[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブログに関するyuyolのブックマーク (9)

  • 世界をグルっとハネムーン!

    こんにちは、夫婦で世界一周中のじゅんです。イタリアの記事も今回でラストです。さて、次はどこに向かうのでしょうか!?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜世界をグルっとめし歩き略して「グルめし」。以前にイタリア編のグルめし記事も書いたんですが、今回は番外編を書かせていただきま こんにちは、夫婦で世界一周中のじゅんです。さて、イタリア記事が終わり、ちょっとまとめ記事を書きますね。割と長かったイタリアもいよいよ終わりかあ。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜「グルめし」こと、   世界をグルっとめし歩き とは。。ブログ記事では紹介しきれなかった、ご飯 こんにちは、夫婦で世界一周中のじゅんです。 リアルタイムはモロッコのタンラートに滞在中です。2週間ほど滞在したタンラートですが、いよいよ明日移動します。とりあえず年始で交通網が安定していなかったら嫌なので、一度少し大きな都市のアガディールに移動します。た

    世界をグルっとハネムーン!
  • とある女性がブログで書いた離婚理由に覚える違和感 - 斗比主閲子の姑日記

    このブログを読みました。 橘桃音は離婚しました。私達夫婦が離婚した理由と離婚後の人生で最も大切にしていきたいこと | ももねいろ きっかけは、このブログについて、 ホッテントリ入りしてる離婚報告がわけわからん 自分がこのへんの読解力がまだまだ甘いのかという気もしてきたので、夫婦のアレコレにお詳しいid:topisyu 先生、ブログ関連の闇にお詳しいid:hagex先生にご解説いただけると幸いです… コメントして欲しいと言われたからです。お好きな人だけどうぞ。 ざっくりとしたまとめ 元の記事の内容は、 ブログを中心としたネットから収入を得ているフリーランスの女性()が、 会社員で働く夫との価値観との違いや、 夫がの収入の高さから働く意欲を失ったことや、 性生活のすれ違いがあったこと等により、離婚をした。 なお、小学生の子ども二人は同意しており、親権(正確には監護権)は夫にあり、持ち家から

    とある女性がブログで書いた離婚理由に覚える違和感 - 斗比主閲子の姑日記
    yuyol
    yuyol 2017/08/24
    似た話を女性側から聞いた事があって、同じもやもやを抱えた事がありました。
  • いろいろと酷い炎上を久々に見た - Hagex-day info

    7月にはてなブログをスタートしたにも関わらず、注目を浴びている「下痢腹わた子の毒吐きブログ」。「マン臭きつ子のオリモノわんだーらんど」(←現在は「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」とソフトな表記となっている)に続く、人前で言うのが憚られるブログタイトル名で個人的に気になっていた。で、最近以下の2つのエントリーがバズっていた。 ・計算してみたけど、やっぱり年収400万はゾッとする(下痢腹わた子の毒吐きブログ) ・主婦でも在宅で年間300万稼げる、3つの方法を教えるよ(下痢腹わた子の毒吐きブログ) そして、以下のブログで「下痢腹わた子さんは過去にブックマークスパムをやらかしているんじゃないか?」という指摘をします。 ・いろいろと凄いものを久々に見た(できパソ) どうも、これは大正解だったらしく、下痢腹わた子さんが釈明のエントリーをアップ。 ・いろいろと凄いひとを久々にみた(下痢腹わた子

  • はてブでは、面白いコメントを至上にしたらどうだろうか? - あざなえるなわのごとし

    ネットは人の心の中にあるものが可視化される世界―楽しくて役立つことも多いけれど、それだけじゃない「諸刃の剣」がネットなのかもネット―人の心の中にあるものが可視化される世界/かみんぐあうとっ インターネットが無ければ知りえなかった情報って言うのは幾らでもある。 パーソナルメディアだのなんだの言われて持てはやされているが、それまでも存在した市井の人々、それぞれの知性や感情や意見や叫びが言語化され吐露されるのがインターネットなんだろう。道行き歩いてすれ違う見知らぬ人、その中の一人はもしかしたらツイッターのフォロワーかもしれない。よく読むブログの書き手かも知れない。自分が書くメルマガの読み手かもしれない。 物理的・社会的なくびきから解き放たれた人の中にあるドロドロとわだかまる感情や、独自の論理、悪意や善意。有象無象の区別なくすべて同等に、言葉と意志と論理と感情と知性で成立している虚構の空間。 わた

