんて売れないはず」と言いたくなる気持もよーく分かる。漫画雑誌の発行部数をみると、ほとんどが右肩下がり。そんな中で

    出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているヒミツ
    Mamiccho
    Mamiccho 2017/06/28
  • 「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた

    「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります」――6月17日に大阪で開かれた将棋大会「朝日杯将棋オープン戦」1次予選で、朝日新聞社がWebサイトで中継していた棋譜(どの駒がどこに移動したか示す対局の記録)を再現し、YouTube上でリアルタイムに配信していたユーザーに対して、朝日がこんな警告をしたことがネットで物議をかもしている。「どんな権利が侵害されたというのか」「棋譜に著作権はないのでは」などと、朝日の対応を批判する向きも強い。 朝日新聞社はITmedia NEWSの取材に対し、「棋譜の著作物性について議論があることは承知している」とした上で、「将棋連盟との契約により、棋譜を独占的に放送・配信する権利を有している」と説明。両社の許諾を得ず棋譜を配信することは「不法行為に該当し得る」と判断したという。 藤井聡太四段の棋譜を無断で中継 朝日がYouTuberに中止求める 「朝日杯将棋オープン

    「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた
    Mamiccho
    Mamiccho 2017/06/27
  • ソフトバンク、新卒採用に「IBM Watson」活用 エントリーシート確認時間を75%削減

    ソフトバンクが新卒採用の選考過程にAI「IBM Watson」を導入すると発表。エントリーシートの確認時間を削減し、対面でのコミュニケーション時間を増やす。 ソフトバンクが5月29日、新卒採用選考のエントリーシートを評価する際に、人工知能「IBM Watson」日語版を活用すると発表した。人事担当者がエントリーシートの確認作業に割く時間を75%削減できる見込みで、その分の時間を応募者との対面でのコミュニケーションなどに充当する。 過去のデータを学習させたIBM Watsonに、エントリーシートのデータを読み込ませ、エントリーシートの項目ごとに評価をさせる。合格基準を満たす評価が提示された項目については選考通過とし、それ以外の項目については人事担当者が内容を確認し、合否の最終判断を行う。対象となるのは、総合職(総合コース・営業コース)志望者のエントリーシート。ソフトバンクの新卒採用枠に応募

    ソフトバンク、新卒採用に「IBM Watson」活用 エントリーシート確認時間を75%削減
    Mamiccho
    Mamiccho 2017/06/07
  • 男子中高生がなりたい職業、1位に「ITエンジニア」

    男子中高生がなりたい職業1位は「ITエンジニア」――ソニー生命保険がネットで行った調査で、こんな結果が出た。 2017年3月21日~27日にかけ、中学生200人(男女半々)、高校生800人(同)に、将来なりたい職業(複数回答で3つまで)や、大人のイメージなどを聞いた。 男子中学生のなりたい職業1位は「ITエンジニアプログラマー」(24.0%)、2位は「ゲームクリエイター」(20.0%)、3位は「YouTuberなど動画投稿者」(17.0%)、4位は「プロスポーツ選手」(16.0%)、5位は「ものづくりエンジニア」(13.0%)だった。 男子高校生は、1位が「ITエンジニアプログラマー」(20.8%)、2位は「ものづくりエンジニア(自動車の設計や開発など)」(13.3%)、3位は「ゲームクリエイター」(12.5%)、4位は「公務員」(11.8%)、5位は「学者・研究者」「運転手・パイロッ

    男子中高生がなりたい職業、1位に「ITエンジニア」
  • 「Googleアカウントが変更されました」突然の強制ログアウト続出 Google「フィッシングではない」

    Googleアカウントでログイン済みのサービスを利用しようとすると、「Googleアカウントが変更されました」と告知が出て、強制ログアウトされた――こんなユーザーが2月24日に続出した。 Googleは「調査の結果、フィッシングやアカウントのセキュリティに影響するものではない」と発表。再ログインを行うよう促している。 24日朝、Googleアカウントでログイン済みのアプリなどにアクセスした際、「Googleアカウントが変更されました。セキュリティ保護のため、もう一度ログインしてください」との告知が出て、強制ログアウトされるユーザーが続出。「大規模な不正ログインが起きたのでは」と懸念の声が上がっていた。 これを受けGoogleは「ヘルプセンター」に告知を掲載。「調査の結果、該当の通知はフィッシングやアカウントのセキュリティに影響するものではない」と発表した。強制ログアウトされたユーザーには、

