[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2017年4月10日のブックマーク (2件)

  • エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog

    今年の始め、正確には去年の暮れ辺りから英語の勉強を開始した. 自分の場合、殆ど0からのスタートで、色々と試行錯誤したので振り返ってみる. 背景として、日に住んでいる英語が苦手なソフトウェアエンジニア英語を学ぶ上で良かった事なので、ビジネスの人とか海外移住を考えている人の役には立たないと思う. また、既に英語に苦手意識が無い人は読んでも得るものはないと思う. スタート 今も対してできないが、当時は輪をかけて全く英語ができなかった. どれくらいできないかったかというと、以下の様な感じ.冷静に見て下の下. TOEIC・TOEFL受けた事ない 未だに未受験なので次受けようと思っている… 大学4年間、一度も英語を勉強しなかった 日文学という珍妙なものを専攻していたせいで危機感を覚える事もなかった 英語に触れると変な汗が出て、そそくさとその場から立ち去る だから今から勉強を始める人も、安心して欲

    エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog
    yueri114
    yueri114 2017/04/10
  • 元不登校のエンジニアが本当の0から独学で英語をTOEIC650レベルにするまでの振り返りと知見 - みんからきりまで

    釣りっぽいタイトルを付けてみたかった。 去年の夏頃からわりと英語を勉強していて、先日初めてTOEICを受験したら650点だったので、一つの区切りとして今までの人生英語歴と学習の知見を書いてみようと思う。 前提と英語歴 ぼくは小学校から不登校→通信制高校中退→高卒認定→専門学校→エンジニアという学歴を辿っていて、学校教育としての英語教育はほぼ受けた事がない。 不登校の間も特に塾に通ったり自習をしたりという事はしていなくて、通信制高校の単位はとりあえず写しでもなんでも問題集をやってくれば貰えるという感じだったので、学業として英語を勉強するということはなかった。 なので、18歳くらいまでは一切英語が分からなくて、"This is a pen"が「これはペンです」という事は分かっても、isがどういう意味を持っているのかは全く分からないという感じだった。 ただ、学校でやらされなかったのが逆によかっ

    元不登校のエンジニアが本当の0から独学で英語をTOEIC650レベルにするまでの振り返りと知見 - みんからきりまで
    yueri114
    yueri114 2017/04/10