[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

TVに関するB-SAKATUのブックマーク (19)

  • 暴れん坊将軍で地球滅亡クラスの隕石が江戸に衝突:カンプグルッペ ブログ

    ★ラストに溜まってる拍レス この記事は先週金曜日(11月3日)うp予定でしたが間に合いませんでした。放送は11月03日の暴れん坊将軍です。 今日の暴れん坊将軍は神だった 特に受験時代の影響からか、結構頻繁に暴れん坊将軍や水戸黄門の再放送を見てるんだが、今回の暴れん坊将軍の脚の壊れっぷりは異常だった なんか、江戸に隕石が落ちてくるとか言う話で、その混乱に乗じて御三家の尾張徳川家が政権を奪取せんとたくらむってストーリー(滅茶苦茶すぎるwwwwwwww 吉宗は天文方の学者に天測を依頼し、江戸のどの部分に落ちるか算出した上で、非難を命じることにする。

  • B-CAS、地デジ専用カードでユーザー登録を廃止

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2009/11/09
    もっとも意味のある業務見直しはあなた方の業務停止ですよ。
  • ITmedia +D LifeStyle:5年後、放送には何が求められるのか (1/3)

    5年という歳月は、放送事業にとって長いだろうか、短いだろうか。今年2008年は、5年に一度の一斉放送免許更新の年にあたる。これを機に総務省では、電波法施行規則、放送普及基計画、放送用周波数使用計画の一部変更を計画しているが、それに対するパブリックコメントの募集が始まっている。 今回の免許更新で、アナログ放送停波と言われる2011年をまたぐことになる。放送事業者としては、単に漠然とデジタル放送推進尽力を約束するだけでは済まなくなった。特に今回の放送普及基計画改正案(リンク先PDF)には、注目すべき点が多い。 まず第一に、「テレビジョン放送については、デジタル放送以外の放送からデジタル放送に、平成23年7月24日までに全面移行をすること」という文面が盛り込まれている。さらにサイマル放送とアナログ停波についても、「デジタル放送以外の放送については、デジタル放送を行なう事業者が行ない、これらの

    ITmedia +D LifeStyle:5年後、放送には何が求められるのか (1/3)
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2008/02/14
    今の放送局にインタラクティブ性なんて求めたって無駄でしょ。体質的に。
  • 2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News

    若年層のテレビ離れが進んでいる。野村総合研究所(NRI)の調査で「テレビがなくなっても構わない」と答えた人の割合は20~29歳で24%、15~19歳は33%と3分の1に達した。 テレビで放送されているコンテンツをリアルタイムで見るというスタイルが、HDDレコーダーや動画共有サイトの普及で大きく変わってきている。テレビの視聴率も低減傾向。DVDやCD、書籍などのコンテンツパッケージ市場も振るわず、コンテンツ産業は岐路に立っている。 「コンテンツ市場はどうすれば成長できるか」――NRIは2月5日、2015年に向けたメディアやコンテンツの変革シナリオを「こうあってほしいという理想も含めて」(同社情報・通信コンサルティング部の中村博之上級コンサルタント)提示した。そこで示した「未来のテレビの理想像」は、「ニコニコ動画」「YouTube」などネットサービスにある機能がいくつも取り込まれている。 「テ

    2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2008/02/10
    今のテレビは消えてもらってもかまわないが、テレビの位置にニコ動とかがきてもどうなのか? 荒らしとか面倒な問題噴出するよ。
  • CESで見えてきた“4K2K”の可能性

    前回は薄型・軽量テレビ流行の理由が、米国で受けのいい壁掛け設置を容易にするためのものだと書いた。しかし、今月初めにラスベガスで開催された「2008 International CES」では、テレビに関するもう1つの可能性も示された。それは4K2K(4096×2048ピクセル)の解像度がもたらす、高画質化の可能性だ。 フルHD対応テレビがやっと手頃になってきたところなのに、当にそんな高解像度のテレビが必要なのか? と思う読者は決して少なくないだろう。しかし、これからの10年といった長期の視点でいえば、テレビのさらなる高解像度化は必然のものだ。理由はいくつかある。 まず、現在のデジタル放送、あるいはBlu-ray Discなどの高解像度パッケージビデオは、いずれも1920×1080ピクセル(あるいは1440×1080ピクセル)で作られており、フルHDデバイスはそのすべてのピクセルを1対1で表

    CESで見えてきた“4K2K”の可能性
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2008/02/10
    少なくとも、そんないいディスプレイで見るようなコンテンツは、今の放送局は作っていない。こんなもの買うぐらいならもっと他のもの買うよ。
  • デジタル放送の暗号化に疑問の声が相次ぐ、総務省の検討委員会