    「Googleアカウントが変更されました」突然の強制ログアウト続出 Google「フィッシングではない」
    Mamiccho
    Mamiccho 2017/02/24
  • DeNA南場会長「ネットの医療情報は役に立たない」「WELQの『がん』記事にがく然」

    「ネットの医療情報は役に立たないと、2011年時点で思っていた」――ディー・エヌ・エー(DeNA)の会長の南場智子氏は12月7日、ヘルスケアサイト「WELQ」など同社のサイト運営の問題について謝罪する記者会見でこう話した。WELQが医療情報を扱っていると今回の問題が報道されて初めて知り、「『がん』で検索してがく然とした」という。 南場氏は2011年、「家族の看病を優先するため」と社長を退任。夫の紺屋勝成氏ががんの告知を受けていたという。南場氏は2年間、夫の看病に専念し、13年に現場復帰していたが、紺屋氏は今年12月5日に53歳で死去した。今回の記者会見は、夫の死後2日というタイミングで開かれ、当日になって南場会長も出席すると発表された。 南場氏は「家族の闘病が始まった時(2011年)からネット情報を徹底的に調べたが、『がんに効くきのこ』などが出てきて、ネット上の情報はそれほど役に立たない、

    DeNA南場会長「ネットの医療情報は役に立たない」「WELQの『がん』記事にがく然」
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/12/12
  • 「総務省共同プロジェクト」を名乗る不審なメール、日本のセキュリティ事情にも精通?

    10月下旬に「総務省共同プロジェクト」を名乗るメールの流通が確認され、総務省と詐称された「ICT-ISAC」が注意を呼び掛けた。このメールを解析したトレンドマイクロによれば、ランサムウェアを使用するサイバー犯罪者が日を標的にし始めた可能性があるという。 問題のメールは、「インターネットバンキングに係るマルウェアへの感染者に対する注意喚起及び除去ツールの配布について」といった件名で出回った。受信者にマルウェア駆除を呼び掛ける内容とともに、注意喚起の内容および駆除ツールの説明とする2つのPDFファイルが、ZIP形式の圧縮ファイルで添付されている。受信者がPDFファイルにある説明に沿ってコンピュータを操作し、「マルウェア除去ツール」と称するプログラムをダウンロードすると、ランサムウェアの「Ransom_MISCHA.E」(トレンドマイクロの検出名)に感染してしまう。

    「総務省共同プロジェクト」を名乗る不審なメール、日本のセキュリティ事情にも精通?
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/11/12
  • 恋愛相談もビッグデータで Yahoo!知恵袋がIBM「Watson」で集合知を学習し“脈アリ”を判断

    ヤフーは8月10日、知恵共有サービス「Yahoo!知恵袋」のAndroidアプリ上で「IBM Watson」を活用する恋愛相談機能「これって付き合える? 脈ありチェッカーβ」の提供を開始した。ユーザーが自然言語(日常的な話し言葉)で恋愛に関する質問や相談を書き込むと、Yahoo!知恵袋恋愛相談カテゴリーに投稿された過去の内容と照らしあわせ、脈ありか脈なしかを表示できる。 Yahoo!知恵袋恋愛相談カテゴリーに投稿された質問と回答から学習データを構築。IBM Watsonの「Natural Language Classifier」機能を利用し、さまざまな恋愛相談に対応する回答モデルを作成する。ユーザーが「相手と目があった」「手をつないだ」といった状況を書き込めば、脈ありか脈がないかを判断して確信度とともに診断結果を表示できる。 ヤフーによれば、2016年2月から日語版IBM Watso

    恋愛相談もビッグデータで Yahoo!知恵袋がIBM「Watson」で集合知を学習し“脈アリ”を判断
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/08/13
  • Siriも「Pokemon GO」で遊んでいることが判明

    iOSのパーソナルアシスタント「Siri」がポケモントレーナーになったことが分かった。クラウド上でルアーモジュールやおこうも使っており、かなりハマっているようだ。 Siriに「Pokemon GOやってる?」と尋ねると、「今、ルアーモジュールを使って、野生のモンスターをクラウドの中に呼び寄せているところです」「今、モンスターを呼び寄せるおこうをたいているんです。ちょっと煙たいです」などと回答。クラウド上にもポケストップがあるようだ。 さらに何度も聞いてみたら、「たとえ火の中、水の中、iPhoneの中!」「もちろん全部ゲットだぜ」「ピカチューに夢中です」などとさまざまな回答が。かなりハマっているようだ。 また、「Pokemon GO面白い」と話しかけると、「ポケットモンスターも楽しいですが、ポケットの中のアシスタントも悪くないですよ」「なぜだかわかりませんが、仮想的生物を強力なデバイスの中に

