[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2013年9月6日のブックマーク (25件)

  • 大学院になんて入るべきじゃなかった。

    ついでに言えば、今後自分が社会に出てやっていけるのかどうかが疑わしくなってきた。 一応Sランと言われるような大学にはいる。 大学院に入る前は勉強もできて、クラス上位を取り続けていた。 「もっと勉強したい」と思い大学院に入ってしまったことがそもそもの失敗なのだろう。 大学院は研究する場所であって勉強する場所ではない。 このことに気付くのがあまりにも遅かった。 勉強ができていたというよりも勉強しかできない自分に吐き気がする。 勉強なんて他人がやってきたことをなぞるだけであって、研究とは正反対だ。 困ったことに僕は自分の頭で考えることができない人間になっていた。 自分の研究テーマについて、『答え』がどこかにないかと考えてしまい、自分の頭で考えられない自分が憎い。 クラス上位を取り続けたプライドの高さもあって分からないことを分からないと言えない自分が憎い。 日に日に追いつめられていく感覚が怖い。

    大学院になんて入るべきじゃなかった。
    ustar
    ustar 2013/09/06
    コピペ?
  • ネイチャーがブチ切れ

    永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty Natureから (内田樹の研究室) http://t.co/JraBoHHj4x【Natureの記事より『毎日およそ40万リットルの水がロッドの過熱を防ぐために原子炉心に注水されている。汚染された水が原子炉基礎部に漏水し、』 2013-09-06 12:04:46 永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty Natureから (内田樹の研究室) http://t.co/JraBoHHj4x【コンクリートの裂け目を通じて地下水と近隣の海水に拡がっていることを東電が認めたのはごく最近になってからである。東電以外の機関による放射能被曝の測定は難しく】 2013-09-06 12:06:04

    ネイチャーがブチ切れ
    ustar
    ustar 2013/09/06
    どうもこの話題だと品が無くなる
  • F1映画「RUSH」 2014年2月に全国ロードショーが決定

    ニキ・ラウダとジェームス・ハントのライバル関係を描いたF1映画「RUSH」が、2014年2月に日で公開されることが決定した。 RUSHは、“直感型のドライビングテクを誇り、奔放な性格で誰からも愛される天才レーサー”ジェームス・ハントと“分析型の隙”レース運びとメカにも才能を発揮する、冷静な判断力を兼ね備えた秀才レーサー”ニキ・ラウダが王座を争った1976年のF1を舞台にした作品。 トップを走っていたニキ・ラウダはニュルブルクのレースで激しいクラッシュに見舞われ、絶望的な怪我を負う。再起不能、と思われていたニキ・ラウダだが、わずか6週間後、衝撃的な姿で再びサーキットに上がる。シリーズ最終決戦の舞台は日の富士スピードウェイ ―― 彼らはライバル以上のつながりを感じながらアクセルを踏みこむ――。 監督は『アポロ13』『ビューティフル・マインド』『フロスト×ニクソン』『バックドラフト』『ダ・ヴ

    F1映画「RUSH」 2014年2月に全国ロードショーが決定
    ustar
    ustar 2013/09/06
    これはおっさんホイホイ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ustar
    ustar 2013/09/06
    コメントでたたかれているのがちょっと不思議
  • 宮崎駿監督「公式引退の辞」全文

    ぼくは、あと10年は仕事をしたいと考えています。自宅と仕事場を自分で運転して往復できる間は、仕事をつづけたいのです。その目安を一応“あと10年”としました。 もっと短くなるかもしれませんが、それは寿命が決めることなので、あくまでも目安の10年です。 ぼくは長編アニメーションを作りたいと願い、作って来た人間ですが、作品と作品の間がずんずん開いていくのをどうすることもできませんでした。要するにノロマになっていくばかりでした。 “風立ちぬ”は前作から5年かかっています。次は6年か、7年か……それではスタジオがもちませんし、ぼくの70代は、というより持ち時間は使い果たされてしまいます。 長編アニメーションでなくとも、やってみたいことや試したいことがいろいろあります。やらなければと思っていること――例えばジブリ美術館の展示――も課題は山ほどあります。 これ等は、ほとんどがやってもやらなくてもスタジオ

    宮崎駿監督「公式引退の辞」全文
    ustar
    ustar 2013/09/06
    休むように見えない
  • 悪ふざけ写真のネット投稿で企業責任が問われる日:日経ビジネスオンライン

