2022年11月末のリリース以降、1週間未満でユーザー数が100万人を突破するなど、大きな注目を浴びるChatGPT。マイクロソフトが検索エンジンBingとChatGPTを融合した、新しい検索機能を発表したことでも話題を呼んでいる。 そんなChatGPTにいち早く注目し、さまざまな活用方法を考案しているのがnote株式会社 CXOの深津貴之氏だ。同氏は2月9日(木)、「あなたの仕事が劇的に変わる!? チャットAI使いこなし最前線」と題したイベントに登壇し、豊富な具体例とともに仕事でも役立つChatGPT活用術を公開した。 本レポートではChatGPT初心者に向けた基礎知識を整理したうえで、“深津式”ChatGPT活用術を紹介していく。 ChatGPTとは? 何がスゴイ?ChatGPTとは、OpenAI社が開発した自然言語処理のAIモデル「GPT」を搭載した、対話型のAIチャットツールのこと
Have you already heard about ChatGPT? If not.. you’re probably going to want to pay attention. Because ChatGPT is a GAME-CHANGER when it comes to language learning. Especially if you want to practice speaking English on your own. Used the right way, ChatGPT will simplify, enhance, and optimize your English practice, and most importantly, save you a lot of time. In this article, I’m going to share
DeepL Writeはベータ版で、無料でどなたでもご利用いただけます。 DeepL Writeについて DeepL Writeは、AIを搭載した文章作成サポートツールです。英語とドイツ語での文章作成を後押しします。文法の間違いを正すだけでなく、言い回しや語調、文体や言葉の選び方を提案します。ユーザーは多数の選択肢から良いと思うものを吟味して選べます。 対象ユーザー DeepL Writeは、言語レベルに関係なくどんな方にもご利用いただけます。ネイティブスピーカーが表現を推敲する場合や、第二言語や第三言語で正確な文章を書きたい場合などに自信をプラスできます。 語句や言い回しを提案するDeepL Writeは、ジャーナリストや文章作成のプロ、あるいは学術的な文章を書く方などにもインスピレーションを与えてくれます。グローバル企業の多言語チームでは、メールやキャンペーン提案書、報告書、プレゼン資
ミスをしないための注意点私は手帳を手作りするくらいのアナログ派ですが、デジタルの時短効果は大きいので、両方をうまく活用できるように心がけています。 ミスをしないために意識しているのは、次の3点です。 バインダー手帳を主軸に、情報は一方通行!アナログとデジタルのいいとこ取り!トライ&エラーで、自分に最適なタスク管理!アナログとデジタルの良い点アナログ手帳の良いところは、「検索性が高い」「五感で記憶に残る」こと 必要な情報が欲しい時に、バインダー手帳なら一秒で開いて、三秒以内に見つけられます。いちいち電源を入れたりアプリを起動したりせずに済むので、私の感覚では、スマホの10倍の速さです。 筆記具があれば、書き込むのも一瞬です。デジタルと違って文字の筆跡や紙質など、感覚的に記憶に残りやすいのもお気に入りです。 デジタル管理の良さは、「共有できる」「保存容量が大きい」こと 我が家ではGoogle
斎藤美奈子さん 『挑発する少女小説』ができるまで ――斎藤さんの少女小説への関心は、「文學界」2001年6月号に発表された評論「少女小説の使用法」まで遡ります。その後、2016年から始まった「ハルメク」でのエッセイ連載を経て、『挑発する少女小説』が刊行されました。 友人が当時「ハルメク」の編集長で、連載を依頼された時、「文學界」ではできなかった翻訳少女小説の各論をやりたいと提案しました。そうしたら、彼女自身も少女小説が大好きだし、50代60代女性が多い「ハルメク」読者も絶対ついてくると、ものすごくノッてくれたんです。「ハルメク」の原稿は短く、各論とはいえあまり掘り下げることはできなかった。けれども、この連載が各作品についてたくさん考えるきっかけになったし、ここで取り上げた選書が『挑発する少女小説』のベースになっています。 その後、河出書房新社からお声がけいただき、そのままになっていた少女小
こんにちは、赤ペソ先生(@spinf60 )です。 みなさんは旅行の際に『地図や資料をコンパクトに持ち運びたい』と思ったことありません? わたしは……バッグを持ち歩くのが苦手なので、財布とスマホ、ダイスキンという小さめのノートをポケットに入れて出かけることがよくあります。 記憶力が悪いのでメモ帳は必須(笑) 以前旅行に出かけた際スマホのナビを使って店を探したんですが、バッテリー消費しまくって、現在地ががわからなくなった経験があります。 図や資料をノートに挟んでおきたいけど、A4の資料を持ち歩くためだけにバッグを持ち歩くのもめんどくさい。 そんなわけで小さいノートを使っている人に役立つ、紙の折り方を2種類ご紹介♪ 旅人地図の折り方 引用元:Kyri*ate ひとつめは『旅人地図の折り方』 「旅人地図 折り方」で検索すると出てくるのですが、 『モレスキン 人生を入れる61の使い方』著者の一人で
