[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

DNPPのブックマーク (14,911)

  • EGG '24 | ゲーム業界ホワイト化の光と影 | ドクセル

    スライド概要 『EEKANJI NO GAME GAKKAI '24』にて、ゲーム業界で働くエンジニア 湊 和久さまにご講演いただいた際のスライド資料になります。 【講座内容】 働き方改革を経て、日ゲーム業界の労働環境は大きく改善されました。長時間労働も、圧強めの指導も、今や過去の遺物。 しかし裏を返せば、ホワイト化がもたらした自由時間と自由意志を、自ら「QoL向上」や「自己学習」に振り分ける必要のある、自己責任強めの時代が来たと言えるでしょう。 この「サボリには厳しい時代」のサバイバル術を、 サボリの講演者と一緒に考えてみませんか。

    EGG '24 | ゲーム業界ホワイト化の光と影 | ドクセル
    DNPP
    DNPP 2024/12/05
  • macOS の sort コマンドでカタカナとひらがなのソート順が崩れる原因は?

    macOS 上でこの 3 行のファイルを LC_COLLATE=ja_JP.UTF-8 でソートすると予期せぬ結果になります。 入力 なにわ男子の逆転男子 アニメ おじゃる丸 アニメ「烏は主を選ばない」 ソート結果 アニメ おじゃる丸 なにわ男子の逆転男子 アニメ「烏は主を選ばない」 アニメ というカタカナの prefix をもっている 2 行の間に、なにわというひらがなの行が入っています。 ロケールごとに文字列の比較の仕方が異なるというのはわかるのですが「sort コマンドが行頭以外も比較してソートする」という理解で正しいのでしょうか? デバッグログをつけて実行 $ LC_ALL=ja_JP.UTF-8 sort --debug --ignore-nonprinting <<__TXT__ なにわ男子の逆転男子 アニメ おじゃる丸 アニメ「烏は主を選ばない」 __TXT__ Memory

    macOS の sort コマンドでカタカナとひらがなのソート順が崩れる原因は?
    DNPP
    DNPP 2024/11/22
  • Spotlight検索で自分のiOSアプリが引っかかるキーワードを増やす

    概要 iOSのSpotlight検索で自分のアプリが任意のキーワードで引っかかるようにするための設定方法を紹介します。 iOSのSpotlight検索では、通常ではアプリ名などが検索対象になりますが、例えば機能名、サービス名、ブランド名、旧サービス名、事業者名などを登録しておくと、Spotlight検索でのSEOを上げられます。もちろん、言語ごとのローカライズにも個別に対応できます。 この仕組みは、ホーム画面の「検索」のほか、「アプリライブラリ」の検索結果にも対応します。 Info.plistの「kMDItemKeywords」フィールドにキーワードを列挙する Info.plistに「kMDItemKeywords」フィールドを追加して、String型にします。あとは値に任意のキーワードを半角カンマ区切りで列挙するだけです。Appleのドキュメントには「An CFArray of CFSt

    Spotlight検索で自分のiOSアプリが引っかかるキーワードを増やす
    DNPP
    DNPP 2024/11/18
  • TypeScript の AWS Lambda function を2000倍見栄え良くする - tomoima525's blog

    AWS Lambda Advent Calendar 13日目の記事です。 qiita.com 今回は AWS Lambda function で TypeScript の 関数を書くときにコンソール上で2000倍(※当社比)見栄え良くする方法を書きます。 ちなみにここでの"見栄えの良さ"はAWS コンソール上での読みさすさのことです! 副次的な効果として、最初のロード時のコードサイズが限界まで小さくなるので、パフォーマンスも良くなるかもしれません。(未検証) なお、これはAWS CDKを使うことが前提となっています。 通常の場合 見栄え良く書くステップ1 - Lambda Layer 見栄え良く書くステップ2 - ESM 小ネタ: ESMに対応してないライブラリについて まとめ 通常の場合 まずは比較対象として、何もせずにTypeScriptLambda functionを書いてデプロ

    TypeScript の AWS Lambda function を2000倍見栄え良くする - tomoima525's blog
    DNPP
    DNPP 2024/11/18
  • Deploy Lambda@Edge with AWS CDK and TypeScript