    この夏、数多くの若い店員が店の冷蔵庫に入った写真などをネット投稿して炎上、運営会社はお詫びと対応に追われました。すでに数多くの人やメディアがその分析やコメントを出していて、世の中では、許される行為ではないものの若者の思慮の浅い行動で迷惑な話、といったトーンに落ち着きかけています。 ただ、それでもなお同じような事件が後を絶たずに起きている中で、新たな危機感を覚えるようになってきました。 それは、事件を起こす若者に対してではありません。対応を求められている企業に対してです。 なぜ企業から発せられる「お詫び文」はほとんどどこも同じような内容なのか? 当に、きちんと考えて対応しているのか? 再発は防止できるのか? 今回は、そんな問題意識をもとに、動画を参考にしながら考えてみたいと思います。 ネット動画はアイデアの宝庫。それでは今週もいってみましょう。 悪ふざけ写真の投稿は新たな組織的問題 若者が

    悪ふざけ写真のネット投稿で企業責任が問われる日:日経ビジネスオンライン
    ustar
    ustar 2013/09/06
  • 『本を書く』はスゴ本

    アニー・ディラード『を書く』は一読、わたしにとって、かなり重要なになった。今後の人生で、何度も何度も読み返すことになる。その度に、発見し、叱咤され、伸ばした背中を押されるだろう。 これは、よくある執筆のノウハウではない。「を書く」とはどういうことかを、自分の作家人生を振り返りながら、冷徹に精確に伝えようとしている。著者はアニー・ディラード、『ティンカー・クリークのほとりで』でピューリッツァーを受賞している。削ぎ落とされ、非常に洗練された文を書く作家だ。 「書く」行為に厳しくあろうとする意気込みと自信に圧倒されながら読む。うんと間口の広い『実践小説教室』の後だけに、読み進めるほど背筋はどんどん伸びていく。ふんだんに出てくるメタファーや挿話は、ユニークで分かりやすいが、そこから「書く」ヒントを得るのは読者の自由だ。 たとえば、何を「書く」のかについて、ヘンリー・ソローを引いてくる。 ソロ

    『本を書く』はスゴ本
  • Nuclear error - Nature

    Nuclear error - Nature
    ustar
    ustar 2013/09/06
    政府は責任取らずかつ東電はつぶれてはいけないという条件で対策を打ったらこういう現状になったということです
  • 高学歴っぽいやつの悩み

    悩んでいることがある。大学院での研究生活についてだ。 人生でこれほど悩んだこともなかったので、今日か明日に心療内科を受診しようと思う。その前にできるだけ頭の中を整理して置きたいと思い、増田にお邪魔することにした。 詳しいことに移る前に、自分のスペックを特定もされずかつ説明に必要と思われるくらいの範囲で晒しておく。 所属しているのは某旧帝大の理学系の研究室。M1。男。彼女いる歴四捨五入して10年。 はいはい高学歴で彼女持ちとかリア充氏ねやというツッコミは承知の上だがまあ説明に(多分)必要なんだ、容赦してくれ。 とりあえず目下悩んでいることのひとつは周りと自分を比べた時の劣等感か。当たり前ながら先輩方はとても優秀な人たちで、どのように優秀かというと人の120%の努力をもって200%の結果を出すような人たちだ。自分はそんなに優秀ではなく、努力もできるタイプではない。そのせいで教授からもしばしば「

    高学歴っぽいやつの悩み
    ustar
    ustar 2013/09/06
    こんなにありふれた話で悩まないといけないという世の中が何かおかしいと思います なお研究に向いていることと人格が破綻していることは結構近いので向いていなくても心配いりません(ひどい)
  • 大江健三郎「電気はいらない!」 - 世界はあなたのもの。

    ネタTumblr でこんな画像が流れてきました。 ということで大喜利用の画像、置いておきますね。 俺は大江麻理子さんの方が好きです。ツイートする

    ustar
    ustar 2013/09/06
    大江健三郎は体張ってるので評価しませんか?
  • 神様がくれた“著作権フリー”の日:日経ビジネスオンライン

    イカが大量に空を飛んだので、当然今週は第1回に引き続きイカの話になるのではなイカ……と思った方、残念でした。世の中は、そう、うまくイカない。以下はまったくイカとは無縁の話(と思うでゲソ)。 Wikipediaで今日の日付の項目を見れば、一年中なにかの日であることがわかる。 その多くは、営業上のアピールによるものであることは明白だが、こうしてコラムネタの役に立つこともあるので、あまり文句もいっていられない。 過ぐる2月9日は「漫画の日」だった。 実は「マンガノヒ」と呼ばれている日は1年に3回もある。 まるで地方銘菓の家争いである。マンガみたいだ。 2月9日は「漫画の日」で、手塚治虫の命日ということで、マンガ専門古書店のまんだらけが制定した、とされている。 7月17日もまた「漫画の日」で、英国の風刺漫画雑誌「パンチ」の創刊日が1841年のこの日であったことに由来する。新聞の一コマ風刺漫画

