──BEMANI Fan Siteが始まって3年が経ちました。それにちなんで、まずはwacさんのデビュー3年目前後の頃を振り返っていただけますか。デビュー3年目というと、何年ですか? 「3年目というと…僕はですね、1999年くらいからBEMANIに関わっているので、2002年頃ですかね。(年表をみてみる)あ、これ、こないだの年表です。作ったじゃないですか、BEMANI MUSIC WEEKの時に。えっと、これによると、2002年はpop'n music 8と9作ってた」 ──2002年でもうpop'n music 8になってるんですね 「ですね。99年がpop'n music 3だったんで、そっからもう3年で、8を作ってたんですねぇ。pop'n musicのサウンドディレクションをやることになって…pop'n music 6からかな?サウンドディレクションをやっていて。6の時は2人でやって
[CEDEC 2012]PSO2の「途切れないBGM」はこうやってできている。セガが語る「BGMのプロシージャル生成」 ライター:米田 聡 プレイしたことがある人なら体験的に知っていると思うが,ファンタシースターシリーズでは,移動中や戦闘などといったシーンごとにBGMが切れ目なく切り替わるシステムを採用している。そしてそれは,最新作「ファンタシースターオンライン2」(以下,PSO2)でも変わらない。 CEDEC 2012の初日に行われた「Phantasy Star Online 2におけるプロシージャルBGMシステム」というセッションでは,PSO2に実装されるBGMシステム「SYMPATHY」(シンパシー)が「BGMのプロシージャル生成」を行っていることが語られた。本稿ではその内容をお伝えしてみよう。 シリーズ伝統の「途切れないBGM」を PSO2ではさらに強化 戦闘シーンに切り替わると,
「今まで出たうたプリのCDを全部買うと9万円ぐらい」というツイートを見かけたからじゃあテニプリはどれくらいなんだろう~?と今まで出たキャラソン・OP曲・ED曲のCDの合計金額を数えてみたら約43万円もしたので恐ろしいなって思いました — ✞エターナル拡樹くん✞ ⃛ (@AksAtbbb) 2014, 8月 28 TLを眺めているとふとこんなRTが目に止まりまして。 「へぇ、43万、やっべー。海外旅行行けちゃうじゃん。」とか思って。 値段に換算してもデータ容量に換算してもすごい量です。すごい。 そんなにCDを出してるオタクコンテンツなんてめったに…、ありました。 今現在までズブズブ浸かったまま生きているアイドルマスターとかいうコンテンツ、 去年だけで週で割ると週1ペースでCDを出している貯金殺戮マシーンです。 よく考えたらもっとCD出てるのでは…と思ってしまったのでササッと調べます。 Twe
いまなお、多くの人の心をとらえて離さない 『MOTHER』シリーズの音楽。 その音を紡いだのが鈴木慶一さんと田中宏和さん。 開発者の糸井重里を交えて たっぷりとひもといてもらいましょう。 その経緯を。とっておきの秘密を。込めた情熱を。 一見のほほんとした「おじさん」たちは、あのとき、 あきらかにムキになって戦っていた!鬼だった! なお、ときたま登場する「ムケてない」ということばは 「大人になりきれていない」という意味で使います。 あまり余計なことなど想像せぬように。 糸井重里 (いとい・しげさと) 『MOTHER』、 『MOTHER2』を つくった人。あと、 ほぼ日刊イトイ新聞 というものも つくっているらしい。 世界でただひとりの 「どせいさん語」 翻訳家でもある。 田中宏和 (たなか・ひろかず) 『MOTHER』、 『MOTHER2』の 音楽を担当。 任天堂を経て、 現在は株式会社 ク
Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream is an OverClocked ReMix Album featuring free fan arrangements from the soundtrack to Square's legendary Final Fantasy VII for the Sony Playstation. From jazz to techno to rock to classical, it features over forty five tracks from over forty artists, each interpreting composer Nobuo Uematsu's works in their own unique style. You can discuss/review the alb
2019.10.01 販促素材ダウンロードページに「シンクロニカ オフライン稼働 挿し込みPOP」を追加しました 2019.09.30 シンクロ2課Labに、『みんなへのメッセージ』を追加しました。 2019.09.24 シンクロ2課Labに、楽曲紹介 『Synchronicity Rezonate remix』を追加しました。 2019.09.13 オフライン稼働の予定内容 詳細についてを公開しました。 2019.08.08 シンクロ2課Labに、楽曲紹介 『Genesis Ray』を追加しました。 2019.08.02 収録曲リストページを更新し、試聴を追加しました。 2019.06.20 シンクロ2課Labに、『さよなら曲のお知らせ』を追加しました。 2019.06.18 シンクロ2課Labに、『シンクロニカTV<第6回>』を追加しました。 2019.06.18 収録曲リストページに
12月になってしまいました。なんか周りの人が良くやってるので最近マリオカート8を買いました。まだまだ未熟ですwはやく皆に勝てるようになりたいな…!12月1日で8年目に入りました!みなさまこれからもよろしくお願い致します!マイリスト 事務員G → mylist/3971593録音 → akasaka映像編集 → ke-sanβ mylist/14639164大阪(1/10)と東京(1/25)で4年ぶりピアノライブやります。まだチケット大丈夫だと思いますので是非遊びにいらして下さい!!詳細はコチラ→ http://eplus.jp/zimuing2015/比較動画はこちら → sm25048741
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS:2014年9月13日発売 希望小売価格 5,200円(税別) 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U:2014年12月6日発売 希望小売価格 7,200円(税別) © 2014 Nintendo Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM
帰省していた間、録音しておいた「今日は一日"ゲーム音楽"三昧」を聴いていてようやく先日聴き終わった。企画としても、番組としても興味深くて面白くて意義深い内容だったと思う。ゲストとのトークも非常に興味深かった。トークが長すぎるという指摘が番組中ですらあったが個人的には格別に長すぎたということもなかったと思う。まぁ、「スーパーストリートファイターIV」の対戦コーナーはちゃんと実況できる人間に進行させるべきだったのは確かだけど、その辺は当事者も実感しているだろうから今更責めるつもりもない。 ただ、今回パーソナリティを務めた面々は、ゲームに関する知識はそれ相応にあるのだが、ゲームミュージックに関する知識については疑問を感じざるを得ない点があった。楽曲に関するディープなトークを行っていたのが作曲者たるすぎやまこういちとギリでアメリカザリガニ平井善之のみというのは企画的にいかがなものかと思う。ゲームに
こんにちは、KiDDです。その美しすぎる世界観と音楽でiPhoneユーザーを魅了した音楽ゲーム「Cytus」の制作チームが送る音ゲー第2弾、Deemoを紹介します。 Deemoは、謎めいたキャラクターのDeemoが、空から落ちてきたひとりの少女を元いた世界へと戻してあげるためにピアノを弾く音楽ゲームです。ピアノを弾くたびに成長する不思議な木、失われた女の子の記憶、Deemoが初めて経験する人との触れあい。その美しい世界と音楽にはどこまでも惹き込まれていってしまいます。 さあ【play】をタップしてDeemoの世界に行きましょう! 最初にプレイできる曲は【Dream】と【mirror night】の2曲です。 難易度は【Easy】、【Normal】、【Hard】の3種類から選べます。 曲をスタートする前に譜面の速度も変更できます。オススメ設定は3か4ぐらい。 とりあえず1か2で遊び、遅いと思
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く