[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2024年12月15日のブックマーク (1件)

  • はてなの創作に対するアレルギーってちょっと受け付けない

    何に対しても「創作でなければ」という枕詞を使う人が非常に多い 特に増田みたいな所に創作か否かをやたら持ち込むのはマジで意味が分からない 創作か否かで評価をする理由は何? なぜ創作は駄目と最初から考えているのか 例えば、洗濯乾燥機と縦型洗濯機の話で、あり得ない誤情報を流したり居もしない人の体験談を捏造するのは良くないが、そういうのは無視すればいいことだ その話で誰も損をしてないし、嘘を付くことが何か規約やルールに違反するわけでもない 例えば特別学級にいたという増田の話なんて創作でも体験談でも何でも良いじゃないか 俺が思うに単に嘘つきが嫌いという非常に幼稚な感情と、ブクマしたものがデタラメな場合への予防策なんだろうなって感じる 実際のところどう思っているの? 【追記】 コメント読んだが、そもそも無視すればいいのにワザと絡むでいるのが凄く意味がわからない 別に真実のように書いてある嘘なんてどこに

    はてなの創作に対するアレルギーってちょっと受け付けない
    zeromoon0
    zeromoon0 2024/12/15
    (´-`).。oO(そもそも特別支援級に車椅子だから一時的に在籍っていうシチュエーションがよくわからない。そういう対応ってアリなの?というところが疑問で以降全然頭に入らないんだけど。