    神様がくれた“著作権フリー”の日:日経ビジネスオンライン
  • 世界統一マンガを読みたいか?:日経ビジネスオンライン

    4月19日、ミラノマンガフェスティバルの記者会見が、三田の駐日イタリア大使公邸にて行われた。 大使公邸は伊予松山藩主・松平隠岐守の屋敷跡で、都内でも有数の日庭園がある。「忠臣蔵」の赤穂浪士のうち、大石主税、堀部安兵衛、中村勘助、大高源五ら10名がこの屋敷の預かりとなり切腹した。 ……というのはブラタモリで得た知識だ。私は持てる知識のほとんどをマンガとテレビから得ている。 みなさまご案内の通り、もう何年も前から、日のマンガやアニメやオタク文化(コスプレやボーカロイドなどですね)を紹介するイベントは、ヨーロッパや北米のあちこちで開かれている。 有名なものではパリのジャパン・エキスポ、バルセロナのサロン・デル・マンガ、イタリアのルッカ・コミックス&ゲームス、ロスアンジェルスのアニメエキスポ等があり、日のマンガ家・アニメ関係者もゲストとして、あちこちのイベントによく招かれている。私の知人にも

    世界統一マンガを読みたいか?:日経ビジネスオンライン
  • 災害時の通信インフラ共有の第一歩になるか、公衆無線LANのSSID統一化実験

    2011年3月11日に発生した東日大震災から、早くも2年半近くが過ぎた。東京の都心部にいると震災の記憶が次第に薄れていくが、東北地方の被災地では今でも震災の爪あとは大きく残っている。実際に被災地周辺を歩くと、放置されたままの瓦礫や壊れたままの店舗などが今も目立ち(写真1、写真2)、真の復興からはまだまだほど遠い印象を受ける。

    災害時の通信インフラ共有の第一歩になるか、公衆無線LANのSSID統一化実験
    ustar
    ustar 2013/09/06
  • 2013年4月20日開催 とり・みきの「マンガを描いてみよう!」作品集 | ILCA

    これらの作品は、とりさんの描いた1コマ目から生徒たちがリレー方式で1コマずつ描き足していったものです。

  • 「セブンは宇宙人か、地球人か?」という不毛な問い:日経ビジネスオンライン

    このところのツイッターのタイムラインは、橋下大阪市長の従軍慰安婦に絡む舌禍事件と、乙武さんのイタリア料理店入店拒否問題に関するさまざまな感想やRTで埋まっている。 ことのよしあしはともかく……と書くと、さっそく罵声が飛んできそうだ。 これは、ことのよしあしを論じたり表明することが重要なのであって、お前のように論議にはろくに加わらず、それをネタにダジャレをつぶやいたり、かようなコラムでちょっと上から目線でもっともらしくまとめてる輩がいちばんタチが悪いのだ、と。 「上から目線」が「俺には物事がよくわかって見えてるんだぜ、へへん」という意味なら、まったくそんなことはない。 むしろ、たいていのことはよくわかってないので、知ったかぶりでわかったようなことは安易につぶやけない、というのが正解だ。ただし、よくわかってないにもかかわらず、あらゆる出来事はまずギャグネタとして考え発表する……という、そこはお

    「セブンは宇宙人か、地球人か?」という不毛な問い:日経ビジネスオンライン
    ustar
    ustar 2013/09/06
    森毅が「逆さコウモリ」と表現していました
  • ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル 米アップルと最終調整 - 日本経済新聞

    NTTドコモが米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を発売する見通しとなった。今秋にも新モデルの販売を始める。販売ノルマなどの条件面で両社が折り合い、細部の詰めに入った。ドコモはiPhoneを扱うKDDI(au)、ソフトバンクの攻勢により契約獲得で苦戦を強いられていた。最大手によるiPhone発売で携帯大手3社の競争が一層激しくなりそうだ。携帯電話の国内大手3社が

    ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル 米アップルと最終調整 - 日本経済新聞
    ustar
    ustar 2013/09/06
    DoCoMoからは5Cしか出ませんみたいな展開になると盛り上がって楽しい
  • なぜ日本のユーザー企業はIT企業に体制図や人月を求めるのか

