[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

tszのブックマーク (3,874)

  • 三大ダサいの象徴となっているもの

    ・チー牛 ・4℃ ・創英角ポップ体 あと一つは?

    三大ダサいの象徴となっているもの
    tsz
    tsz 2025/01/31
    墓まで破壊しろー(CV矢尾一樹)
  • マツダのエンブレム、28年ぶり変更

    【読売新聞】 マツダが、自動車の車体に付けるエンブレムを28年ぶりに変更することがわかった。現在の形を踏襲しつつ、シンプルなデザインに変える。脱炭素の流れが強まる中、自動車業界は「100年に1度」の変革期にあるとされ、変革に挑む姿勢

    マツダのエンブレム、28年ぶり変更
    tsz
    tsz 2025/01/28
    メーラーのアイコンっポイ
  • 152撃目 - ワンパンマン - FC2ホームページ

    読み込み中…

    tsz
    tsz 2025/01/26
  • そもそもなぜ氷河期世代を救わなければならない?

    女はまだいいよ。男は助ける必要ない だって暇空茜も立花孝志も斎藤元彦もみんな氷河期世代じゃん こいつらの支持者の主要層も氷河期(暇空の取り巻きのなるって奴が動画の視聴者層を暴露してた) わかり手とか白饅頭とかもへもへとか、差別系・女叩き系のインフルエンサーもほぼ氷河期。 青織亜論も氷河期らしいし。 こいつらを好んでフォローしてるのも大体氷河期 ネオ麦茶、酒鬼薔薇聖斗、加藤智大、青葉真司、常軌を逸した犯罪者は大体氷河期 ネット上の誹謗中傷の加害者は40代男性+50代男性だけで50%近くを占める シンプルに社会の敵じゃん なんでこんなキチガイばっかなの? こいつらが存在するだけでどれほどのリソースがい潰されてきた?どれだけの善意が踏み躙られてきた?どれだけの若年層がこいつらに影響されて弱者や女性を呪う化け物に成り果てた? 氷河期は大変だった? せいぜい就活が大変だっただけだろ。それはいつの時

    そもそもなぜ氷河期世代を救わなければならない?
    tsz
    tsz 2025/01/24
    誰かを助けるのに理由がいるかい?
  • 「トランプ氏を火星大統領に」米・加・メキシコで賛成9割超 民間調査

    米、カナダ、メキシコ国民の9割以上がドナルド・トランプ米大統領に火星大統領への就任を望んでいることが20日、民間の国際調査でわかった。「トランプ関税」発言で友好関係に溝が生じていた3カ国だが、宇宙開発では足並みがそろった格好だ。 調査は日の民間シンクタンク「バリアス・リサーチ・インスティテュート(諸類総研)」が昨年12月に実施。第2次トランプ政権が掲げる政策について、米国、カナダ、メキシコの各国で約1万人から回答を得た。 同盟国を含めた各国に一律で関税を課す「トランプ関税」など経済政策に関する質問では、「期待しない」とする回答が米国では38.1%で半数を下回った一方、カナダでは88.6%、メキシコでは83.7%と高く、米国内外で反応が大きく割れた。国際関係や、環境問題への取り組みについても、カナダ、メキシコ両国では「期待しない」が「期待する」を上回る同様の結果だった。 3カ国で唯一回答の

    「トランプ氏を火星大統領に」米・加・メキシコで賛成9割超 民間調査
    tsz
    tsz 2025/01/21
    止まるんじゃねえぞ…
  • フジテレビ CM撤退ラッシュ…18日は1割以上が「ACジャパン」に差し替え 根幹揺るがす一大事 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    フジテレビ CM撤退ラッシュ…18日は1割以上が「ACジャパン」に差し替え 根幹揺るがす一大事

    フジテレビ CM撤退ラッシュ…18日は1割以上が「ACジャパン」に差し替え 根幹揺るがす一大事 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    tsz
    tsz 2025/01/19
    楽しい仲間がぽぽぽぽーんしてしまうのか
  • 週刊誌締め出したフジ会見 記者クラブ幹事社「残念な形」 撮影制限も | 毎日新聞

    タレント・中居正広さん(52)の女性トラブルについて、17日に開かれたフジテレビの港浩一社長の記者会見は、出席できるメディアが原則、記者クラブ加盟社に限定され、週刊誌などは締め出された。記者クラブ側から、より開かれた形で実施するよう求められたフジテレビは、今後検討する考えを示した。 「今回の記者会見は残念な形だった」。約1時間40分にわたった記者会見の最後。「ラジオ・テレビ記者会」の幹事社を務める東京新聞の記者は、港社長らに訴えた。 記者会見は前日の16日に開催が決まり、原則として記者クラブ加盟社の記者のみが参加できる「定例記者会見」の前倒しとして設定された。このため、出席できるのは全国紙やスポーツ紙が加盟する「ラジオ・テレビ記者会」や、参加が認められたNHKと民放テレビ局などに限定された。 これに対し、記者会はネットメディアや週刊誌なども参加できるオープンな形での開催を要望したが実現せず