    Siriも「Pokemon GO」で遊んでいることが判明
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/08/12
  • 「本(わんわん)」が2万円 Kindle Unlimitedに超高額な“謎本”多数 「うっかり購入」に注意

    Amazon.co.jpの定額読み放題サービス「Kindle Unlimited」に、2万円の高値がついた書籍が多数登録されている。ほとんどが、個人が執筆した自費出版の作品のようで、1ページしかないもある。Kindle Unlimitedの契約者なら無料で読めるのだが、うっかり有料版を購入してしまわないよう注意が必要だ。 「(わんわん)」「悪人の系譜 お試し版」「泡姫ありえない お試し版」「宅建試験に備えて 2 宅建攻略」「私たち 自由で楽しい日々の為に」「ちんこの気持ち」――これらは日Kindle Unlimitedで、通常のKindle価格が「2万円」と書かれているタイトルの一部だ。 ダウンロードしてみたところ、どれも個人が執筆した作品のようだ。「(わんわん)」は、3行のテキストと画像が1枚貼られただけの1ページの。「お試し版」の2冊は小説だが、全編読むことはできず、ストー

    「本(わんわん)」が2万円 Kindle Unlimitedに超高額な“謎本”多数 「うっかり購入」に注意
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/08/06
  • Kindle Unlimited、試してわかった「流行る理由」

    Amazonはまだまだ黒船商売を続ける模様で、その最新版がKindle Unlimited。前々から噂されたり、カテゴリーが一瞬だけ見えたりしていた、月額980円で対象の電子書籍を制限なしで読めるサービス。それが8月3日午前4時に正式オープンした。さっそく使ってみたので、そのインプレッションを報告する。 実際に調べてわかった「偏り」 まずラインアップだが、発表会ではおおまかなところしか明かしていなかったので調べてみた。 Amazonのほかのカテゴリーと同じく、Kindle Unlimitedは迷うようにできている。このため、特定のタイトルやジャンルで自分が読みたいものがあるかどうかは見つけにくい。 AmazonのFAQでは次のように説明している: どのようにKindle Unlimited 対象のを探すことができますか? A: 普段お使いいただいているKindleストアからいつでも探す

    Kindle Unlimited、試してわかった「流行る理由」
  • ジブリ「もののけ姫」のコピーが「生きろ。」になるまで 鈴木敏夫と糸井重里の手紙のやりとり

    7月7日から9月11日まで、六木ヒルズ展望台「東京シティビュー」でスタジオジブリの資料を集めた「ジブリの大博覧会」が開催されている。その中で、ジブリのアニメプロデューサー・鈴木敏夫さんとコピーライターの糸井重里さんの手紙のやり取りが公開された。手紙には「もののけ姫」のコピーができるまでの苦難が描かれていた。 最初の手紙は1996年3月21日、鈴木さんから糸井さんにあてたものだった。まだ作品が完成していない中、ストーリーの概要を8行で説明して書かれていたのは、「コピーの1日も早い完成を首を長くして待っています」という言葉。それから数カ月後の6月4日、糸井さんから最初のコピーが手紙と一緒に届けられた。 最初のコピー案は、「おそろしいか。愛しいか。」「おまえには、オレがいる。」「惚れたぞ。」「ひたむきとけなげのスペクタクル。」の4つ。終わりに「。」が付くのは最終的に決まったコピーでも採用されて

    ジブリ「もののけ姫」のコピーが「生きろ。」になるまで 鈴木敏夫と糸井重里の手紙のやりとり
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/08/01
  • 第11回 マイクロソフトはなぜ、Windows 10にアップグレードさせたがる?

    第11回 マイクロソフトはなぜ、Windows 10にアップグレードさせたがる?:変わるWindows、変わる情シス(1/3 ページ) マイクロソフトの新OS「Windows 10」。もう使ったという人も、まだ試していないという人もいると思うが、あらためてそのポイントを“マイクロソフトの人”に解説してもらおう。今回は最近何かと話題になっている、例のポップアップ通知と回避方法についてのお話。

    第11回 マイクロソフトはなぜ、Windows 10にアップグレードさせたがる?
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/06/24
  • パスポート番号漏えい、偽造のリスクは? 外務省に聞いた

