エクストリームメテ子👾 @extrmmtkchan 他県の車に煽られ続けたので、ネズミ捕りの名所の手前のコンビニに逃げ込んでやり過ごしたら そいつがグワァーーーーって超加速した数秒後、ウゥーーーーってサイレン聞こえたのでこの顔になったまま直らない pic.x.com/jbRKPByfQY 2024-12-29 22:12:10
エクストリームメテ子👾 @extrmmtkchan 他県の車に煽られ続けたので、ネズミ捕りの名所の手前のコンビニに逃げ込んでやり過ごしたら そいつがグワァーーーーって超加速した数秒後、ウゥーーーーってサイレン聞こえたのでこの顔になったまま直らない pic.x.com/jbRKPByfQY 2024-12-29 22:12:10
三田尻💉💉💉💉💉 @mitajirishimizu 仕事柄、ガラストップのコンロやIHの天板を割ってしまった現場に何件か出逢ったことがある その全部が上の方を掃除しようとして足を載せて体重をかけてしまってるということ x.com/Akyomutan/stat… 2024-12-29 18:35:42 リンク uchi.tokyo-gas.co.jp ガスコンロのガラストップが割れる原因は?対処法もご紹介 | 東京ガス 現在ガスコンロの天板として主流のガラストップは、強化ガラス製で耐久性とデザイン性に優れ、お手入れも簡単なことから高い評価を得ています。 そんなガラストップですが、実は想定外の力が加わると割れるリスクがあることをご存じでしょうか? ガラストップが割れる原因と割れたときの対処法を解説します。
今日映画「グランメゾン・パリ」を彼氏と観に行った。 ストーリーはありふれたもので正直感想という感想はない。そうは言ってもお料理綺麗だよねとか、あそこの演出効いてたねとか、ドラマの時から見てたキャラクターが成長してて良かったね、とかまあ、視界に入ってたら何かしたら湧いてくるものはある(よね?)。けど彼にはそれが全くない。 概して感性が死んでる。でも性根は優しいので、私は心の中で道徳が搭載されたロボットと呼んでる。 今日で言えば上のような言葉を投げかけても返ってくるのは全部、本当に全部「うん!」(返事はいい)。共感も反論も深化も昇華もない。一人で観に行ったのと変わらない。なんなら感想ブログ読み漁ったほうが有益すらある。 このやり取りは映画に限らず、アニメを見ても出先で評判の良いお料理を食べても誕生日に手の込んだ料理やケーキを作っても旅先で美しい景色を見ても全部そう。 糠に釘打ち暖簾に腕押しを体
2023年1月、唐突に暇空茜氏から訴えられられてから始まった裁判ですが、おかげさまで、当方被告事件は完全に勝訴で確定、 また、当方原告事件は一部勝訴(11月18日判決)となり、最も許せなかった肖像権侵害部分で勝訴することができましたので、双方控訴せずに12月に確定しました。 https://note.com/1623354/n/nae7851a3fc70 暇空から賠償金は支払われ、肖像権部分は私の顔が映らないように処理されたことを確認しております。 当方原告事件については、名誉毀損部分が認定されなかったので、ちょっと残念に思っており、この点で控訴することも検討しておりましたが、 🍄 裁判所の判断の主要な根拠は「ナニカグループ」「公金チューチュー」という表現が私個人に向けられたものではない、という点にあるので、控訴審でこの点を確実にひっくり返せるという見通しまでたたなかったため、自分の時間
「炎上」「迷惑系」「暴露系」──2024年は、改めて「SNSという文化の功罪」が問われる年だったと言えるのではないだろうか。 最近でも、「アウトロー系インフルエンサー」として多くのフォロワーを獲得していた「Z李」の運営者らが逮捕されたり、兵庫県知事選挙ではSNSでの口コミが選挙の結果に大きな影響を及ぼしたりと、2024年は、いろいろな意味でSNSの一般社会への影響力について考えさせられる年だったと言える。 ゲーム情報とはいえ、大規模なネットメディアを運営してきた手前、また長年ネット界隈を見て来たいちウォッチャーとして、昨今のSNSの風潮や、SNS/インターネットの議論には、少なからず思うところもある筆者(TAITAI)なのだが……。 そんな折、ドワンゴ創業者である川上量生氏から「ひょんな相談」が舞い込んだ。 聞くに、「暴露系YouTuber」として過激な配信スタイルで多くの支持者を集めた「
