[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

IPに関するtyruのブックマーク (6)

  • CGN用途のISP Shared Address - 100.64.0.0/10:Geekなぺーじ

    ISPがCGNなどで利用するためのISP Shared Address(100.64.0.0/10)がIANAで予約され、ISP Shared AddressのRFC6598が日発行されました。 RFC6598: IANA-Reserved IPv4 Prefix for Shared Address Space 感覚としては10.0.0.0/8、172.16.0.0/12、192.168.0.0/16に続いて第4のプライベートIPv4アドレスが誕生したような感覚ではありますが、100.64.0.0/10はサービスプロバイダネットワーク内でのみ利用される点で異なります。 IPv4アドレス在庫枯渇に伴い、サービスプロバイダ内のネットワークでグローバルIPv4アドレスを使わないことで、IPv4アドレスを節約することが求められるようになりました。 しかし、既存のプライベートIPv4アドレスは各

  • Geekなぺーじ : IPv4とIPv6の違い

    ここでは、プロトコルに起因するIPv4とIPv6の違いを扱っています。 デュアルスタック環境に伴う問題点などは今回は範疇外です。 IPv4のアドレスは32ビット、IPv6のアドレスは128ビットである点が最も大きな違いです。 ただし、IPv6のアドレスのうち上位64ビットがネットワークアドレスとして利用されるため、実際には「128ビットという無限のアドレス」というのは運用上は事実ではなく、インターネットの43億倍の数倍(ネットワーク数なので正確には言いにくいため)ぐらいです。 IPv4では「198.51.100.254」のような表記ですが、IPv6では「2001:db8:aaaa:bbbb:cccc:dddd:eeee:1」のように「:」で区切る表記になります。 「::1」のように、ゼロを省略することも可能です。 IPv4では通信の種類は、ユニキャスト、ブロードキャスト、マルチキャストの3

    tyru
    tyru 2012/04/21
  • 例として推奨されているドメイン名とIPアドレス - あどけない話

    解説記事や発表資料で、ドメインの例を出す場合、example.jp等を使うことが推奨されているのを知っている人は多いでしょう。しかし、IPアドレスの方は知らない人もいるみたいです。ここでは両方について出典を示しながらまとめます。 知っていて別の例を使うのはいいのですが、知らないで別の例を使うのはよくないです。 gTLDのドメイン名の例 RFC2606で以下のように定められています。 3. Reserved Example Second Level Domain Names The Internet Assigned Numbers Authority (IANA) also currently has the following second level domain names reserved which can be used as examples. example.com exa

    例として推奨されているドメイン名とIPアドレス - あどけない話
    tyru
    tyru 2012/04/15
    URLで言うとexample.comみたいな、例として使うことが推奨されているIPアドレス。 via http://www.geekpage.jp/blog/?id=2010/11/9/2
  • どさにっき

    2008年4月21日(月) ■ 無題 _ 今朝の電車でおっさんが読んでたスポーツ新聞からちょっと見えてた見出し。頭のおかしい人が新幹線で全裸になってタイーホ。春だなぁ。 _ 出社してからニュースサイトを巡回して、それが ファーストサーバの社長だったと知る。あぁ。 _ ち、ちがうよっ、春だから頭のおかしい人が湧いてきたんじゃないよっ。だってレンタルサーバ会社の社長だよ? 頭がおかしいなんてことはないよ。最近のデータセンターは電力問題とか熱問題とかいろいろ大変だからね、きっと陽気がよくなってあったかくなったから熱暴走を起こして、その冷却のために大事なところを放熱してただけなんだよっ。 _ てか、ファーストサーバっていつのまにか yahoo の系列になってたのか。昔はクボタ(もちろん農業機械のクボタのことだ)の子会社だったよね、たしか。 2008年4月28日(月) ■ 無題 _ メール屋を廃業し

    tyru
    tyru 2012/03/31
    tcp_tw_recycleを有効にするとタイムスタンプの巻き戻ったパケットを捨ててしまう。 / そもそもTCPヘッダにタイムスタンプの項目があることすら知らなかった...orz
  • yebo blog: IPv4アドレスの移転が可能に

    2011/08/03 IPv4アドレスの移転が可能に 8月1日からJPNIC管理下にあるIPv4アドレスの移転が可能になり、申請手続きの文書が公開されている。IPアドレス管理指定事業者、PIアドレスを持っている組織の間でのみ行える。JPNICに対しては、手数料はなく、アドレス維持料のみが課金される。以前のアドレス空間管理ポリシーでは9.9項でアドレス空間の売買が明示的に禁止されていたが、新しい文書では売買が削除されている。移転する組織間の金銭のやり取りについては言及されていないようだが、JPNICは関与しないのでご自由にどうぞという事なのかな? メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する Facebook で共有する Google バズで共有する 投稿者 zubora 投稿時間 05:13 ラベル: Internet, IPv6, Network 0 コメント: コメント

  • iPhone 3G回線のIPアドレスを調べてみた。:マピオンラボ(モバイル)

    国盗り開発チームでございます。 先日、国盗りがiPhone + 3G回線で使えるようになったのですが、 iPhone + 3G回線は、*.panda-world.ne.jpでアクセスしてくるとはわかるものの このpanda-world.ne.jpのIPの範囲が公開されていないようです。 毎回逆引きするのもサーバー負荷がかかりますので、他の3キャリア(ソフトバンクさん含む)のようにIPアドレスの範囲で、指定するのが一番いいのですがインターネットを探しても おそらく 126.240.0.0/12 では? ということが結論のようです。 最近まで国盗りもそのアドレスで運用しており...特に問題ない感じだったのですが、 先日ユーザーさんのほうから3G回線でもつながらなくなって困っていますというお問い合わせ。 調べてみるとこの範囲ではないものの、確かにpanda-world.ne.jpで逆引きさ

    tyru
    tyru 2010/03/31
    非公開だったんだ
  • 1