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/12/31
    気づくの遅すぎだが、こういうことを言うようになっただけ進歩したと受け止めておく。まあ録画しても見たら消す人なんでどうでもいいです。対岸の火事。
  • 【さくらパパ】 民主・横峯議員が日テレの番組で暴言・醜態を晒す : 痛いニュース(ノ∀`)

    【さくらパパ】 民主・横峯議員が日テレの番組で暴言・醜態を晒す 1 名前: 巡査(福岡県) 投稿日:2007/12/26(水) 13:58:15.06 ID:t8yqW6QC0● 政治資金規正法違反?さくらパパTVでマジギレ プロゴルファー横峯さくらの父親であるさくらパパこと参議院議員の横峯良郎が、12月25日に日テレビ系列で放送された「爆笑問題の証人喚問!! 太田内閣がアノ関係者とっちめちゃうぞSP」でマジギレして話題になっている。 国会の証人喚問を模して構成されたセットに、民主党・横峯議員と「ぶって姫」こと 姫井由美子議員、自民党の片山さつき議員が並んで登場。コメンテイターのやくみつるの 「今日の証人の中で、一番サプライズなのは横峯証人と姫井証人だと思うんですよ。 (いろいろ騒がれた中で)よく出てこれたなと」というコメントに激昂。 横峯「何い? お前らコメンテイターってのは何も調べず

    【さくらパパ】 民主・横峯議員が日テレの番組で暴言・醜態を晒す : 痛いニュース(ノ∀`)
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/12/30
    知名度議員はこれだから……。ただ「お前らコメンテイター(略」は同意しちゃうな。特にやくは最近色々うざったいし。
  • 「正解はCMのあと」「最新情報はこのあとすぐ」などテレビの山場CMは逆効果 …視聴者の86%が「不愉快」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「正解はCMのあと」「最新情報はこのあとすぐ」などテレビの山場CMは逆効果 …視聴者の86%が「不愉快」 1 名前:◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★ 投稿日:2007/11/06(火) 14:34:48 ID:???0 場面を盛り上げるだけ盛り上げておいてから「正解はCMのあとで」「最新情報はこのあとすぐ」。こんなテレビの「山場CM」が多い番組に視聴者が不快感を抱いていることが、榊博文・慶応義塾大教授(社会心理学)らの調査で明らかになり近著で発表された。 国際比較でも日の山場CMは欧米より格段に多い。テレビ局側の思惑とは裏腹に、 そうしたCMへの好感度が低くなり商品の購買意欲も下がるという。 榊研究室は、慶大通信教育部、文学部の727人を対象にアンケートを02年に実施。 調査対象の半数近くが20代で、次いで30代が多かった。 調査では、視聴者をCM明けまで引っ張ろうとする山場CMに

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/11/07
    なにをいまさら。気づくの遅すぎだろ。その点は NHK っていい (映画の時はトイレ行きづらいが)。
  • 「海外ドラマと比べ、日本のドラマは不毛。演技力がない人を平気で使う」…デーブ・スペクター氏 : 痛いニュース(ノ∀`)

    海外ドラマと比べ、日のドラマは不毛。演技力がない人を平気で使う」…デーブ・スペクター氏 1 名前: エヴァーズマン(関西地方) 投稿日:2007/11/02(金) 09:24:51 ID:7BqfbYTl0● ?PLT 日民間放送連盟の全国大会が三十一日、東京都内で開かれ、「テレビ。誰が何を見たいのか?〜最強のコンテンツとは〜」と 題しシンポジウムが行われた。 (中略) ドラマについて、デーブ氏は、「一番、不毛なのはドラマ。演技力がなく、昨日までモデルだった人を平気で使っている。今はCS放送やテレビ東京で海外の優れたドラマをやっている。比べれば分かる」と批判。小杉氏は、「当に悪かったら使わない」などと反論した。 デーブ氏は、「タレントも楽屋でするのはCS放送の話ばっかり。自分の番組も見ていないのでは。視聴者も大人向けの番組を求めている。若い人にこだわりすぎではないか」と指摘。 さら

    「海外ドラマと比べ、日本のドラマは不毛。演技力がない人を平気で使う」…デーブ・スペクター氏 : 痛いニュース(ノ∀`)
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/11/07
    何という正論。
  • 長年ご使用のブラウン管テレビについてのお知らせとお願い