    週刊誌締め出したフジ会見 記者クラブ幹事社「残念な形」 撮影制限も | 毎日新聞
    tsz
    tsz 2025/01/18
    フジテレビがメディアの矜持を見せてくれた
  • 中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」 | 週刊文春 電子版

    約3年前、Aさんの依頼で中居さんとの会に参加しました。当日、直前に指定されたホテルのスイートルームのソファに焼酎を手にした中居さんがいました。“フジの絶対権力者”Aさんの誘いは断れない。犠牲者はX子さんだけではありません――。 連続報道 中居正広SEXスキャンダル #1 中居正広9000万円SEXスキャンダルの全貌 X子さんは取材に「今でも許せない」と… #2 中居正広「9000万円女性トラブル」X子さんの訴えを握り潰した「フジテレビ幹部」 #3 ダウンタウン松人志「恐怖のスイートルーム」飲み会に中居の姿が! #4 今回はこちら 「なぜ今までフジは、Aさんのやっていることを止めてこなかったのか。見て見ぬふりしてきたのか。私と同じような被害に遭っている子がいます」 元SMAP中居正広(52)との間で深刻なトラブルを抱えた芸能関係者のX子さんは、「被害者は自分だけではない」と明かしていた。

    中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」 | 週刊文春 電子版
    tsz
    tsz 2025/01/15
    フジテレビとして問題点は検証済みのはず… https://www.fnn.jp/articles/-/594732?display=full
  • PostgreSQLはなぜMySQLを上回れた? PostgreSQL 17で見えた生成AI時代のデータベース

    世界トップに躍進したPostgreSQL データベース管理システム(DBMS)の世界で、大きな変化が起きている。長年、企業システムの中核を担ってきたのはMySQLだが、この数年でPostgreSQLがトップの座に躍進、またAI時代の到来により、そのポジションをさらに強固なものにしているのだ。 スタックオーバーフローが実施した開発者調査(2024年版)によると、PostgreSQLは2年連続でデータベースのトップに君臨、その利用率は51.9%に上る。これに対し、MySQLは39.4%にとどまり、両者の差は広がる一方となっている。 この数字の意味するところは大きい。わずか6年前の2018年、MySQLの利用率は59%を占めていたが、PostgreSQLは33%にすぎなかった。この劇的な逆転は、PostgreSQL技術的優位性と時代のニーズが合致した結果といえる。 そもそもPostgreSQL

    PostgreSQLはなぜMySQLを上回れた? PostgreSQL 17で見えた生成AI時代のデータベース
    tsz
    tsz 2025/01/15
    Oracleのせいってブコメが多くて笑う
  • 【詳しく】三菱UFJ銀行の元行員を逮捕 発覚を免れようと工作か | NHK

    三菱UFJ銀行の元支店長代理、今村由香理容疑者(46)は練馬支店に勤務していた去年9月、顧客2人の貸金庫をスペアキーで開けて、中にあった金塊およそ20キロ、2億6000万円相当を盗んだとして14日警視庁に逮捕されました。 調べに対し「盗んだことに間違いありません」などと容疑を認めていて、警視庁は、被害にあった貸金庫の利用者が少なくとも60人、被害額は現金や金塊で17億円以上にのぼるとみて調べています。 銀行や捜査関係者によりますと、銀行側が顧客の貸金庫を開ける際に使うスペアキーは、封筒に入れられた状態で管理されていますが、容疑者は金品を盗んだあとスペアキーを元あった封筒に戻した上で、再度のり付けするなどしていたということです。 警視庁の調べに対し「あとでチェックされると思い、封をはがすときにも丁寧にやっていた」という趣旨の供述もしているということです。 また、貸金庫の利用者が想定外のタイミ