今回は、Notionで使いやすいダッシュボードを作るアイデアと称して、Notionを活用していく上でのちょっとしたコツや小技を5つほど紹介していきます。 もちろん、ダッシュボード以外でも使えるので、お好みで任意のページでも使ってみてください。 それでは早速。 目次を設置する Notionでは/table of contents (日本語化していれば、/目次 でも可)と入力することで、ページ内の任意の位置にそのページの目次を設置できます。 コマンドは省略可能で、最後まで入力しなくても/table ofあるいは/taあたりで「目次」が候補に出ます。 目次なので基本的にはダッシュボードや各ページの先頭に置きますが、長いページの場合は途中途中にトグルリストを置いてその中にぶら下げて仕込むと、必要なときだけ展開して使えるのでオススメです。 1つ注意点として、目次を機能させるには「見出し」属性のブロッ
メモを取りたいだけなのに…… ちょっとしたメモを書き留めておきたい。よくある作業です。 しかし、それだけの事なのに、意外と面倒で無駄な労力のかかる作業でした。 例えば、使用しているアプリケーションが重い、使わない機能が多く複雑でわかりにくい、 ファイルをどこに保存したのか分からなくなる、いちいちファイル名を考えるのが面倒、 気が付いたら「新しいテキスト.txt」のようなファイルが大量に……等々。 でも、CubeNote なら全て解決。無駄な労力なく快適にメモを取る事ができます。 ファイルの管理が不要 CubeNote を起動するとメモを取るための画面(ノート)が表示されるので、 必要なメモをこのノート上に書き留めていきます。 書き留めたメモはアプリケーションによって自動的に保存されるので、 何もしなくても、次回の起動時にメモを確認する事ができます。 左下の「新しいノート」ボタンを押すと、新
4枚のカードの中から正解を当てていく4択形式の英単語学習ゲーム 『ボキャビル英単語ゲーム』の持久走バージョンです。 月ごとに『NHKラジオ英語講座』から英単語、イディオム、フレーズを幾つか取り出してまとめています。 予習や復習、または力試しに、ボキャブラリービルディングの長く険しい道のりを完走目指して走り込みましょう。 高校生からはじめる「現代英語」コース NHKの英語ニュースを題材とした高校生向けのラジオ講座『高校生からはじめる「現代英語」』から英単語、英語表現を取り出しています。 ・高校生からはじめる「現代英語」 2021年度 NHKラジオ 実践ビジネス英語コース 難しい英単語・熟語がどんどん出てくる中級者~上級者向きコース。 『NHKラジオ実践ビジネス英語』から英単語、英語表現を取り出しています。 ・実践ビジネス英語 2020年度
Welcome to virtual vacation The website that lets you experience the world from home!
こんにちは、iPad勉強歴5年の医学生のしおん@preproshio_medです。 iPadやiPhoneなどで使えるまとめノートアプリgoodnotes5に新しい機能が追加されました。 それは……フラッシュカード機能です。 フラッシュカードとは、覚えるべきことを1つ1つカードにしていくというものです。 このフラッシュカードをgoodnotes5内で作ることができるようになりました。 そのため、今まではAnkiやQuizlet、ReminDoなどのアプリを使う必要があったのですが、goodnotes5内だけで完結させられるようになりました。 今回は、goodnotes5でのフラッシュカードの作り方を紹介します。
岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho 【12月新刊その2/今井むつみ『英語独習法』】英語の達人をめざすなら高い語彙力が不可欠だ。多読や多聴は語彙力向上には向かない。語彙全体で日本語と英語の違いを自分で探究するのが合理的な勉強法だ。オンラインのコーパスや辞書を利用する実践的方法を紹介。 pic.twitter.com/TnT4VOvdWo K @k_green_tea 乱暴にまとめると、とにかく語彙と作文、ただし語彙は単語帳みたい日本語訳でパラパラ覚えてはダメ、辞書やコーパスを使って母語話者の認知で覚える、アウトプットは基本文法のライティング。 ということで、単語帳のリストを辞書やコーパスで一語一語調べたおし、瞬間英作文をやっていけば良さそう。 🇵🇸小倉雄一@船橋政治新聞 💙💛 @oguray いやー、単語は単独で覚えても意味がなくて、文脈のなかでの「使われ方」を学ぶべし
とにかくすばやくメモできる 私の場合、手帳を開く余裕があれば手帳に記録するため、デジタルメモは手帳が開けないときの次善のツールとして使っています。 デジタルでメモをとることが多いのは、歩いている時。電車に乗っている時。写真で残す方がてっとりばやい時。 「あとで手帳にメモしよう」と思っていると、ほぼ忘れてしまっているので、仕事のアイデアでも、買い物リストも、思いついたときにとにかく記録しておくようにしています。 電車に乗っているときは、画面をタッチして文字入力しますが、歩いているときは音声入力を使います。 Androidスマホなら、ウィジェットを使うとさらに起動が速くなります。 ②のリストは階層化できます。 ③の音声入力は、音声メモであると同時に、文字起こしもできます。 ⑤の写真撮影したメモも、画像内のテキストを文字起こししてくれます。 手書き文字は失敗することも多いのですが、印刷文字なら、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く