待望のスマホ版『アイカツ!』2016年1月27日、バンダイナムコエンターテインメントから、スマホアプリ『アイカツ!フォトonステージ!!』が配信された。『アイカツ!』は、データカードダスやテレビアニメとして人気を博している作品だ。女児はもちろんのこと、その親世代まで幅広いファンを獲得している『アイカツ!』のスマホゲームは、『アイカツ!フォトonステージ!!』が初となる。 今回は、『アイカツ!フォトonステージ!!』アプリ開発元のバンダイナムコエンターテインメント、テレビアニメシリーズを手がけるバンダイナムコピクチャーズ、データカードダスを展開するバンダイの3社3名にインタビューを実施。本作の誕生秘話やゲームの魅力について伺った。 『アイカツ!フォトonステージ!!』とは?アニメやデータカードダスで人気の『アイカツ!』を題材にしたライブゲーム。本作では、大空あかりや星宮いちごといったキャラク
PDFはこちら 平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 予てよりプレスリリースにてお伝えをしております、2015年10月07日における、米アップル社運営 App Storeの弊社デベロッパーアカウント停止措置に対する、憶測や事実に反する一部メディアでの報道により、関係各所からのお問い合わせや、ユーザーの皆様からのご心配の声を多数頂戴しております。これらの原因の一つは、弊社によるこれまでの対応が不十分であったとの反省のもと、以下に弊社デベロッパーアカウント停止に至った経緯、既存アプリケーションのアップデートの停止について、および今後のiOSアプリケーションの事業方針につきまして再度お知らせいたします。 ■ App Storeの弊社デベロッパーアカウントの停止の経緯につきまして 米アップル社からのご指摘を受け、規約違反への修正対応を行っております最中での突然のアカウン
6月に230万ダウンロードを超えた、国内最大級の自作グッズ販売アプリ「minne(ミンネ)」が、不正なランキング操作に当たるとして問題視されていた「リワード広告」への出稿を停止すると発表しました。 ハンドメイドマーケットアプリ「minne」 以前、AppBankの「モンスト攻略」アプリがリワード広告の配信から撤退すると宣言して話題になりましたが(関連記事)、今回の「minne」はこうしたアプリにリワード広告を「出稿」していた側。出稿する側が「脱リワード広告」を宣言するのは珍しいケースです。 リワード広告とは、アプリをダウンロードする報酬として、ゲーム内アイテムやポイントなどを配布する類の広告のこと。しかしAppleの規約では、こうした行為は「ランキングを不正に操作するもの」として違反になるとされています。 リワード広告の例。「minne」も6月15日まではリワード広告に出稿していました 「
アプリ開発メーカー・Nagisaの提供するiPhoneアプリが、10月7日にApp Storeからすべて削除されていたことが分かりました。それまでは20本近くあった「Nagisa-inc.jp.」名義のアプリですが、現在は検索しても1本も表示されない状態。 また10月8日の深夜には、それまでApp Storeで“nagisa”と入力すると検索候補に表示されていた“nagisa-inc.jp.”も消滅。これは検索インデックスから社名が削除されたことを意味し、アカウントの抹消であることが分かります。 App Store検索画面より ランキングからNagisaのアプリのみすっぽりと抜けています 検索結果からも「nagisa-inc.jp.」が消滅 100万ダウンロードを超える人気アプリを多数リリース Nagisaによると、同社では2015年7月までで累計2000万ダウンロードを超える実績を残して
App Storeのランキングを不正に操作していると問題視されている「リワード広告」。その中心的役割を担っている「おこづかいアプリ」が少なくとも26個、すべて8月7日23時過ぎ、一斉に削除されていたことが分かりました。 8月7日午後11時に突然削除された「おこづかいアプリ」たち 今回対象となったのは、「ECナビ」「パカポン」「お金つむつむ」「アルぱっか~ん」「ゴマっち!」「おこづかいクエスト」などのおこづかいアプリ。中にはかなり多くのユーザー数を抱えている人気アプリも含まれています。 おこづかいアプリというのは、表示されるアプリをダウンロードするとポイントがもらえ、ポイントを溜めることでiTunesカードや電子マネーなどに交換できるというもの。報酬(リワード)目当てにダウンロードが殺到することで、出稿しているアプリを不正にランキング上位へ導くものです。 「リワード広告」の中心的役割を果たす
We own and operate leading digital products, including Evernote, Meetup, Remini, Splice, StreamYard, and WeTransfer. And we develop the technology to power them. Our products have served nearly a billion people across the globe. Still, we’ve only just crossed the starting line on the road to building an all-time great company.