    【詳しく】三菱UFJ銀行の元行員を逮捕 発覚を免れようと工作か | NHK
    tsz
    tsz 2025/01/14
    盗人に鍵を預ける
  • 人生を「ゲーム化」して目標を達成する4つの方法、心理学者が提案 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    モチベーションはふと湧いてすぐに消えることがある。月曜日にジムに行く気になったのに、金曜日には以前のルーティンに逆戻りしてしまうのはよくあることだろう。モチベーションだけに頼っていると、目標に向かって毎日行動することは難しいかもしれない。 ゲームプレイにモチベーションは必要ない。ほとんどの人がしたいと自然に思うものであり、それがゲーミフィケーションの魔法だ。ゲーミフィケーションとは、挑戦や褒美といったゲームの要素を日常生活に取り込み、ゲームのメカニズムと遊び心を使って問題に取り組むことだ。 ゲーミフィケーションは、人生を絶え間ない競争に変えるものではない。目標をより魅力的なものにし、成功に導くものだ。これらの戦略を実行することでタスクを完了しやすくなり、その過程を楽しむことができるようになる。 人生ゲーム化することで、自分の人生の主人公は自分であることを認識する。目標は探求であり、挑戦は

    人生を「ゲーム化」して目標を達成する4つの方法、心理学者が提案 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    tsz
    tsz 2025/01/14
    「ゲームプレイにモチベーションは必要ない」おじさんゲームプレイのモチベーションも減衰して来たよ
  • らーめん再遊記・第110杯

    tfLlOUchSgNYEX8Uzaa769ewLfzE5Cee tfLlOUchSgNYEX8Uzaa769ewLfzE5Cee e32c708f7066bafa122c6c3462d85a5d

    らーめん再遊記・第110杯
    tsz
    tsz 2025/01/10
    これは楽しみ
  • インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に | NHK

    国立感染症研究所などによりますと、先月29日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は31万7812人で、前の週より10万人余り増えました。 1医療機関あたりでは64.39人と前の週より21.73人増えて、現在の方法で統計を取り始めた1999年以降、最も多くなっています。 都道府県別にみますと ▽大分県が最も多く104.84人、 次いで ▽鹿児島県で96.4人 ▽佐賀県で94.36人 ▽熊県で92.56人 ▽宮崎県で90.24人などとなっているほか、 ▽愛知県で82.35人 ▽大阪府で67.53人 ▽東京都で56.52人となっていて、 43の都道府県で「警報レベル」の30人を超えました。 また、すべての都道府県で前の週から増加しています。 データをもとに推計されるこの1週間の全国の患者数は、およそ258万5000人となり、9月2日以降の今シーズン

    インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に | NHK
    tsz
    tsz 2025/01/10
    無理なダイエット後のリバウンドを国規模でやってる感
  • 演算子が1つしかない2025年生まれの新プログラミング言語「Nor」

    0と1の二進法の論理演算で動いているのがコンピューター。すべての演算は、ANDとORとNOTがあれば表現できます。演算子3つ、これがミニマムでしょうか? 実は、ORしてNOTする、NOR(ノア)や、ANDしてNOTするNAND(ナンド)という演算子1つあれば、AND、OR、NOTもつくることができるので、演算子は実は1つで十分! 「Nor」 名前のかわいさを優先して新プログラミング言語「Nor(ノア)」を「Wirth(ヴィルト)」をベースに開発しました。 「Nor Playground」 演算子として使えるのは論理和(or)を否定する(not)する、"nor"のみ。0か1の1bit同士の演算なので、パターンは4つしかありません。 まずは not を作ります。 function not(a) return a nor a end print not(0) # → 1 print not(1)

    演算子が1つしかない2025年生まれの新プログラミング言語「Nor」
    tsz
    tsz 2025/01/10
    Nand to tetris を思い出した
  • デジタル庁、氏名の文字7万に集約 行政システム効率化 - 日本経済新聞

    市区町村の基幹的な業務で使う文字の基準が2026年度をメドに統一される。今まで様々な氏名や住所の漢字に対応するため各自治体が独自ルールを定めており、デジタル化の障害になっていた。デジタル庁は国として策定した標準ルールの普及に力を入れる。政府は自治体システムの仕様統一を進めており、その前提として、基幹業務システムにおける共通化した文字ルールの適用を促す。アルファベットを使う欧米と異なり、日

    デジタル庁、氏名の文字7万に集約 行政システム効率化 - 日本経済新聞
    tsz
    tsz 2025/01/06
    家族の一体感が…
  • セキュリティソフト「マカフィー」になにが? 公式ブログが“パパ活”の記事を配信/ドメイン管理を怠るとどうなるか、身をもって示す【やじうまの杜】

    セキュリティソフト「マカフィー」になにが? 公式ブログが“パパ活”の記事を配信/ドメイン管理を怠るとどうなるか、身をもって示す【やじうまの杜】
    tsz
    tsz 2025/01/06
    今見たらコンテンツ消えてた。
  • 夫が壁に穴を開けた