    DNPP
    DNPP 2024/11/18
  • ゲームボーイアドバンスでSwiftを動かそう

    SwiftってAppleデバイスでしか動かないじゃん?」 そう言われ続け10年、しかし現状は大きく異なります。 Swiftは現在、LinuxWindowsのような他OSでも動作することに加えて、組み込み機器での利用を想定した軽量なバージョンも提供されています。 つまりSwiftは多種多様な環境で実行できるポテンシャルを秘めているのです。 そして、それはゲームボーイアドバンス(以降、GBA)のようなレガシーなデバイスも例外ではありません。 GBA開発は誰でも手軽に実行環境を用意できるという魅力があります。 今年4月からApp Storeでのエミュレータ配布が認められたのは記憶に新しいかと思います。 しかし、GBA向けに開発をするにはいくつかの工夫が必要です。 GBA向けにコンパイルの設定をしたり、リンク時に参照できないシンボルの解決をする等、開発環境を整えるのにも一手間かかります。

    ゲームボーイアドバンスでSwiftを動かそう
    DNPP
    DNPP 2024/11/14
  • ブラウザで動く3D螺旋葉序シミュレータ - すぎゃーんメモ

    先日、Eテレ「ミミクリーズ」で、「あのもよう」という回が放送されていたのを子と一緒に観た。 www.nhk.jp その中で、自然界に出現する不思議な模様として黄金比・黄金角によって作られる模様を紹介していた。 実際に木に模した棒に等間隔で等角度ずつずらして順番に葉をつけていくと、どのような模様になるか、といったシミュレーションをしていて面白い。 用語としては「葉序 (Phyllotaxis)」というらしい。 en.wikipedia.org ja.wikipedia.org これをブラウザ上で同じようにシミュレーションできるものがあると便利だな、と思い作ってみることにした。 成果物 sugyan.com 3Dで木の幹(植物の茎)と、まわりに等間隔で伸びる葉が描画され、マウスやタッチ操作で回転/拡大縮小させることができる。 葉の数、そして葉と葉の間の角度(開度 と呼ぶらしい?)を変更するとリ

    ブラウザで動く3D螺旋葉序シミュレータ - すぎゃーんメモ
    DNPP
    DNPP 2024/11/12
  • 機械学習なんもしらないけどピアノ採譜AIを作りたかった

    どうもこんにちは、だだっこぱんだです。 「今年の最も大きなチャレンジ」 ということで、今回は夏休みにちょくちょくやっていたピアノ採譜AIを作るという挑戦について書いていきたいと思います。 ちなみに結論から言うと、一部うまくいきませんでした。けれどもまだまだ諦め切れずにはいます。もし機械学習に強い方で何か気がついたことや、アドバイス等ありましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。 👇やろうと思ったきっかけになったツイート 既存の技術 まずは既存の技術を調べていきます。 これについては主にFくんに調べてもらいました。ありがとう😊 このスクラップと同じような内容になってしまいますが、再度まとめていきます。 Onsets and Frames Googleから出ているピアノ採譜AI。Onsets(各音符の開始位置)とFrames(音符が存在するすべてのフレーム)を別タスクに分けて検出すること

    機械学習なんもしらないけどピアノ採譜AIを作りたかった
    DNPP
    DNPP 2024/11/11
  • 「だんご屋のひまつぶし」完全解析 - すぎゃーんメモ

    「だんご屋のひまつぶし」とは 最長手順の問題は…? 組み合わせ、グラフ問題 プログラムで解く 状態の列挙 グラフの構築 最短経路問題を解く WASM化して、ブラウザ上で解く もしもすべて異なる団子だったら さらに一般化していくと 到達可能性 頂点数 数を固定し、高さを変える 高さを固定し、数を変える まとめ Repository 「だんご屋のひまつぶし」とは 「ハノイの塔」の派生型のようなパズル。 高さ3の串が3あり、3色の団子2個ずつ計6個が刺さっている。これらを1個ずつ移し替えて、ある状態からある状態へと遷移させる、というゲーム。 移動できるのは各串で一番上にある団子だけ。 団子の大きさのような概念はなく、高さ3以内であればどこにでも動かせる。 単純なルールだがなかなかに奥が深く、じっくり考えて動かさないと最適な手順で達成するのは意外に難しい。 パズルオーディションというもので最