    の多くのIT企業は、システム開発などを売り込む際に「提案しているプロジェクトはこのSE体制で行います。予定人月は〇〇人月です」とユーザー企業に体制図や人月を提示する。こんなビジネスのやり方は、もともとメインフレーム時代に買い手の顧客が「このシステムを契約すればSEを何人つけるのか」と問い、売り手のIT企業は「このシステムを買っていただければSEを○○人つけます」と答えた当時のビジネスのやり方からきている。 そしてサービス時代になった今でも、この慣習が続いている。あたかも“SEをモノ扱い”したビジネスのやり方である。筆者はこんなビジネスのやり方が、日のSEの「技術偏重・ビジネス意識の乏しさ」や「受身的な姿勢・顧客との壁作り」などを招いていると考えている。このため、これまで、「IT企業は顧客に体制図を出すな。SEの人月の提示や常駐をやめろ」としつこく言い続けてきた。それは、SEがこんな状

    なぜ日本のユーザー企業はIT企業に体制図や人月を求めるのか
  • #後ろ向きな絵手紙

    内海慶一 @pictist 絵はふつうにカボチャとかにして、言葉だけ後ろ向きにするといいと思う。知らずに見た人が二度見する感じで。 2013-09-05 23:50:20

    #後ろ向きな絵手紙
  • デシリットル問題 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    長男:「おとうさん*1、デシリットルって習った?」 父親:「あー、習ったよ」 長男:「俺も習った。けどさ、デシリットルって見たことないんだよね。おとうさんは使う?」 父親:「リットル、ミリリットル、キロリットルは使うけどなー …」 長男:「デシリットル使う? 見たことある?」 父親:「ウーン、ないな。君よりはるかに長く生きてるけど、小学校の教科書以外で見たことないわ」 長男:「おとうさんも見たことない。じゃ、なんでアレ習うの?」 父親:「アレねぇ、デシリットルねぇー」 長男:「意味ねーじゃん」 父親:「いやまー、すぐに役に立つもんばかりが教育じゃないからね」 長男:「役に立たなくてもいいけどさ、どんな意味があるの?」 父親:「デシリットル教える意味ねぇ、エーと、ウーンと …」 よくわかりません。 *1:オヤジと呼ばれることも最近多い。

    デシリットル問題 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    ustar
    ustar 2013/09/06
    フランスだと普通に使ってた記憶があります
  • 「正社員」という奴隷制 : 池田信夫 blog

    2013年09月05日23:50 カテゴリ経済 「正社員」という奴隷制 非正社員を5年雇ったら正社員(無期雇用)にしなければならないという厚労省の規制は、大学の非常勤講師などに差別と混乱をもたらしているが、厚労省(の天下り)はこれを「ジョブ型正社員」と呼んで推奨している。ジョブの反対は「メンバーシップ」らしいが、これは私が1997年に出版したで提示した概念を誤用したものだ。 メンバーシップの対義語は、資主義の原則としてのオーナーシップ(所有権)である。ハートが明らかにしたように、雇用契約という奇妙な長期契約が結ばれるのは、近代社会では奴隷が禁止されているからだ。もし(19世紀まで大規模に行なわれていたように)個人を奴隷として売買できれば、普通の商品と同じように必要なら買い、不要になったら売ればいいので特別な契約は必要ない。 しかし近代社会では、個人は「譲渡不可能な人権」をもつ建て前にな

    「正社員」という奴隷制 : 池田信夫 blog
    ustar
    ustar 2013/09/06
    あれ?コメントが…読める(中身は読まない)
  • 「ウォーターサーバー商法」に注意を NHKニュース

    抽せんで当たったウォーターサーバーを導入したところ、水の代金の支払いを求められたというトラブルが増加しているとして、国民生活センターが注意を呼びかけています。 国民生活センターによりますと、タンクを設置して飲料水を供給するウォーターサーバーが抽せんで当たったが、水の代金の支払いを別に求められたという相談が増加しています。 こうした相談は、おととしごろから寄せられ始め、今年度の件数は先月20日までに341件と、前の年を上回るペースで増えているということです。 途中で解約しようとしてもサーバーの引き取り料金を求められるケースもあり、国民生活センターは、契約の内容が事前に十分、説明されていないことがトラブルの原因だとみています。 国民生活センター相談情報部の伊藤汐里さんは「『当選した』と言われて気分が舞い上がり、安易に申し込んでしまいがちだが、契約する際には、業者の説明を冷静に聞いてほしい」と注

    ustar
    ustar 2013/09/06
    水商売フォルダが火を噴くぞ(適当) http://www.cml-office.org/atom11archive/wwatch/intro.html
  • 朝日新聞デジタル:「汚染水、五輪どころじゃないほど深刻」阿部知子氏 - 政治