    JTBが標的型メール攻撃を受け、顧客のパスポート番号約4300件が漏えいした可能性があることが6月14日に分かった。漏れた番号を悪用し、パスポートが偽造されるリスクはあるのか――外務省旅券課に聞いた。 JTBから漏えいした可能性があるのは、顧客の個人情報約793万人分で、住所と氏名、性別、生年月日など。パスポート番号と取得日も一部含まれており、現在も有効なものは約4300件あったという。「この規模のパスポート番号の漏えいは過去に聞いたことがない」と旅券課の担当者は話す。 ただ、パスポート番号・取得日だけの流出なら「過剰な心配には及ばない」という。悪用で最も心配なのはパスポートの偽造だが、「番号と取得日という情報のみでパスポートが偽造される可能性はあまり高くないだろうと考えている」。 パスポートに記載されているのは、番号・取得日に加え、氏名、生年月日、籍、人サイン、顔写真――など。今回漏

    パスポート番号漏えい、偽造のリスクは? 外務省に聞いた
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/06/18
  • Google AppsのAndroid版Googleカレンダーに会議時間調整機能「時間を探す」

    Googleは4月27日(現地時間)、企業および教育機関向けのプロダクティビティスイート「Google Apps」のAndroidGoogleカレンダーアプリに、ミーティングのための空き時間を見つける新機能「時間を探す」を追加したと発表した。まずAndroidGoogleカレンダーで利用できるようになった。iOS版アプリにも間もなく追加する計画という(デスクトップでは既に使える機能)。 カレンダーを共有している複数のメンバーをミーティングに招待する際、1タップでメンバー全員の空き時間を探して候補を提示してくれるので、各メンバーのスケジュールを個別に確認する必要がない。 利用するには、カレンダー画面の右下の(+)をタップして新規予定を作成し(下図左)、招待するメンバーを追加するとメンバーリストの下にFIND A TIMEと表示される(下図中央)ので、これをタップする。しばらくするとメン

    Google AppsのAndroid版Googleカレンダーに会議時間調整機能「時間を探す」
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/05/01
  • 中国政府がいま最も恐れているのは、ネット上の「くまのプーさん」

    中国政府がいま最も恐れているのは、ネット上の「くまのプーさん」:世界を読み解くニュース・サロン(1/4 ページ) 世界を読み解くニュース・サロン: 今知るべき国際情勢ニュースをピックアップし、少し斜めから分かりやすく解説。国際情勢などというと堅苦しく遠い世界の出来事という印象があるが、ますますグローバル化する世界では、外交から政治、スポーツやエンタメまでが複雑に絡み合い、日をも巻き込んだ世界秩序を形成している。 欧州ではかつて知的な社交場を“サロン”と呼んだが、これを読めば国際ニュースを読み解くためのさまざまな側面が見えて来るサロン的なコラムを目指す。 今香港で大きな騒ぎになっているニュースがある。2015年10月ごろから香港の小さな書店の関係者5人が次々と行方不明になっているのだ。この書店は、中国共産党や習近平国家主席などに批判的な書物を取り扱っていることで知られ、行方不明の5人は中国

    中国政府がいま最も恐れているのは、ネット上の「くまのプーさん」
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/04/27
  • iPhoneカメラ使いこなしの基本は「タッチAF」と「明るさ調整」にあり

    春でもあることだし、iPhone SEも出たことだし、「これさえ分かっていれば、iPhone カメラを使いこなせる」という基中の基技の話をしたい。 ずばりこれ。 ただカメラを向けて撮るだけだと、時々、ピントが背景に合っていた、なんか写真がちょっと暗い、ってことがあるわけだけれども、それは簡単に解消できるよという話。 それがタッチAF/AE。まあ簡単にいえば「撮りたいものに触れ」だ。

    iPhoneカメラ使いこなしの基本は「タッチAF」と「明るさ調整」にあり
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/04/19
  • Facebook、メッセンジャーbot開発ツールを無償提供

    米Facebookは4月12日(現地時間)、サンフランシスコで開催の年次開発者会議「f8」で、Facebookメッセンジャー(以下、メッセンジャー)でユーザーと会話するボット「bots for the Messenger Platform」を発表した。同日公開された「Messenger Platform(Beta)」で、誰でも作成できる(公開前に審査がある)。 企業ユーザーは、ボットを通して9億人以上いるFacebookメッセンジャーユーザーとコミュニケートできるようになる。顧客や潜在顧客とメッセンジャーで会話して情報提供するだけでなく、「Send/Receive API」を使って画像やリンク、購入ボタンなどの付いたカード状のメッセージを発信することもできる。カードはカルーセル状に表示し、横スワイプで閲覧可能だ。

    Facebook、メッセンジャーbot開発ツールを無償提供
    Mamiccho
    Mamiccho 2016/04/16