NEC Smart ID Express 世界トップクラスの顔認証技術を用いて混雑緩和、シームレスな体験を実現
NEC(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:遠藤信博)とレノボ(本社:米国ノースカロライナ州ラーレイ、中国・北京 CEO:ヤン・ユアンチン)は本日、日本最大のパソコン事業グループ、NEC レノボ・ジャパン グループが発足したことを発表しました。最新のアナリストレポート(*)によれば、新会社は日本のパソコン市場で約25%のシェアを持ち、企業・政府関連およびコンシューマ分野において強力な存在となります。 NEC レノボ・ジャパン グループは、NECとレノボのパソコン事業における戦略的提携に基づき、7月1日に設立したLenovo NEC Holdings B.V.(登記上の本社はオランダ)と、その傘下に100%子会社として、NECパーソナルプロダクツ株式会社のパソコン事業を分割して設立された新会社、NECパーソナルコンピュータ株式会社(本社:東京都品川区)と、レノボ・ジャパン株式会社(本社
インターネット活用や様々なソフト・周辺機器の利用など メーカーを問わず幅広く相談できるパソコンの新サポートサービスを開始 2007年 8月30日 日本電気株式会社 NECパーソナルプロダクツ株式会社 NECおよびNECパーソナルプロダクツは、NEC製パソコンのユーザ向けに、ブログなどのインターネットサービスや、様々な周辺機器・アプリケーションソフトを使いこなしたい、といったパソコンの幅広い活用内容について相談できる新サポートサービス「NEC PCプレミアム」を11月1日から開始します。 「NEC PCプレミアム」は、「ブログやSNS(インターネットの会員制コミュニティサービス)をはじめとしたインターネットサービスを活用したい」、「メーカーを問わず様々な周辺機器やソフトを使いこなしたい」、といったパソコンの更なる活用を求めるユーザニーズに応えるため、電話やパソコンでの通話(ボイスチャット)に
世界初ハードディスク水冷の採用など NECと日立がデスクトップPC向け「静音水冷システム」を共同開発 ~DVDレコーダー以上に静かなAVパソコンの開発に貢献~ 日本電気株式会社(以下、NEC)およびNECパーソナルプロダクツ株式会社(代表取締役 執行役員社長:須英世/所在地:東京都品川区/以下、NECP)、ならびに株式会社日立製作所(以下、日立)は、PC本体の静音レベルを従来比約1/3に低減(注1)する、デスクトップPC向けの新水冷システムを共同開発いたしました。 本システムでは、CPUの熱を冷却水に伝える受熱効率で世界トップクラス(注2)を実現する日立の最新のCPU水冷ジャケット(注3)を用いて、両社で、世界初(注4)となるハードディスクドライブ(以下、HDD)水冷ジャケットを開発するとともに、デスクトップPC向けの新水冷システムとして、共同開発したものです。 これらにより、従来の水冷シ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く