[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

2008年3月19日のブックマーク (7件)

  • 日本のICT国際競争力と世界一のICTインフラ:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    は“IT鎖国”、“ガラパゴス化”等ICT分野で国際競争力に乗り遅れていると指摘されるケースが増えてきています。特に、携帯電話の多様化多機能化は“ガラパゴス化”の象徴であり、三菱電機等の携帯電話メーカの撤退など携帯端末市場の淘汰が始まりつつあります。 総務省は3月18日、「日のICTインフラに関する国際比較評価レポート」を公表しました。日はICTインフラに関しては世界一の水準のようです。 評価レポートによると、 ICTインフラの利用料金、高速性では引き続き世界最先端レベルを維持し、 ブロードバンドの料金、速度、光ファイバー比率、Bot感染PC台数は世界一。 高度なサービス(ブロードバンド、3G携帯)で世界を先導。 となっています。 一方、ICTインフラの普及度、社会基盤性は低調で、 普及率は携帯電話、インターネット、ブロードバンドのいずれも全般的に低調。 ICT投資割合やインターネッ

    日本のICT国際競争力と世界一のICTインフラ:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    tsupo
    tsupo 2008/03/19
    Bot感染PC台数は世界一 / ICTインフラの普及度、社会基盤性は低調 / プラットフォームのレイヤに関しては、GoogleやYahooなどの海外の企業が占めており、日本の企業は太刀打ちできない状態 / 大企業主導型
  • 5分で絶対に分かるSOX法と内部統制の違い - @IT情報マネジメント

    版SOX法が話題になっているけど…… いよいよ、2008年4月1日からいわゆる日版SOX法が適用されます。しかし、「4月から日版SOX法が適用されるらしいけど、それで実際に何が変わるの?」や「内部統制とSOX法って何が違うの?」といった疑問をお持ちの方も多いでしょう。 例えば、前者の答えを一言でいうと「上場会社が決算時に公開しなければならない文書が増える」です。後者の答えは「日版SOX法は、内部統制の一部を指すもの」と、大ざっぱにいうことができます。 そこで今回は、このように分かっているようで分からない、内部統制と日版SOX法の違いや、コンプライアンスとの関係、日版SOX法や内部統制では何をしなければならないのかなどを分かりやすく説明していきます。

    5分で絶対に分かるSOX法と内部統制の違い - @IT情報マネジメント
    tsupo
    tsupo 2008/03/19
    分かっているようで分からない、内部統制と日本版SOX法の違いや、コンプライアンスとの関係、日本版SOX法や内部統制では何をしなければならないのかなどを分かりやすく説明 → 1分1ページで5ページに分けてるし
  • ブログ同士を結んでSNS化、ヤフーが新サービス ― @IT

    2008/03/18 ヤフーは3月18日、同社が運営するYahoo! JAPANでWebサイト解析ツール「Yahoo!ログール」のベータ版提供を開始した。無償のYahoo! JAPAN IDを取得することで利用できる。利用者はブログパーツを自分のブログやWebページに貼り付けることで、閲覧数の解析や訪問者の分析ができるほか、ユーザー同士の交流を促す仕組みを提供する。ヤフーのサービス以外のブログでもサービスは使える。 Yahoo!ログールの利用で取得できるデータは、閲覧数(ページビュー数)、訪問者数(ユニークユーザー数)、平均滞在時間、被リンク数、ブックマーク数、RSSリーダーの登録数など。ブックマークやRSSリーダーは他社のサービスにも対応する。 訪問者の属性も分析できる。訪問者の性別、居住地、業種、職種などを円グラフで表示することが可能。ただし、属性情報はYahoo!プロフィールの利用者

    tsupo
    tsupo 2008/03/19
    ブログやプロフィールサービスをネットワーク化するSNS的な使い方を促進したい考え / 属性情報はYahoo!プロフィールの利用者でログイン中である場合にのみ収集 / Yahoo! Days とは当面、連携しない
  • 買収交渉急展開? MicrosoftとYahoo!の幹部が初会談

