[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

タグ

ブックマーク / karapaia.com (47)

  • 20年以上墓地にくる人々を癒し続けた墓守猫、最後の任務をこなし永遠の眠りにつく(イギリス)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る イギリス、ガーンジー島にある聖サンプソン教会区教会。ここの墓地には美しい茶トラのネコが棲みついていて、もう20年以上も訪れる人たちの心を癒していた。そのの名はバーニーという。 バーニーはこれまで、数えきれないくらいたくさんの遺族たちの悲しみに寄り添ってきた。彼らが涙にくれながら愛する者を埋葬するとき、彼はいつもそばにいた。残念ながら、そのバーニーが老衰のため、今年始めに永遠の眠りについた。その死の間際まで、最後の遺族の心の拠り所となっていた。 飼い主が引っ越した後も近くの墓場に残り続けたバーニー 「わたしがここで働き始めたのは1995年。バーニーが生まれたのは1996年でした。彼の元の飼い主は、墓地のすぐ隣に住んでいたのだけど、3~4年で1マイル(1.6キロ)ほど離れたところへ引っ越してしまいました」こう語るのは墓地で働くアラン・カーゾンさん。 「もちろんそ

    20年以上墓地にくる人々を癒し続けた墓守猫、最後の任務をこなし永遠の眠りにつく(イギリス)|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2018/11/19
    (´;ω;`)
  • 電柱が倒れて自動車が飛んで来ただとぅ!?MR(複合現実)を導入した天気予報がパニック映画みたいなことに…|カラパイア

    VR(仮想現実)、AR(拡張現実)を発展させた新技術として注目を集めているのがMR(複合現実 / Mixed Reality)である。 現実世界にCGなどを重ねてVRの情報を取り込み、現実のものと仮想的なものがリアルタイムで影響し合う世界を実現する技術のことだ。 バーチャルな世界をよりリアルに体験できるとして、ゲーム業界をはじめさまざまな分野での成長が期待されている。 アメリカの天気予報や気象情報を放送するウェザー・チャンネル(The Weather Channel)は最近、そんな超最新テクノロジーを番組に取り入れたようだ。 気象情報番組がパニック映画ばりの仕上がりとなっており、これはなかなか没入感があっていいかもしれないし、そうでもないのかもしれない。 電線が倒れて自動車が飛んでくる!? A Tornado Hits The Weather Channel こちらの動画に映るのは、トルネ

    電柱が倒れて自動車が飛んで来ただとぅ!?MR(複合現実)を導入した天気予報がパニック映画みたいなことに…|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2018/07/02
    すごいな、どこまでCGかわからない
  • 驚きの再現度!浮世絵師・歌川国芳が描いた猫たちが海洋堂のミニフィギュアになって新発売!|カラパイア

    江戸時代の浮世絵師・歌川国芳は斬新なデザイン力と奇想天外なアイデアでたくさんの魅力的な作品を残した人物である。 大の好きだったことでも知られており人間味たっぷり、愛嬌たっぷりに擬人化した作品は現代人にも人気となっている。 そんな歌川国芳の描いた5種類のが、海洋堂の原型師、村田明玄さんによる立体化により、みごとなるミニチュアフィギュアとなった。 海洋堂のカプセルトイ・シリーズ、カプセルQミュージアムから新発売されたのは「歌川国芳 の立体浮世絵美術館」だ。 歌川国芳の作品が立体化されてカプセルトイに 「歌川国芳 の立体浮世絵美術館」は3月より全国のカプセル販売機にて販売予定で価格は1回400円だ。それではラインアップを見ていこう。 1. 踊る又 この画像を大きなサイズで見る 出典は『見立東海道五拾三次 岡部 石の由来』。江戸時代に流行った歌舞伎の化説話の名場面を一つの画に収め

    驚きの再現度!浮世絵師・歌川国芳が描いた猫たちが海洋堂のミニフィギュアになって新発売!|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2018/03/10
    全部欲しい~
  • そして仙寿となる。チェコ在住の100歳以上になった老人たちの若かりし頃の姿を比較したビフォア・アフター画像|カラパイア