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/09/13
    はやくテレビを買い換えなさいという脅しに見えちゃうな。
  • フジテレビ「ゴールデンタイムの視聴率が悪いのはゲームのせい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フジテレビ「ゴールデンタイムの視聴率が悪いのはゲームのせい」 1 名前: 味噌らーめん屋(関西地方) 投稿日:2007/07/18(水) 00:04:28 ID:TJ8RBB4GP ?PLT ゲームに押されテレビ視聴率が低下 7月の第1週、日テレビ業界に大きな衝撃が走った。 なんと1週間の間に放送された番組の中で、ゴールデン・タイム に視聴率9%を超えたものが1つもなかったのだという。 業界関係者らは、これを任天堂の人気家庭用ゲーム機Wiiの 影響によるものと分析している。 フジテレビの専務取締役は「日テレビ視聴率は常に上下しやすいが、 このように著しい低下はあまり経験がない。 テレビそのものに問題があるというよりは、Wiiなどの外的な要素に左右されて いる可能性が高い」と話す。親達は、ゴールデン・タイムにテレビを見るより、 子供達と一緒にゲームを楽しみたいと考えているのかもしれな

    フジテレビ「ゴールデンタイムの視聴率が悪いのはゲームのせい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/07/19
    自分たちの怠慢を棚にあげてよくもまあこんなことが言えるもんだ。いまのテレビは見たいものがない。せいぜいニュースぐらいか。バラエティー番組なんて滅びればいいのに。
  • 西田宗千佳のRandomTracking - ビクターが語る「倍速駆動」の秘密 狙いは「毎日使っても疲れない、やさしいテレビ」

    「自然界の絵というのは、点滅していないですよね。ディスプレイが点滅するというのは、来不自然な話です。だから、液晶はある意味自然な絵ができているわけです。ですがもちろん、自然の映像は『ホールド』しません。ですから液晶にとっては、いかにホールド時間を短くするか、というのが重要なわけです」 ビクターで倍速駆動技術を開発する、ディスプレイ事業グループ・先行開発グループの相羽英樹主席技師はそう説明する。 液晶は、基的に「ホールド型」と呼ばれる技術。動画像が表示されている時でも、コマとコマの間は、前のコマの映像がそのまま表示され続けている。その結果、ちらつきなどを感じにくいわけだが、逆に、書き換え後も目に残像が残り、違和感を感じることがある。 これまで液晶の残像感を低減するには、液晶パネルの応答速度、すなわち、映像そのものが書き換わるまでの反応速度を上げれば良い、とされ、液晶パネルを評価する

  • 【NE本誌から】地デジのコピー制御方式見直し,「回数限定で1世代のみコピー可」へ

    日経エレクトロニクス2007年4月9日号,pp.8-9から転載しました。 今回までに,「コピー・ワンス」の改善の在り方に関する議論は出尽くしたと思う。かなり深いところまで議論してもらった。ついに結論を出す段階に来たが,今言えるのは,「残念ながら全員が満足するものにはならない」ということだ──。総務省の諮問機関である情報通信審議会が開催する「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」の主査を務める慶応義塾大学 教授の村井純氏は,2007年3月29日に開催された同委員会の第13回をこう締めくくった。 この日の会議で村井氏は結論を示さなかったものの,これまでの議論を通じ,「回数制限ありで1世代のみコピー可」というルールへの変更が濃厚になったと関係者は指摘する。受信機と録画機の一体型の場合に限り,コピー・ワンスで放送された番組は「1世代のみコピー可」という状態で蓄積し,その録画機から別

    【NE本誌から】地デジのコピー制御方式見直し,「回数限定で1世代のみコピー可」へ
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/04/07
    一般消費者からすれば、この変更は改善とはとても呼べない。もっと消費者を信用しろよ。ていうか、良質なコンテンツを作れ。
  • キャズムを超えろ!-家電メーカーよ、今すぐその時代遅れのUIから脱却せよ

    TVのリモコンやデジタルカメラの操作ボタン類は、なんでああも使いにくいものなのか。PCやケータイを使い慣れた層にとっては苦痛以外の何者でもない。商品企画を仕切っているコンサバティブなオヤジどもを今すぐシルバー層向け商品の担当に転向させ、PCやケータイに慣れたユーザにメインストリーム商品のUI設計,リモコン設計を任せるべきだ。 リモコンと画面を行ったり来たり... 家電のUI設計の基は、もとが1ボタン1機能である。とはいえ多機能化するデジタルTVやDVDレコーダー、デジタルカメラといった機器をこの思想で設計すると、100個はくだらないボタンを備えたリモコンが必要になる。これらの機器は全てディスプレイを備えているため、カーソルキーと決定キーを用意し、PCライクなGUIによる操作体系を加えた。が、ここでどっかの誰かがぶっとんだ間違いを犯した。 『操作回数が少ないことは何を差し置いてもいいことだ