    ■阿部知子衆院議員(無所属)  東京電力福島第一原発から放射能汚染水がもれた事故は、「レベル3」(重大な異常事象)ってことは、日ではそれほど深刻に受け止められていないのかもしれないけど非常な危機なんです。国を挙げて対策しなきゃいけないような事態だ。世界から「オリンピックどころじゃない」って言われるほど深刻なのに、国はまだ小手先で収められる、と。二階から目薬みたいに「1年とか1年半後に凍土壁つくります」っていうけど、成功例もないし、分かんない。  災害なんですよ。危機意識があまりに乏しい。国会議員も税金を使って海外視察している場合じゃない。だって、日が危機なのに、よその国を見にいって「あなたの国、今こんなに大変なんでしょ」と言われることって恥ずかしい。(福島県いわき市で朝日新聞の取材に) 関連記事「汚染水、政府の信頼性一部失われている」河野太郎氏9/5汚染水「私どももいささかの知見がある

    ustar
    ustar 2013/09/06
    驚くほど中身がなかった
  • ドコモがiPhone販売へ NHKニュース

    携帯電話の国内最大手、NTTドコモは、アメリカのIT企業、アップルのスマートフォン「iPhone」の販売に初めて乗り出す方針を固めました。 国内の携帯端末メーカーは一段と厳しい競争にさらされることになります。 関係者によりますと、NTTドコモは、アップルが今月以降に発売するとみられるiPhoneの最新モデルの販売に参入する方針を固めました。 ドコモは、iPhoneの販売を巡ってアップルと条件面での折り合いがつかず取り扱いを見送っていましたが、国内でiPhoneを販売するソフトバンクとKDDIに乗り換える顧客が増え、苦戦が続いていました。 このため、販売に力を入れる機種をソニーと韓国のサムスン電子のスマートフォンに絞り、大幅に値引きするなどの対抗策を打ち出しましたが顧客の流出は止まらず、iPhoneの販売に乗り出す方針を固めたものです。 一方、アップルとしてもおよそ6000万件の契約を持つN

    ustar
    ustar 2013/09/06
    はいはい日経日経…あれ?
  • 日経のdocomoからiPhone記事の変遷

    すべてはここから始まった 2011/12/1 ドコモ、来年夏にiPhone参入:日経ビジネスオンライン NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日国内で販売することで、アップルと基合意した。 当日にdocomoが否定。 ドコモからのお知らせ : 弊社に関する一部報道について | お知らせ | NTTドコモ 東スポの見解 ドコモiPhone参入を否定された日経について「東スポ並み」とか言われ複雑。うちなら「ドコモ iPhone獲得のため霊媒師使いジョブズ氏と会談」ですよ — 東スポWebニュース (@tospo_news) December 1, 2011 2012/4/27 ドコモ社長、iPhone導入「現状だと厳しい」 :日経済新聞 厳しくなった 2012/5/1 NTTドコモ、iPhoneのジレンマ :記者の目 :企業

    日経のdocomoからiPhone記事の変遷
    ustar
    ustar 2013/09/06
    すばらしいまとめ
  • ロリポップの一連の改ざんトラブルで大変なことになった僕の記録 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2013年9月 5日 カテゴリ:Web制作に役立つネタ ぱくたそサーバー(Pleskなど)のヘルプデスクをお願いしているエンジニアの方と『サーバーを借りる際、「サポートだけにはしっかり費用が払える」を目安にしたいですよねー。』などと、安さ爆発のロリポップをつまみに盛り上がっていたら、『いやぁ、あのトラブルは当に大変でした・・・』っという苦労話が実によくあるケースだったので、警鐘を兼ねて寄稿していただきました。('A')ノ ロリポップ大規模DB改ざんについて 寄稿のお話の前に、今回発生したロリポップ大規模DB改ざんを簡単にまとめると。 【緊急警報!!】ロリポップとGMOのinterQのWordPressが軒並み乗っ取られてます | More Access! More Fun! サイトが改竄されている → WPサイトが乗っ取られてる?脆弱性か? → ロリポップ公式から「ハッキングされ

    ロリポップの一連の改ざんトラブルで大変なことになった僕の記録 - すしぱくの楽しければいいのです。
    ustar
    ustar 2013/09/06
    このクライアントの顧客にはなりたくない