[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

DNSに関するwanijiのブックマーク (2)

  • 政府によるインターネットの検閲とSNIについて

    しかし今回一般の人の目にも触れる形でSNIやHTTPSのことが報じられた結果、エンジニアも含めて明らかに技術に関して勘違いをしているのではないかと感じる発言を見ることがありました。このまま放置するのも良くないと感じているので、Q&Aという形でSNIやHTTPSに関する誤解を少しでも解ければと思います。 Q&AQ: そもそもSNIって何?以前書いた記事にも書かれているので是非読んでみてください。 簡単に説明すると、HTTPSではSSL/TLSを利用して通信が暗号化されます。なので1つのIPアドレスで複数の証明書を扱おうとした場合、最初の通信時にどの証明書を利用すればいいか分かりません。そこでSNIが必要になります。 SNIは最初の通信時に今から通信したいサーバーネーム(ドメイン名と考えてください)をサーバーに平文で渡すことで、通信したいSSL証明書を指定できます。SNIは現在の一般的なブラウ

  • CNAME を巡る 2/3 のジレンマ - 鷲ノ巣

    当ブログをご愛読頂いている方であれば、当然ご存知ないことと思いますが、俺は DNS が大好きです。 とは言っても、DNS サーバーの構築とか運用に詳しいわけでも、攻撃に対抗する方法を知っているわけでもありません。 やったことがあるのは、せいぜい、レンタル DNS サーバーでゾーン定義ファイルを書いて遊ぶくらいのものです。 昨今は、DNSSEC で遊びたいのですが、そのための環境が無く、悲しみに暮れています。 閑話休題。 タイトルの 2/3 のジレンマというのは、DNS の運用において成立させたい、とある 3 つの性質のうち、同時に成立できるのは 2 つまでで、3 つ全部を成り立たせるのは不可能だ、ということを指しています。 その 3 つの性質というのは、 Zone Apex によるアクセス DNS サーバーのアウトソーシング 変動する IP アドレス です。 こういうの、何て言うんでしょう

    CNAME を巡る 2/3 のジレンマ - 鷲ノ巣
    waniji
    waniji 2018/04/23
  • 1