英会話や英単語を学べる、日本語から英語、英語から日本語のツイートをしているTwitterのアカウントを紹介します。 追記: 2アカウント追加(@Yuko_Gstyle, @John_Monjirou)
ウェブは今、更新するための更新コストが減少し、その対価として更新する手間が今までお金になっていたのですが、それを投げ捨てている形になってきている。 私はこれまで「ブログ」を書き続け、そしてブロガーと呼ばれるようになった。 それ以前は、htmlのみで動的なものはなく、ひたすら更新し、ページをつくり、ウェブサイトを作ってきた。 底辺の話をしますが、ウェブには、更新=価値というものが付き物で、更新することで、多少なりともマネタイズできます。 今回はこうしたマネタイズを放棄している現状を訴えたい。 マネタイズできる可能性を放棄している人々 かのしょこたんがツイッターを始めたが、一瞬でブログに戻りました。 理由は様々な憶測が語られているけど、しょこたんにとって、ツイッターもブログも更新する手間隙に大差が無い。 しょこたんクラスになると一日に200回くらい余裕で更新できます。さらに全部写真付で更新出来
いつものことだが毎日新聞が迷走している。同社のニュースサイト『毎日jp』をTwitterと連携させた日刊タブロイド紙『MAINICHI RT』を6月1日から創刊すると発表したのだ。 『MAINICHI RT』では『毎日jp』のアクセスランキングから人気のニュースを選び、関連情報や解説記事などを加えて再構成したものを掲載するのだという。価格は驚きの月額1,980円だ。もちろん“高い”の意味での驚きである。 タブロイド紙でTwitterとどう連携するのかは分からないが、専用アカウントやハッシュタグを用いて読者と意見交換などの交流を行うそうだ。たしかGW最終日に「Twitterでつぶやけない。その場の想念を文字にして発信してみようなど、まったく思わない」なんて記事を掲載していたと思うが、もう心変わりしたのか? だいたい金額設定からしておかしい。誰が1,980円も出してタダで読める記事を買うという
● 仕事サボって、友達とゲームしてたらTLに「ゲーム会楽しかったです」とか書かれてあっという間にバレたでござる GW中でも仕事は当然あるわけで、締め切りが迫っているのを敢えてスルーして滅多に時間の取れない友人たちとボードゲームに興じたところ、楽しかったゲーム会の散会後に次々とtwitterで「ゲーム会楽しかったです」RTやreply。たちまち発注元の知るところとなり、サボっていたことが発覚、半分徹夜で対応するハメになって涙目。まあ、九割九分私が悪いんですけれども。ええ。口止めしとけってことで。 ● やたらtwitterで下ネタ振ったりタメ口きいてきて、超馴れ馴れしいのでダルくなって何お前感を丸出しにしたRTしたら取引先の偉い人だったでござる twitterのポートレートも萌え系女の子だし本名も出してないけどよくTL上で絡んでくるのだが何か上から目線なのに下ネタメインで何でそんなこと私が言わ
サイバーエージェントは12月8日、140字以内の短いメッセージを投稿するコミュニティサービス「Amebaなう」を提供開始した。携帯電話版のみ公開しており、PC版のリリースは12月16日以降を予定している。 Amebaなうは、今していること、考えていること、その瞬間の感情など、ブログに書くほどでもない「つぶやき」を短いメッセージで気軽に投稿できるサービス。ほかのユーザーのつぶやきを購読(フォロー)し、ユーザー間でメッセージを送ってコミュニケーションをとることも可能だ。画像の投稿にも対応している。 Amebaでブログを展開する6000名以上の著名人の一部は、ブログと平行してAmebaなうも利用する予定だ。12月8日のサービス開始時には、矢口真里氏、押切もえ氏、鈴木おさむ氏などが参加し、著名人の投稿を集約した「芸能人なう」も同日に開設した。 Amebaなうには、AmebaモバイルTOPページとA
みなさん日々つぶやいてますか。 わたしはつぶやいてます。 こんばんは。編集員の早川大地なう。 って今回もまたTwitterネタなのですが、みなさんは、Twitter小説というジャンルご存知でしょうか? 「ブログ小説やケータイ小説とかはやったし、そういうのもういいよ〜」って思うかもしれないですが、ちょっと待ってください。 ブログや、ケータイは読むメディアが違うだけですが、Twitterには140文字っていう制限があるのです。 わずか140文字で語られるストーリー。興味深いと思いません? このTwitter小説、日本での発端は小説家の円城塔さんが、140字でストーリーを語る実験を始めたとのことです。 さらに今年7月、内藤みかさん(Twitter)が「#twnovel」とタグをつけての投稿を呼びかけたのがきっかけで広まりだし、3ヶ月で1000を超える投稿が集まり、今週にははやくも『Twitter
私たちについて こんにちは。テーラー・マーフィーです。このブログでは(主にですが)、テクノロジーとゲームについて書いています。。私は日本のすべてが大好きなので、ブログの中でみなさんのお役に立てるような、という願いも込めつつ、この素晴らしい国に関する情報を沢山紹介していますので、楽しんでいただければと思っています。続きを読む Androidユーザーなら誰でも、おそらく数十ヶ所のWi-Fiネットワークに接続したことがあると思います。行った先々のネットワークを問題なく使うことができ、パスワードを教えてくれる人がいつもいたかもしれません。しかし、パスワードを覚えようとしたり、Android端末に記録されているパスワードを探し出そうとして手間取った経験のある人は多いのではないでしょうか。 友人や同僚とネットワークのパスワードを共有したいときや、同じネットワークに他の端末を接続したいときにパスワードが