    膠着状態となっているMicrosoftYahoo!買収で、新しい動きが出ているようだ。買収提案から1カ月半、両社の幹部が初めて会合を持ったという。この買収話が一気に進展するのか、それとも決裂して、敵対的買収で真っ向から対決するのか―。 両社の幹部数人が3月10日、シリコンバレーのYahoo!社近くで会合を持った。買収交渉ではなく、(この種の話につきものの)投資銀行も参加しなかった。会談ではMicrosoftが合併後のビジョンを説明し、Yahoo!側はもっぱら聞き役にまわっていた。今後の話し合いも白紙状態である―とThe Wall Street Journalは伝えている。 後追いした他メディアによると、会談では買収提示額の引き上げにも一切触れられなかったという。最も買収に抵抗しているといわれるJerry Yang CEOも、仕掛けた側のSteve Ballmer CEOも出席していたか

    tsupo
    tsupo 2008/03/19
    このところ両社は、買収について沈黙を守り、激しいバトルを期待していた向きには拍子抜け / News CorpはMicrosoftと争う気はない / Time Warner/AOLはBeboを買収、資金的な余裕がなくなった / 時間はあまりない
  • ミクシィが新規約を修正した - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ↓こうだったのが、 mixi利用規約 第18条 サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 ↓こうなった。 mixi利用規約 第18条 サービスを利用して投稿された日記等の情報の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利)は、創作したユーザーに帰属します。 弊社は、ユーザーが投稿する日記等の情報を、サービスの円滑な提供、弊社システムの構築、改良、メンテナンスに必要な範囲内で、使用することができるものとします。 弊社が前項に定める形で日記等の情報を使用するにあたっては、情報の一部又は氏名表示を省略することができるものとします。 弊社

    ミクシィが新規約を修正した - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    tsupo
    tsupo 2008/03/19
    「法律よりもこの規約が優先する」という規約 → 第21条はそういう意味じゃなくて、「無効と判断された部分」以外は引き続き有効である(道連れになって無効になることはない)という意味だと思います。
  • JVN#13159997: アイ・オー・データ製無線 LAN ルータ WN-APG/R シリーズおよび WN-WAPG/R シリーズにおける初期設定に関する脆弱性

    JVN#13159997 アイ・オー・データ製無線 LAN ルータ WN-APG/R シリーズおよび WN-WAPG/R シリーズにおける初期設定に関する脆弱性 緊急 アイ・オー・データ製無線 LAN ルータである WN-APG/R シリーズおよび WN-WAPG/R シリーズのウェブ管理画面には、初期設定で認証が有効になっていない脆弱性が存在します。 WN-APG/R  ファームウェア 1.05J/W 以前 WN-APG/R-S ファームウェア 1.05J/W 以前 WN-WAPG/R  ファームウェア 2.04 以前 WN-WAPG/R-S ファームウェア 2.04 以前

    tsupo
    tsupo 2008/03/19
    影響を受けるシステム: WN-APG/R ファームウェア 1.05J/W 以前, WN-APG/R-S ファームウェア 1.05J/W 以前, WN-WAPG/R ファームウェア 2.04 以前, WN-WAPG/R-S ファームウェア 2.04 以前
  • いますぐ対応を、アイ・オー・データのルータに「危険な仕様」 - @IT

    2008/03/18 情報処理推進機構(IPA)は3月18日、複数のアイ・オー・データ製無線LANルータに、インターネット側から管理画面を操作できてしまう脆弱性があると発表した。深刻度は3段階で最も高い「危険」で、ユーザーは早急な対応が必要だ。 脆弱性が見つかったのはアイ・オー・データの「WN-APG/Rシリーズ」「WN-WAPG/Rシリーズ」。初期設定では管理画面にアクセスする認証機能が無効になっていて、ルータのIPアドレスさえ分かればインターネット側から自由に管理画面にアクセスできるようになっている。ルータの設定が勝手に変更され、ネット上の攻撃に悪用される危険がある。インターネット側からアクセス可能で、初期設定で認証機能がオフになっていることを考えれば、脆弱性ではなく、誤った仕様ともいえるだろう。 初期設定を変更するには2つの方法がある。1つは管理画面を開いてセキュリティ設定を「標準」

    tsupo
    tsupo 2008/03/19
    初期設定では管理画面にアクセスする認証機能が無効になっていて、ルータのIPアドレスさえ分かればインターネット側から自由に管理画面にアクセスできるようになっている → これはやばい