    キャズムを超えろ!-家電メーカーよ、今すぐその時代遅れのUIから脱却せよ
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/03/08
    確かに HDD レコーダーとかのボタンが多くてリモコンは使いにくい。ちょっと前のテレビのリモコンぐらいの感じならいいんだが。
  • Bing

    「パウエル湖」アメリカ, グランドキャニオン -- Guido Alberto Rossi/TIPS Images

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/03/04
    みんなのうたっていい曲結構あるよね。最近はどうか知らないけどさ。曲と映像流すだけってスタイルもいい。
  • アナログ放送停止で発生する大量の地デジ難民 | nozomu.net - 吉田望事務所 -

    この項詳しい数字の確認がとれるごとに書き換えさせていただきます。 現在日にあるテレビ受像機の台数は、1億2000万台。約5000万世帯が約2.5台保有している計算になります。 2007年度1月の時点で、家庭に出回った地上デジタル放送受信機数は、約1,030万台。 今後20型以上のテレビはほぼ100%地上デジタル放送対応になるでしょうから、今後数年間約600-700万台程度が今後地上デジタル対応になってもおかしくありません。したがって、テレビ受像機という点からみれば、2011年の段階で、約5000万台がデジタルに対応していることでしょう。 つまり確かに。家庭にある大型の主テレビの大多数は、ハード的には地デジ対応になるといってもいいでしょう。これ以外に、地デジ受信機付きDVDが1000万台ほどでますからそれによる対応も一部可能となるでしょう。 1) 大量の「地デジ見ていたはずなのに」難民・・

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/02/22
    どうせ延長すると思う。そもそも周知徹底が足りない。もっと危機意識を持たせないと無理。
  • あるある大辞典問題で、「信じていた奴がバカだ」という奴がバカだ

    あるある大事典のデータねつ造問題で、「テレビなんてそんなものなんだ、そもそもあるある大事典なんかを信じている方がおかしい」などという論調をよく見かけるが、そんなことを言って”賢そうに見られたい”馬鹿を見るといらいらする。「テレビなんか全てトンデモ(嘘)として楽しめ」という言葉も、同じようにいらいらする。 テレビに信頼を求めて何が悪い? テレビから流れる情報を盲目的に信じてしまうのはまずい、という主張は理解できる。あらゆる情報に対して、常に批判的な目を持っていることは大切で、嘘に気づく力も大切だ。しかしテレビが嘘ばっかりでできているとあきらめてしまうことはもっとまずい。それはテレビの嘘を許していることに他ならない。テレビが嘘を流し続ける状態で、日はよくなるだろうか?テレビから流れる情報が常に信じられる状態と、ほとんど信じられない状態で、どちらの方が世界がよくなるだろうか? テレビは今でも最

    あるある大辞典問題で、「信じていた奴がバカだ」という奴がバカだ
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/01/30
    馬鹿以前にテレビの情報を信用する気になれない。
  • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

    先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外AdSenseだけで生きている人がいるというのは当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

    グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
    B-SAKATU
    B-SAKATU 2007/01/22
    妥当 Yahoo! のために NHK で特集してもらって知名度アップが狙い。珍しく長いエントリ。
  • テレビは何故つまらなくなったのか。テレビに関するネガティブなテーマの書籍が相次いで出版 : 痛いニュース(ノ∀`)

    テレビは何故つまらなくなったのか。テレビに関するネガティブなテーマの書籍が相次いで出版 1 名前:冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★ 投稿日:2006/10/21(土) 00:22:07 ID:???0 2006年3月22日号ニューズウィーク日版の表紙に「ネットはテレビを殺すのか」というセンセーショナルな見出しが躍った。その後、『テレビ CM 崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0』(翔泳社刊)や『テレビはなぜ、つまらなくなったのか―スターで綴るメディア興亡史』(日経 BP 社刊)、『ネットがテレビを飲み込む日―Sinking of TV』(洋泉社刊)など、テレビに関するネガティブなテーマの書籍が相次いで出版されている。 (中略) しかし、ここで私は言い知れぬ違和感を覚えるのも事実だ。テレビの人気低下はよく 言われるように、果たしてインターネットが招いたものなのか。それ

    B-SAKATU
    B-SAKATU 2006/10/22
    最近のテレビは「感動しなさい」って感じのものがと多くいのもいやだ。
  • 1