おはようございます。今週ももう金曜ですね。「帰りの電車に乗ったら、5連休が待っている...はず...!」という思いが、とぐろのように渦巻いている通勤電車の車内も、帰りには復員船のような安堵に包まれていることを願いつつ、朝の3行ライフハックをTwitterからピックアップ。 意中の彼が部屋に遊びに来る前に、グーグル検索窓履歴に「彼にスキと言わせる方法」と残しておく猛禽ライフハック[via co8ug] 生態系の頂点。肉食系恐るべし。連休中に利用できる(される)かも 【ノマドワーク】東京山手線沿線で電源&無線LANが使える飲食店52店舗まとめ - ビジデア | B u s i d e a http://bit.ly/m30HK[via kengo] これは便利!電源の確保が大変なんですよね。ルノアールは「電源の取れる席にしてください」と言えば案内してくれますよ。 ちょっと欲しくなった>【最大5
Twitterが米国時間9月10日、サービス利用規約の変更した。つぶやき(tweet)にTwitter側で「自由に広告を付加する」機会を残しつつ、tweetの所有権はユーザーにあることが明記された。 Twitterの共同創設者であるBiz Stone氏は企業ブログで、「今回の改定は、Twitterの性質をより適切に反映したものとなっており、所有権などの重要な問題についても明記してある」と記した。「例えばtweetは、ユーザーの所有物であり、Twitterのものではない」(Stone氏) 新しいサービス規約の発表においてStone氏は、迷惑行為やスパムの問題にも言及した。Stone氏が強調したのは、以下の4点である。 広告--規約において、Twitterは自由に広告を掲載することができることとする。これまで述べてきたとおり、広告についてはあらゆる可能性を残しておきたいと考えている。 所有権-
誠 Biz.IDのTwitterやITmedia Newsの記事で、すでにご存じの読者も多いと思うが、8月27日、少女漫画家の野間美由紀さんが歌手の広瀬香美さんにPhotoshopの使い方についてプライベートレッスンをした。経緯や詳細はNewsの記事を読んでいただくとして、Biz.IDでは野間さんの教え方、広瀬さんの教わり方に注目してみたい。 野間さんの教え方、広瀬さんの教わり方のポイント 準備段階でなるべく打ち解ける 目標を明示する 無理にデジタルで進めない 詰まったら、おやつを出す 生徒は元気に、先生も一緒に楽しむ 準備段階でなるべく打ち解ける そもそも今回は、広瀬さんが自分のメルマガに添付する手書きのイラストを作成するため、Twitterのフォロワーに「Photoshopを教えてほしい」と訴えたのがきっかけ。愛用のMacは音楽作りのため10数年使い込んでいるがPhotoshopは初心
ストーリー by reo 2009年08月26日 10時30分 ブログ隆盛期はブログ効果に戦々恐々としてましたが 部門より 映画の興行成績は今までも口コミに左右される部分があったが、それでも影響が出るまでには数日かかることが多かった。しかし最近の Twitter の普及により、この時間は封切り後数時間から数分にまで短縮されているようだ (The Baltimore Sun の記事)。 例えば、先日アメリカで公開されたコメディ映画「Bruno」は、封切りの翌日に 39 % も観客動員数が落ち込むというかつてない事態に晒された。これは、「Bruno」を観た観客の多くが Twitter で酷評し、それを見た潜在的な観客が映画館に行くのを手控えたからだと考えられている。プロによる映画批評よりも知り合いないし Twitter で follow している人の口コミを信じるという傾向もあるようだ。ある
Twitterで「寝る」とつぶやく、1クリックで「いま起きた」――睡眠記録を続けられるサービス3+1:3分LifeHacking ぐっすり眠り、すっきり起きるためには自分の眠りの傾向を把握することが肝心だ。手軽に睡眠を記録できる3つのWebサービスと1つのツールを紹介しよう。 全国各地から梅雨明けのニュースが届き、蒸し暑い夜が続く毎日。春先のように「温かい布団が恋しくて恋しくて……」ということは減ったが、今度は逆に「寝苦しくて一晩中眠れず、朝からぐったり」なんて人も少なくないのでは。 ぐっすり眠り、すっきり起きるためには自分の眠りの傾向を把握することが肝心だ。「毎日の睡眠記録を取って振り返ることで、例えば「土曜と日曜の朝が遅いから、つられて月曜まで寝坊してしまうんだな」といったように問題がはっきりするはず。手軽に睡眠を記録できる3つのWebサービスと1つのツールを紹介しよう。 Twitte
ITにまつわる時事ネタなどを、200組を超えるブロガーが日々発信しているビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」。今週は、その中から「ネットと政治」「Twitter」「携帯電話」「エコ」をテーマに紹介する。 Twitter議員は政治とネットを変えるか 中村昭典氏「中村昭典の、気ままな数値解析」の【10人】 総理大臣の名前を新しい順に5人、言えますか?を読んで、はたと悩んでしまう人もいるかもしれない。こうも次々と交代してしまっては、仕方のないことかもしれない。 そして、選挙の日程が決まった。都議選前に投稿された川上暁生氏「ITコンシェルジュの Try ! & Error ?」の総選挙、何も始まらないうちに名前が決まった?では、「地方分権選挙」という名前が出されている。実際はどうなるだろうか。川上暁生氏は景気は底打ったというけれどで、政治の不作為に怒っている。 最近、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く