    はてブでは、面白いコメントを至上にしたらどうだろうか? - あざなえるなわのごとし
  • ふらぶろ

    長さ83.4cm、高さ4段、しかも下り。神奈川県川崎市にある「世界一短いエスカレータ」の動画をご紹介。

  • 結婚しました報告 - 北の大地から送る物欲日記

    Twitterやmixiではもう告知してたんですが、ブログではまだだったので、こちらでも。 先月末、平成22年2月22日に入籍しました。相手は実家に戻って来てから、知人のつてで十数年振りに再会した高校時代の同級生です。再会してから一年半、北海道中をあちこちと出かけ回って、ついには北海道の道の駅を全制覇してしまうくらい出かけまくった末、結婚することと相成りました。 結婚を決めたのは昨年末だったのですが、それからいろいろとドタバタしたあげく、籍を入れた先月末くらいから同居しております。 結婚してしまったらこのブログのタイトルにも入っている物欲日記はもうおしまいなのではないか、家庭に入って物欲どころではないのでは、などと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、どうもそういう方向とは逆に向かってる気がしてなりません。 最近は結婚にまつわるドタバタでブログの更新も途絶えがちでしたが、物欲もこのブロ

    結婚しました報告 - 北の大地から送る物欲日記
    yuyol
    yuyol 2010/03/18
    おめでとうございます◎
  • 人気ブロガーの座談会をセッティング ライトアップ

    ライトアップは12月26日、法人向けブロガー座談会サービス「ブログスカウト座談会」の提供を開始したと発表した。 ブログスカウト座談会は、ブロガーに特化した人材紹介サービス「ブログスカウト」やブログ口コミサービス「ブログクリップ」などから人材を集め、座談会を実施するもの。案件に合う情報を持つブロガーの収集から座談会のセッティング、撮影機器の提供やブロガーへの記事掲載依頼、座談会を基にしたコンテンツ作成などをライトアップが請け負う。 企業は、座談会で集めたブロガーの意見から新製品やサービスを開発したり、ブロガーに新製品の取材を依頼することができる。約25万人のブロガーおよび約3000人のクリエイターから情報を集めることが可能。 価格は120万円から。 関連記事 SNSからファイルサーバまで高速検索、ジャストシステムとライトアップが協業 ジャストシステムとライトアップは協業し、検索システムを強化

    人気ブロガーの座談会をセッティング ライトアップ
  • ブログ限界論って、結局、予定調和なんじゃないの?

    自分たちのやっていることを手加減無しで批判できるのかという疑い。ブログをやってる人たちが、自分たちが肩入れしているものを議論したとしても、なんかいい話を見出して満足してしまうのではないか。 ブログってつまんなくなってませんか?ってフリには、検証のきっかけとして価値があったと思う。残念なのは、「おまえなんて事言ってんだ」というトーンが支配的になってしまったことと、振り出した側が、ブログがつまらなく変化してしまったとする諸要素を提示する前に及び腰になってしまった点だ。スパムブログに関する議論なんて当の昔に言い尽くされた話であり、誰しもが共通の敵としやすい対象で、安易な逃げ道だった。 「おまえなんて事言ってんだ」という側の人の多くは、ブログによって、何らかの、しかし大きなメリットを享受している人々。そういう人たちから強烈なブログ肯定論が出てくるのは当然。 一方で、ブログをやめた人、やれない人、や

    ブログ限界論って、結局、予定調和なんじゃないの?
    yuyol
    yuyol 2007/11/30
    「●●●というイベントに行ってきました」「●●●をもらいました」って内容でも書き方によってはおもしろいのもあるんだけどね
  • [追記]11月といえば、読んでいるブログを告白する月。*ホームページを作る人のネタ帳

    このエントリは、私個人が、暇なときに見ているブログを一覧化したものです。 ですから、ウェブ制作とは一部関係のないブログもあります。 その辺をあらかじめご了承願います。 11月はブログ告白の月。 と、私が勝手に決めただけ。 申し訳ありません。私はあなたのブログを読んでいますがコメントはつけたことがありません。 だからここで書いておきます。11月だし。 そんな、微妙すぎる告白タイムの始まりです。 ご購読させてもらってます。ごめんなさい。 [Z]ZAPAブロ~グ2.0 ネタ人・ユニーク・PHP ネタ人です。 きっと頭の中がすごいことになっている人ではないかと思い、常に見てます。 文字がとにかくたくさんある。きっかけはGoogleAPIと検索すると1ページ目に表示される公開APIを利用したサンプルサイトを作っていくよをずっと利用していて、あるとき、はてなでこのブログをみて、あ、この人がつくってた

    [追記]11月といえば、読んでいるブログを告白する月。*ホームページを作る人のネタ帳
  • 1