    「だんご屋のひまつぶし」完全解析 - すぎゃーんメモ
    DNPP
    DNPP 2024/11/04
  • 【Docker】 WSL 2 を利用したコンテナー内開発で権限をどう設定するべきか - ultra code

    WSL 2 を利用したコンテナー内開発での権限の問題 初期状態では、 WSL 2 のファイルシステムを開発用コンテナーに bind mount すると、 多くの場合、コンテナー内で作成したファイルが ホストの WSL 2 や Windows 側で操作できなくなってしまいます。 これは、権限が次のようになりやすいためです: 対象ユーザー権限 コンテナー側のユーザー権限について知っておくべきこと コンテナー内は root 権限を前提に設計されていることが多いですそのため、Visual Studio Code のコンテナー内開発で作ったファイルは所有者が root になります公開されているイメージには、 コンテナー内にユーザーや権限に関する意図的な設計がある場合もあります例Nginx 公式イメージにおける www-data ユーザーMySQL 公式イメージにおける mysql ユーザーコンテナー

    【Docker】 WSL 2 を利用したコンテナー内開発で権限をどう設定するべきか - ultra code
    DNPP
    DNPP 2024/09/29
  • 大規模言語モデルTanuki-8B, 8x8Bの位置づけや開発指針など

    *チームでの評価. **13Bは推論時のアクティブパラメータ数、47Bは総パラメータ数をあらわす。 (Nejumi leaderboard NEOを使いチーム内で評価。GPT-4の採点不具合で評価が-1となった項目は採点から除外した。) 2.2 開発アプローチ Tanukiの開発では、以下のような革新的なアプローチを採用しました: データ合成: これまで主流とされてきたインターネットデータ(Common Crawl)の過度の依存から脱却し、対話や作文に特化した合成データを活用 対話・指示データの合成: 人工的に生成した対話および指示データを事前学習に組み込み モデルのアップサイクリング: 8x8Bモデルはゼロから作るのではなく、先に構築した8Bモデルを素材に用いるアップサイクリングと呼ばれるアプローチをとることで、限られた計算リソースから高性能なモデルを得ることに成功 効率的な試行錯誤:

    大規模言語モデルTanuki-8B, 8x8Bの位置づけや開発指針など
    DNPP
    DNPP 2024/09/06
  • 楽譜作成ソフト「finale」開発終了を発表 コードが数百万行に膨れ、付加価値の提供難しく

    米MakeMusicは8月26日、楽譜作成ソフト「finale」(フィナーレ)の開発終了を発表した。新規購入、アップデート、アップグレードの提供は同日に停止。2025年8月以降は新しいデバイスで利用を始められなくし、サポートも終了する。インストール済みのデバイスでは引き続き動作するという。 finaleは五線に音符を入力したり楽譜を再生したりできるソフトウェア。シンセサイザーなどMIDI機器による入力や複数のファイル形式での出力も可能で、1989年のリリース以降、プロ・アマチュアを問わず使われてきた。 MakeMusicはfinaleを開発終了する理由として、OSの進化に合わせてコードが数百万行にまで膨れ上がったと説明。顧客に付加価値を提供するのが難しくなったとしている。 同社はfinaleの開発終了に伴い、ヤマハの子会社である独Steinbergとの提携を発表。Steinbergが提供す

    楽譜作成ソフト「finale」開発終了を発表 コードが数百万行に膨れ、付加価値の提供難しく
    DNPP
    DNPP 2024/08/27
  • Font with Built-In Syntax Highlighting

    Note: I received a lot of great feedback from the discussions at Mastodon and Hacker News, so I've updated the post with some improvements to the font! I've also added some further examples and acknowledgements at the end. Syntax Highlighting in Hand-Coded Websites The problem I have been trying to identify practical reasons why hand-coding websites with HTML and CSS is so hard (by hand-coding, I