    そして仙寿となる。チェコ在住の100歳以上になった老人たちの若かりし頃の姿を比較したビフォア・アフター画像 記事の文にスキップ チェコ出身の写真家ジャン・ランガーは、チェコ在住の100歳以上の老人の若かりし姿と現在の姿を並べるプロジェクト「Faces Of Century」に取り組んだ。 彼は、1世紀以上にわたる長い生涯を過ごす人々をテーマに、身体的な若さや老いの特徴のみならず、個人的な体験や強く心に残った思い出などを添え、永遠にも思える彼らの一人一人の人生を簡潔に示したという。 100年という月日がもたらす変化と不変。さまざまな角度から時間や人生、寿命について考えさせられるポートレート写真の一部がこちらだ。 1. 20歳/102歳 この画像を大きなサイズで見るimage credit:janlanger 名前:Ludvik Chybik 生年:1908年 元の職業:郵便配達員 現在の居

    そして仙寿となる。チェコ在住の100歳以上になった老人たちの若かりし頃の姿を比較したビフォア・アフター画像|カラパイア
  • CGがない時代、映画やテレビ用のロゴは物理的に作り出されていた。そのメイキングの舞台裏|カラパイア

    テレビ番組の最初に出てくる番組のロゴ。映画の初めに流れる制作会社やスタジオのロゴ。それから、新聞や雑誌の題字。こういったロゴはその番組や会社の顔ともいえる重要なものだから、当然、どの会社も作成に力が入る。 今はコンピュータ・グラフィックでつくられているけれど、その昔…というほどでもない、「ちょっと昔」までは物理的な手段でつくられていたそうだ。放射状に見える線も実はワイヤーだったり、回転する地球も、地球の模型を回していたりと、知恵と工夫を凝らして印象的なロゴを生み出していたようだ。 レオ・ザ・ライオン この手のロゴで最も有名なのは、おそらくMGM社の「レオ・ザ・ライオン」だろう。ハリウッド映画の冒頭でガオーッと吼えるアレだ。ライオンのロゴが最初に登場したのは1916年のこと。それから現在までに、7頭のライオンが代替わりしつつ登場している。 この画像を大きなサイズで見るimege credit

    CGがない時代、映画やテレビ用のロゴは物理的に作り出されていた。そのメイキングの舞台裏|カラパイア
  • コラに飼いならされた現代人にとっては衝撃的。画像加工一切なしのコラのような現実を映し出した画像 : カラパイア

    誰もが簡単に画像加工できる昨今、何がコラで何がリアルなのかその判断がつかないほどに脳は麻痺してしまっているわけだが、これから紹介する画像はすべてリアルなのだそうだ。 騙されるのが恥ずかしくって、とりあえず「コラ」を連発している人にとっては気を抜いてみることができる画像なのだ。 リアルだろうがコラだろうが、感動できればそれで良しと思える人にとってもワクワクできる画像ぞろいだ。

    コラに飼いならされた現代人にとっては衝撃的。画像加工一切なしのコラのような現実を映し出した画像 : カラパイア
  • 草を握りしめるイモムシがあまりにもかわいすぎたので、コラ職人がんばる

    海外掲示板redditに草を握りしめる愛くるキュートなイモムシの画像が投稿された。その姿があまりにもかわいらしいので、コラ職人により様々な発展形が編み出されていったようだ。 もういちど見よう。こちらがオリジナルの画像である この画像を大きなサイズで見る 1.草を刀に置き換えて この画像を大きなサイズで見る 2.アリスの世界にでてきてもおかしくないよな この画像を大きなサイズで見る 3.高層ビルに巻き付いた この画像を大きなサイズで見る 4.イモムシは釣り人 この画像を大きなサイズで見る 5.バットに巻き付く この画像を大きなサイズで見る 6.ならさらにかわいさ倍増 この画像を大きなサイズで見る 7.ミスUSAに選ばれちゃったよおい この画像を大きなサイズで見る 8.戦場のイモムシ この画像を大きなサイズで見る 9.星座になったよ この画像を大きなサイズで見る 10.フォースを操れるらしい

    草を握りしめるイモムシがあまりにもかわいすぎたので、コラ職人がんばる
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2016/10/04
    かわいい!!!
  • 哲学者が考えた奇妙な10の思考実験 : カラパイア