暇空など定期的にネットで見かけるこの疑問の答えが実験で明らかになった。 答えは人間が教えるから。 https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=4202239 実験対象は中国の段位者小学生287人。 生徒講師共に男女比は6:4くらい。 実験前は全体的に女子は男子より弱かった。 AIで教えるグループと人講師が教えるグループに分け5ヶ月間実験した。 結果、AIに教わったグループは人講師に教わったグループより伸びた。 特にAIに教わった女子は急速に伸び、5ヶ月後には男子と強さが変わらなくなっていた。 人講師は男子にはより肯定的女子にはより否定的な感情を表出する傾向があった。 これは講師が男性講師でも女性講師でも言える。 https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/
2018年公開の劇場版『魔法少女リリカルなのは Detonation』から約6年ぶりとなる完全新作TVアニメーション企画。 「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」の制作が決定、またロゴが公開されました! シリーズ20周年という節目の年を迎え、新たなステージへと突入する「魔法少女リリカルなのは」。 本作の詳細なストーリーや登場キャラクターは、続報にて公開してまいります。 「魔法少女リリカルなのは」の最新情報にご期待ください。 <20周年記念公式サイト> https://king-cr.jp/nanoha/20th/ <ポータルサイト> https://www.nanoha.com/ <公式X> @lyricalnanoha_ https://x.com/lyricalnanoha_ © NANOHA 20th PRO
12月25日、突如公開された、松本人志のインタビュー。会見をせず、芸能記者・中西正男氏の独占インタビューに答えてYahoo!ニュースで配信とは、異例の手法である。 「2025年から独自プラットフォームで活動再開する」という宣言に歓喜したファンもいれば、「事件への反省もなく、言いたいことを垂れ流しただけ」と批判する声もあり、賛否が渦巻いている。 このインタビューが公開されたまさに当日、時事芸人・プチ鹿島氏による著書『半信半疑のリテラシー』が刊行された。新聞14紙を読み比べてニュースを読み解くプチ鹿島は、同書で松本人志の事件と報道についても取り上げている。そこで指摘されていることは、今回の松本人志インタビューの問題点を、予言的に提示しているようでもある。 松本人志は今回のインタビューで、『週刊文春』版元の文藝春秋らを提訴した理由をこう語っている。 《そもそもなぜ裁判を起こしたか。自分の考えから
何か今年○○のマンガ10選とかいうのがあったので、遅ばせながら俺も書いてみる。 ~~機動戦士ガンダムΖΖ色々世間的には不評なんだが、俺はベスト3の中で一番好きだったりする。 何せ「明るいガンダム」を目指した結果があれだぞ。 実際明るかったし。 ストーリーの概要は、 前作Ζガンダムでエゥーゴとティターンズ(ジュピトリスを含む)、ネオ・ジオンが争って残ったエゥーゴ(地球連邦軍に編入)とネオ・ジオンが戦う話 とりあえずつよつよガンダムでΖΖ作ってみたよ、アーガマ単艦でネオ・ジオン叩いてねという無茶ぶりな内容 えらいざっぱだけど、書いてみてなんか無茶苦茶だよな……改めて考えると。 最初の10話(アーガマ入港~ジュドー達の生活描写)は結構コロニー内の生活がどんなものであるか、という生活感の描写が多くて他の宇宙世紀ものにはなかなかないのよね。 ジュドーの両親は税金が払えないので他のコロニーへ出稼ぎに、
11月28日午後6時13分、ライターの百花繚乱さんからのLINEが届きました。 “仕事絡みの相談かな?”と思いきや、そこには、テレビ番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)の『日刊BINKANランキング』というコーナーの動画とともに「もちづきさんが木嶋佳苗被告(※)として紹介されたー」「訂正もなかったようですが大丈夫ですか?」というメッセージが添えられていたのです。 正直言って、最初は何のことだかわからなかったです。私は『5時に夢中!』という番組の存在はもちろん知っていましたが、常に視聴しているわけでもなく。 ただ、送付された動画を見て、自分がただ事でない立場に置かれたらしいことを自覚しました。 <※編集部注:木嶋佳苗とは2007年から2009年にかけて発生した『首都圏連続不審死事件』の犯人。3人の男性を自殺に見せかけ殺害したとして2017年5月に最高裁判所で死刑が確定しました。実際には、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く