    DNPP
    DNPP 2024/08/16
  • 知育おもちゃの遊び方 Lv. 999

    Kernel/VM 探検隊@東京 No. 17

    知育おもちゃの遊び方 Lv. 999
    DNPP
    DNPP 2024/08/11
  • https://gailogic.co.jp/pdf/EEN_BT06J-Bluetooth%20%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%BD%EF%BC%9F%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%88%EF%BC%9F.pdf

    DNPP
    DNPP 2024/08/04
  • https://cdn-learn.adafruit.com/downloads/pdf/introducing-the-adafruit-bluefruit-le-sniffer.pdf

    DNPP
    DNPP 2024/08/03
  • Jailbreaking RabbitOS: Uncovering Secret Logs, and GPL Violations | Blog

    Welcome to my ::'########::'##::::::::'#######:::'######::: :: ##.... ##: ##:::::::'##.... ##:'##... ##:: :: ##:::: ##: ##::::::: ##:::: ##: ##:::..::: :: ########:: ##::::::: ##:::: ##: ##::'####: :: ##.... ##: ##::::::: ##:::: ##: ##::: ##:: :: ##:::: ##: ##::::::: ##:::: ##: ##::: ##:: :: ########:: ########:. #######::. ######::: ::........:::........:::.......::::......:::: CTF writeups, prog

    DNPP
    DNPP 2024/07/18
  • Rabbit R1 を Apple Silicon Mac で脱獄をして Android を入れたりする話。 | blog.dnpp.org

    Rabbit R1 とは 最近流行りの AI で人々の行動をアシストするデバイスらしい。 公式 YouTube の Keynote 動画 を見ると LLM (Large Language Model) をもじった Large Action Model などと喧伝しており、動画を見れば分かるが、買うまでもなくゴミであることに疑いの余地はない。もちろんあらゆるガジェットレビューワーがそのようなレビュー記事や動画を上げているが、問題はそこではなく、どうやら脱獄できるらしいということだ。 元々興味はなかったのでスルーしていたけど、脱獄できるなら絶対楽しいに決まっている。僕が買った時点で Mac でできるかどうかの情報が無かったが、ちょっと調べた感じ「まぁなんとでもなるやろ」って感触になったのでシュっと買った。 脱獄の日語の情報と Mac でのやり方が全然ない ので書きます。 Mac でやりたかっ

    DNPP
    DNPP 2024/07/18
  • Core MLのアップデート | ドクセル

    自己紹介 • 堤 修一 • @shu223 (GitHub, Zenn, Qiita, note, Docswell, 𝕏, YouTube, Podcast, etc...) • 書籍(商業出版4冊、個人出版多数 @BOOTH): https://github.com/shu223 https://x.com/shu223 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/エンジニア人生/id1588670163?uo=2 https://shu223.booth.pm/items 趣味: WWDCのキャッチアップ • 記事 • 登壇 Apple IntelligenceとAI/MLパート抜粋 - iPhoneに手足を生やす Platforms State of the Union Apple Intelligenceに対応する - Bring 〜 to A

    Core MLのアップデート | ドクセル
    DNPP
    DNPP 2024/07/13
  • Meta、LLMコンパイラを公開——AIがプログラミングの常識を変えるかも - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Image credit: Hugging Face Meta は、「Meta Large Language Model (LLM) Compiler」を発表した。Meta Large Language Model (LLM) Compiler は、コードを最適化し、コンパイラ設計に革命を起こすために設計された、堅牢でオープンソースのモデル群だ。この技術革新は、開発者がコード最適化に取り組む方法を変革し、より速く、より効率的で、費用対効果の高いものにする可能性を秘めている。 LLM Compiler を開発した研究者たちは、大規模言語モデル(LLM)をコードやコンパイラの最適化に適用する際に、これまで十分に検討されてこなかった重要なギャップに対処した。LLVM-IR とアセンブリコードの5,460億トークンからなる膨大なコーパスでモデルをトレーニングすることで、コンパイラの中間表現、アセン

    Meta、LLMコンパイラを公開——AIがプログラミングの常識を変えるかも - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    DNPP
    DNPP 2024/07/03