    知の探求者であるところの哲学者というものは常に何かを考える病に取りつかれているものだ。そしてそれを検証しようにも、倫理的観点から実験できないこともあるし、折角実験の許可が与えられたとしても、単純に現実的にできないこともある。 そうした場合に頼りになるのが思考実験だ。ここでは哲学者たちが世界を理解しようと考案してきた10の奇妙な思考実験をご紹介しよう。

    哲学者が考えた奇妙な10の思考実験 : カラパイア
  • だから植物怖いんだって。殺傷力絶大、世界一危険な庭「ポイズン・ガーデン」へようこそ

    イギリス、ノーサンバーランド北部にあるアニック・ガーデンは様々な植物が花開くもっとも美しい庭のひとつと言われているがそれだけではない。「これらの植物はあなたを殺します」と書かれたプレートの奥には「ポイズン・ガーデン」とがある。ここには人間の命をサクっと奪う毒草で満ち溢れているのだ。 Enter the Deadliest Garden in the World アニック・ガーデンは、北部イギリスでもっとも美しい庭のひとつと言われている。広大な土地に植えられた色とりどりの植物が訪れる者を魅了し、芳しいバラの花壇やきれいに手入れをされた幾何学模様の庭、とうとうと流れる噴水の間を散策できる。 だが、ガーデンのはずれにある黒い鉄の門の向こうには、まったく違う世界が広がっている。そこでは立ち止まって、花の香りを堪能したりしないよう、はっきりと警告されている。 この画像を大きなサイズで見る そう、これ

    だから植物怖いんだって。殺傷力絶大、世界一危険な庭「ポイズン・ガーデン」へようこそ
  • 250kmの過酷なマラソンの中、1人のランナーの後をずっとついてきた小さな野良犬。最終ゴールはランナーの家に。 : カラパイア

    どこからともなく突然現れた愛らしい小さな野良犬は、ある人をご主人様と心に決めていたようだ。 荒涼としたゴビ砂漠の中を走り抜く過酷な155マイル(約250km)のエクストリームマラソンレース「4大砂漠ゴビマーチ(4 Deserts Gobi March)」に出場していた、ディオン・レオナルド(Dion Leonard)さん。 中国からモンゴルに広がる大砂漠を6日間をかけて自らの足だけで走破する過酷なマラソンだ。100人のランナーがスタートを切ったその直後、101人目(匹目)のランナーがエントリーした。この付近を根城としているまだ子犬の野良犬である。

    250kmの過酷なマラソンの中、1人のランナーの後をずっとついてきた小さな野良犬。最終ゴールはランナーの家に。 : カラパイア
  • 美しい・・・宇宙飛行士がISSから撮った息をのむような素晴らしい宇宙写真|カラパイア

    海外サイトにて、およそ1年間地球を離れ、今年3月に無事帰還を果たしたアメリカの宇宙飛行士、コット・ケリーらが国際宇宙ステーション(ISS)で撮影した見事な写真の数々が公開されていた。これらの写真はISS滞在中4つのミッションをこなす合間に撮ったものだという。 はるか宇宙から眺めたオーロラやブリザード、地上とは異なる視点でとらえられた無限に散らばる星々の輝きなど、日常からかけ離れたスケール感を堪能できる美しい作品の数々を楽しもう。 1. この画像を大きなサイズで見るimege credit:designyoutrust 2. この画像を大きなサイズで見るimege credit:designyoutrust 3. この画像を大きなサイズで見るimege credit:designyoutrust 4. アメリカ東海岸上のブリザード この画像を大きなサイズで見るimege credit:des

    美しい・・・宇宙飛行士がISSから撮った息をのむような素晴らしい宇宙写真|カラパイア
  • 6つの図で学ぶ「内向的な人の頭の中ってどうなってるの?」|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 内向的な人と外向的な人の違いについて、さまざまなことが言われているが、内向的な人の頭の中では、どんなことが起こっているのか、イラストで解説しよう。 このイラストを作成したのは、リズ・フォスリエンとモリー・ウェスト。よく内向的な人は、社交嫌い、退屈というレッテルをはられているが、多くの人は内向的なことと、外向的なことは必ずしも行動選択の違いではないことに気づいていない。 研究によると、内向的な人の脳は、社交的・外向的な人とはまったく違うやり方で情報を処理しているという。外向的な人は外界からの刺激を素早く処理するが、内向的な人は情報を扱う神経経路が長くて、処理に時間がかかるのだ。イラストを見てもらえば、内向的な人への見方が変わるかもしれない。 1.内向的な人は刺激情報を処理する神経経路が長い この画像を大きなサイズで見る 内向的な人は刺激情報を処理する神経経路が長

