お疲れ様です。守谷です。 技術系のナレッジを書く場所を忘れてしまったのでスタッフブログに書いてしまいます。 FLASHの新しいTextFieldクラスとしてTLFTextFieldなるクラスができました。 何が違うのかっていうと、いままで使っていたTextFieldより細かい設定ができます。 設定内容については割愛しますが、TextFieldよりはるかに便利になりました。 ですが、それゆえバグも多いようです。何点か紹介します。 ・wordwrapをtrueにして、「text = “hoge”」と代入するとwordwrapが効かなくなる TLFTextFieldではtextに直接代入するのは推奨していないようです。なぜかはわかりません。 対策方法としては、appendTextとreplaceTextを使用すると防げます。 ・INPUTモードのときにtextalignをleft以外にするとIN