    去年購入した都区内新築マンション。 もちろん億超えてますよ。 共同ローンですよ。 そんなまだ新築のにおいがするマンションの壁を殴り、穴をあけた。 きっかけは息子がわーっと騒いでいたことに夫が怒り、押さえつけて怒鳴っていたので、私が止めたこと。 私が「何もそんなに怒らなくても」と言ったことにキレて、壁を殴った。 夫はこれまでもカッとなってはキレることはあった。 物を投げたり殴ったりもあった。 人(私や息子)を押さえつけて殴るぞ、と脅すことはあったが、やってみなよと言うと離れていた。 今日は手から血を流しながらへらへら笑って「あ?お前が煽ったんだろ?」「あ?」「あ?」と挑発?してきてた。 この行動の原因は夫の心にある、キレてこうゆう行動にでるのは問題なんだと話しても 「お前が言うなよ」「まずは自分の問題をなおせ」と取り合ってもらえない。 何度か言ったら「あいあーいww」とばかにした風でちゃかし

    夫が壁に穴を開けた
    tsz
    tsz 2025/01/06
    タイトルから私の心の壁を壊してくれた的なほっこりエピソードだと思って開いたのに残念
  • なぜもっと早く買わなかったのか……悩んだ末に手に入れた「せいろ」で食生活のレベルが半端なく向上した話 #ソレドコ - ソレドコ

    夏バテ気味で欲が落ちてきた、という方にオススメなのがサッパリとべられる蒸し料理。長年憧れていたせいろを買って、すっかり蒸し物の魅力にハマってしまったというノンちゃんさんに、せいろの使い方やサイズ感、野菜やお肉の蒸し方をご紹介いただきました。 紹介した人:ノンちゃん コロナ禍で現場を失い、マンションを買ったオタクです。 SNS:@shigoubana_kome/Blog:Süßwasserfische わたしにはいつか絶対手に入れたい憧れの調理器具がありました。それはズバリせいろ!! 蚤の市やボロ市に出かけるたびに手に取っては「手入れが難しそう」「サイズ感とか素材を調べてからにしよう」と悩み続け、結局買わずに月日が流れ早数年。しかし、ある日Xでせいろをおすすめするポストを見かけ、購入欲が一気に加速しました。 蒸したい!! 野菜を!! 肉を! ウインナーを!!! ……と、いうことで手に入れ

    なぜもっと早く買わなかったのか……悩んだ末に手に入れた「せいろ」で食生活のレベルが半端なく向上した話 #ソレドコ - ソレドコ
    tsz
    tsz 2025/01/05
    むせる
  • タンカーのいかりが海底ケーブル損傷、痕跡を確認-フィンランド

    Oil tanker Eagle S outside the Porkkalanniemi, Kirkkonummi, on the Gulf of Finland on Dec.. 28. Photographer: STT-Lehtikuva/SIPAPRE フィンランド国家捜査局は29日、エストニアにつながる170キロメートルの海底ケーブルが損傷した問題について、捜査対象となっているタンカー「イーグルS」のいかりが海底ケーブルを引きずった痕跡が見つかったと発表した。 捜査局のサミ・パイラ主任捜査官は声明で、「潜水作業により、海底で引きずられた跡を始まりから終わりまで特定できた」と説明。痕跡は「数十キロの長さ」に及ぶとしているが、船のいかりが鎖から外れた場所は特定できていないという。 イーグルSは28日にキルピラハティ港近くに移動。同タンカーによる器物損壊の可能性を捜査している警察によ

    タンカーのいかりが海底ケーブル損傷、痕跡を確認-フィンランド
    tsz
    tsz 2024/12/31
    おれの怒りが有頂天になった この怒りはしばらくおさまる事を知らない
  • はてなはマッチング機能を実装すればいいのに

    はてなーは30代40代の独身だらけなんだから、はてなー同士をマッチングする機能があればいいと思う 夫婦とか恋人が破綻するのって相手に対して勝手に高望みしすぎて、現実との落差に幻滅するってパターンが大半のはず これがはてなー同士だったら 夫が仕事の飲み会で泥酔した挙げ句自宅の玄関で寝ながら失禁してた → まあはてなーなんだから漏らすのはデフォルトだよね 夫がネット上でフェミ叩きしまくってた → 強きを叩き弱きを更に叩くのがブクマカの性よね 夫がこっそり人デリヘルを利用してた → ひょっとしてうちの夫 実はデリヘル増田なの? みたいな感じになって普通の夫婦なら離婚の危機になるところが、はてなー同士ならなんの問題にも ならないんじゃないかと思う はてなー各自の書き込み内容やブクマなんかも分析して 下方婚増田ー高収入女医 ハッタショ増田ADHD女子 みたいなwin-winなマッチングとか可能だ

    はてなはマッチング機能を実装すればいいのに
    tsz
    tsz 2024/12/28
    孤独から蠱毒へ