Share your schedules seamlessly even with those who don't use TimeTree
「情報科学屋さんを目指す人のメモ」 http://t.co/KJ1c8Z9kR3 — did2 (@did2memo) 2014, 5月 19 ブログが趣味で、スマホアプリの利用中に発生するトラブルや不具合の対策手順や障害情報、 設定の変更方法などについて、解説記事をよく書いています。 自分が困ったことをブログに書けば、次に困る人の参考になって、みんながみんな同じ苦労をせずに済む、というのが原点です。 最近の関心は、スマホやパソコンが苦手な人の行動や思考、そしてそんな人を手助けする方法です。 Amazonのアソシエイトとして、did2は適格販売により収入を得ています。 「LINEの仕組み from did2memo.net」は、「情報科学屋さんを目指す人のメモ」のLINEカテゴリから独立したコンテンツです。 RSS | Facebook | Twitter | About
以下のことを可能にするアプリを作りました。 AppleTVをテレビにつなぐ 同じネットワーク内でホストとなるPCを立ち上げる iPhoneから曲をPCに転送する PCが、転送された順に音楽をAppleTVでAirPlayする これによって21世紀のチャンネル権戦争ことAppleTV優先権問題を解決します。 アジェンダ AppleTV優先権問題とは PartyPlayによる解決 デモ動画 どういうときに使うか インストール方法 どのように開発したか AppleTV優先権問題とは AppleTV + AirPlayによって、各自が所持している音楽をBGMとして利用することができます。 しかしAirPlayは後勝ちのプロトコルのため、複数人が同時に再生しようとしても、最後の人の音楽しか再生されません。そのため、各自が好きな音楽をかけるには、BGM係を決める等の運用が必要です。いまわしき運用での回
FULLERは9月5日、Androidアプリ「ぼく、スマホ」の提供を開始した。Google Playにて無料でダウンロードできる。 ぼく、スマホは、バッテリーの持続時間の最大化や不要なアプリの削除、起動中のアプリの停止などを行うための端末管理アプリだ。余計なアプリが立ち上がっていたりすると、画面に表示される「おじさん」のキャラクターが、“メタボ”化するが、不要なアプリの削除(ダイエット)、アプリの停止(おしごとをする)を行うことで、すっきりとした姿に変わる。 また、ダイエットなどのアクションを行うごとに、「おじゲット」と呼ぶさまざまな姿のおじさんの画像を入手できるゲーム要素も備える。それぞれの画像には、スマートフォンのバッテリー持続や快適な操作のためのヒントなども描かれている。 ターゲットとするのは、比較的ITリテラシーの低い女性層。そのため当初予定してたデザインを一新しておじさんのキャラ
10月ごろから作っていたiOS向けのSKKであるFlickSKKをリリースした。 フリック入力で使えるようにしているので、iPhoneのような小さい画面でも使いやすいと思う。 https://itunes.apple.com/jp/app/flickskk/id944678753?mt=8 フルキーボードでない、ローマ字入力ではなどの理由で他のSKKと比較すると、かなり機能を限定しているが、最低限は使えると思う。L辞書を同梱しているので、語彙にも不自由しないはず。 Tl; dr iOSの制限 以下の機能は、iOSの制限により実現不可。(2014年12月12日時点) 外部キーボードの利用 インラインでの文字変換 全アプリケーションでの利用 フルアクセスの許可を求めない辞書登録 地球マークを長押し・スライドによる他のiOSキーボードへの切り替え 「っ」送り仮名の変換 「っ」だけは対応するローマ
目次 ことの発端、GNU GoがApp Storeから消えた vlc-develでの問題提起、App Storeからの削除 LGPLへのリライセンス、App Storeへの復活 その他の疑問 iOSアプリでLGPLライセンスのライブラリを使用した場合、アプリのライセンスもLGPLになる? Sparrow for iOSはLGPLに違反していないのか LGPLライブラリを使用しているプログラムは、リバースエンジニアリングを許可しなければならないのでは? VLCはffmpegを使用しているのではないのか 結論 リンク ライセンス関連 参考記事(時系列) 主に仕事で、ffmpegやVLCのような(L)GPLのもとに配布されているプログラムを利用することが、 ちょくちょくあるのですが、GPLプログラムはApp Storeで配布できないという話をツイッターで みかけたのをきっかけに、そのあたりどうな
セキュリティー強化につきものの面倒臭さを大幅カット!マイクロソフトが提供している2段階認証アプリ「Microsoft アカウント」がとても便利【吉川英一の「スマホのちょっと深いとこ」】 2014年11月05日11:55 posted by えど カテゴリアプリ・サービスAndroid list マイクロソフトの2段階認証を専用アプリで便利に活用 GoogleやYahoo!など、オンラインサービスの利用に欠かせないユーザーID(アカウント)とパスワード。しかし、最近では流出したユーザーIDやパスワードが不正に利用される被害が続出しています。このような状況への対応策として、ユーザーIDとパスワードに加えて、セキュリティーを確保するための追加文字列を用いて認証する、いわゆる2段階認証が導入されています。 2段階認証ではユーザーIDとパスワードを入力した後で、追加文字列をさらに入力する必要があり、
ABOUT 「助けて」が言えない、女性の“声”になりたい。 痴漢が多発するこのご時世。けれど、実際に被害にあったとき、「助けて」の“声”はなかなか出せない。恐怖と、ショックで、何も言えずに我慢してしまう女性がほとんどです。「KOE」は、そんな女性の沈黙を打ち破り、自分を守るチカラになりたいという願いを込めて作られた、女の子による女の子のための痴漢撲滅アプリ。いざというとき、ちょっと勇気を出して、スマホに手を伸ばし、このアプリを起動してください。 ALARM 「言いたくても言えない「助けて」の“声”のかわりに指定されたアラーム音を発信。 ワンタップで、あなたが危険であることを周りに知らせたり、見て見ぬふりができない状況を作り出します。 また、警告音で犯人を驚かせ、痴漢行為をやめさせることにもつながります。 ※ボタンを押すとスマホの音量をOFFにしていても大きな音が鳴ります。
[“Rate This App” Dialog:image] 「Rate This App」(このアプリを評価してください)というダイアログについて、自らも開発者である Marco Arment が興味深いコメントをしている。 John Gruber が提起したこの問題について、モーダルダイアログへの批判を一歩進めているのだが・・・ Marco.org: “Apple Can’t Ban “Rate This App” Dialogs” by Marco Arment: 14 December 2013 * * * 純然たるスパムだ 自分の立場は Gruber が The Talk Show で語っている穏健な立場よりもっと厳しい。たった1回とはいえ、ひとのやっていることを中断させるのはヒドすぎると思う。自分は大反対だ。これはまさに純然たるスパムだ。これはポップアップ広告の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く