[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ORMとDBに関するyuguiのブックマーク (9)

  • 純粋関数型言語とO/R mapper - lethevert is a programmer

    DBアクセスをサポートする現代的なプログラミング言語には、O/R mapperが欠かせないような気がするのだけれど、当にそうでしょうか? なんて書く以上は、そうではないことを考えているのですけれど。 そもそも、何故O/R mapperというものが存在するかといえば、SQLとオブジェクト指向言語の親和性があまりにも低くて、SQLの構造に依存したドライバの類がことごとく使いにくいために、言語の特性に近いインターフェースのライブラリで、その部分を上手く隠してやりたいという欲求から出たものではないかと思っているのですが。。。(もうちょっと考えると、オブジェクト指向言語の手続き型的な側面が、SQLとの親和性を低くしているので、言語のオブジェクト指向的なところを上手く使って宣言的な記述に近づけたライブラリが、O/R mapperの意味なのではないかという風な仮説を立ててみたりしているのですが) で、

    純粋関数型言語とO/R mapper - lethevert is a programmer
    yugui
    yugui 2006/08/30
    関数型言語では遅延リストが得られればORM不要。
  • RDBMSを使わないData Access Object - databeans 1.0 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The databeans project, Raphael Jolly氏は4日(米国時間)、databeansの最新版にして最初のメジャーリリースとなるdatabeans 1.0を公開した。databeansはRDBMSを使わずに、完全にオブジェクト指向で作成されたJavaパーシステンスフレームワーク。エンタープライズアプリケーションにおける格的なソリューションを提供するべく開発がおこなわれている。 databeans 1.0はGNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2のもとで公開されているオープンソースソフトウェア。クラス内のインスタンスフィールドの代わりにディスク上のデータをJavaBeansアクセッサメソッドをベースにして読み書きするという特徴がある。そのほかの特徴は次のとおり。 RMIを使った分散機能 4 ANSI アイソレイションレベルをサポート

    yugui
    yugui 2006/07/06
    これはOODB、ともちょっと違う?
  • Class::DBI::Plugin::RetrieveFromSQL

    yugui
    yugui 2006/07/01
  • Class::DBI関連モジュール : blog.nomadscafe.jp

    Class::DBI関連モジュール いま作っているWebアプリで、Class:DBIをはじめてきちんと使った。 いろいろとPluginを使ったのでメモ。 ベースクラスには、 package Object; use strict; use base qw(Class::DBI::mysql); use Class::DBI::AbstractSearch; use Class::DBI::Plugin::NoCache; use Class::DBI::Plugin::AbstractCount; use Class::DBI::Plugin::RetrieveAll; use Class::DBI::Plugin::Iterator qw(prefetch=>10); use Class::DBI::Pager; __PACKAGE__->nocache(1); __PACKAGE__->

    yugui
    yugui 2006/07/01
  • OTN Japan - 今だからデータ・アクセスを真剣に考える! 第1回

    システムを構築する上で必須となるデータベースアクセスの機能、皆さんはどのように実装しているでしょうか?JDBCで記述/EJB Entity Bean(BMP/CMP)を利用/データアクセスフレームワークを利用、等様々な実装方法を選択されているかと思います。 この連載では、様々な観点からデータアクセスに関わる事項を取り上げ、皆ささんがデータベースアクセスについて、少し考えてみる場になればと思っています。まず今回のデータアクセスことはじめ(前編/後編)では、これから様々なデータベースアクセスに関する事項を扱っていく上でのベースとなる知識を取り上げます。 現在、Javaプログラミング言語を用いてエンタープライズシステムを開発する場合、要件変更への設計・実装の変更の容易性、JDBC、EJB Entity Beanなどのデータアクセス要素技術とのマッピングの容易性、等々の理由により、システム全体を論

    yugui
    yugui 2006/06/08
    PoEAAの説明に沿いながら、Transacton Script, Domain Model, Table ModuleをJavaで詳しく書いてみた感じ。
  • O/Rマッパーの新しい形? - Hydrate 2.0 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Hydrate 2.0 リリース The Hydrate Projectは4日(米国時間)、Hydrateの最新版であるHydrate 2.0を公開した。HydrateはJavaで作成されたデータ変換用ツール。RDBMS、XML、オブジェクト指向言語という3つの異なるデータを相互にシームレスに変換する操作を実現する。 RDBMS、XML、オブジェクト指向言語という3つの異なるデータは、UMLというデータ形式でニュートラルに表現することができる。HydrateはそれぞれのデータをUMLでモデリングするためのツールのようにもみえる。 図1 オブジェクトモデルおよびXML Schema定義の可視化ビュー 図2 可視化ビューで使われているクエリの編集画面 Hydrate 2.0はGNU LESSER GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2.1のもとで公開されているオープン

  • Microsoft Visual Studio 2005によるWebアプリケーション構築技法(1/3) - @IT

    BOOK Preview Microsoft Visual Studio 2005による Webアプリケーション構築技法 第10章 3階層型自動データバインド マイクロソフトプレスの書籍紹介ページ 書籍情報(書籍目次)のページ 2006/05/23 コーナーは、.NET関連の新刊書籍から主要なチャプターをそのまま転載し、その内容を紹介するものです。 今回は日経BPソフトプレス/マイクロソフトプレスより2006年5月22日発行の書籍『Microsoft Visual Studio 2005によるWebアプリケーション構築技法―ASP.NET 2.0上での参照系・更新系アプリケーションの設計』より、同社の許可を得てその内容を転載しています。 書は、Webアプリ構築の実践的テクニックを網羅し、.NET開発者から高い評価を得ている書籍『.NETエンタープライズWebアプリケーション 開発技術

  • HYSPRO diary - XDocletオフ , Value Object , Entity Bean vs Hibernate , IDEA , 英語 , フリーランス

    yugui
    yugui 2006/01/01
  • blancoDb 詳細

    blancoDb Enterprise Edition / blancoDbDotNet / blancoDbPhp (以降 blancoDb) は R/Oマッピングツール実装の一つです。 理念・思想 blancoDbは下記のような理念および思想を特徴としています。 低機能でありつづける 各プラットフォームが提供する軽量データベースAPI (JDBC / ADO.NET / PDO) の機能性・特徴を妨害・阻害することなく、そのままJava / C#.NET / PHP ソースコードにマッピングします。このことにより、リレーショナルデータベースの機能および性能を最大限引き出すことが出来ます。ツールとしては低機能であることにより、高性能に動作させることができ、また それら軽量データベースAPIの機能を最大限利用することができます。Java版の場合にはスクロールカーソルやNULL許容列対応など

    yugui
    yugui 2005/12/31
  • 1