    6つの図で学ぶ「内向的な人の頭の中ってどうなってるの?」|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2016/06/14
    昔ブコメで勧められた「内向型を強みにする」って本もこんな内容だった。内向型が分析されてる&誉められてるので、悩んだり自己嫌悪に陥ってる人にオススメ https://goo.gl/swXsYI
  • 綺麗な鉱物には毒がある。最も危険な10の岩石と鉱物|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 地球に眠る美しい鉱物や岩石。そのまばゆいばかりの美しさに思わず手に取ってしまいがちだが、ちょっと待て欲しい。それには猛毒が含まれている可能性があるのだ。 ここで紹介するものは、海外サイトでまとめられていた、美しさとは裏腹に危険な毒を持つ10の鉱物である。 10. コロラドアイト この画像を大きなサイズで見る 最近発見されたばかりのマグマの鉱脈で作られる結晶性鉱物。水銀がテルルという極めて毒性が強いレアメタルと結合してできる。2つの毒物の組み合わせによって、適当に扱おうものなら危険な毒作用を示す。加熱されたり、化学変化したりすると、致死性の蒸気とチリが生じる。 面白いことに、コロラドアイトはテルル欲しさに発掘される。テルルは金と結合していることがあるからだ。この事実が明らかとなると、オーストラリア、カルグーリーはそれまで道路補修材にされていたテルルを求めて奇妙な

    綺麗な鉱物には毒がある。最も危険な10の岩石と鉱物|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2016/02/19
    美しいな
  • こ、これは!?雲の上をあるく巨大なヒトガタ物体が飛行機内から目撃される|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 地上から約9000m上空で目撃されたという目を疑うような光景。飛行機の中から撮影されたという写真には、雲の上をまるであるいているかのような巨大なヒトガタの物体が写し出されていたのだ。 その姿はロボットにも似ている。雲に影が映っていることから確実に存在することは確かだが、雲は水蒸気のかたまりであり、よほど軽くないかぎり歩くことは困難だ。地球内の生命体であれば、これだけの大きさであれば絶対に不可能である。そう、地球内生命体ならばね・・・ この写真を撮影したのは、アイルランドのソフトウエア会社のサポートチームマネージャーであるニック・オドナヒュー(30歳)である。彼はイージージェット航空でオーストリアから、英ロンドンのガトウィック空港に向かう途中でこの物体を目撃した。 この画像を大きなサイズで見る この写真が海外掲示板Redditに投稿されると、ユーザーらは、ワーナ

    こ、これは!?雲の上をあるく巨大なヒトガタ物体が飛行機内から目撃される|カラパイア
  • 30年間天文学者を悩ませ続けた「土星の六角形の渦」の謎が解明(米研究)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ほぼ30年間も謎だった土星の北極を取り囲む六角形の渦巻きの謎がついに解き明かされた。 土星の北極では、全幅32,187kmに広がる奇妙な六角形構造が土星の自転周期とほぼ同じ速度で回転している。これまでその原因は不明であったが、米ニューメキシコ州ソコロにあるニューメキシコ工科大学の惑星学者ラウル・モラレス=フベリアス教授の最新の研究によって、雲のある大気層で極周囲を東へと吹くジェット気流が、その下に流れる風に押されて六角形になることが判明した。 原因はジェットストリーム 研究チームは、土星北半球の高密度の大気をコンピューターでモデル化し、高度毎の風の挙動をシミュレートした。その結果、大気上層で不安定になっているジェットが曲がりくねって釣り合うことが確認された。その姿は、土星北極を覆う六角形構造の形態と位相速度をよく再現していたという。 この画像を大きなサイズで見

    30年間天文学者を悩ませ続けた「土星の六角形の渦」の謎が解明(米研究)|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/10/01
    この六角形すごく怖い
  • 日本のあそこがトップ。海外サイトが選んだ「地球上で最も不気味な場所ベスト15」|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る カラパイアではおなじみの不気味なスポットの数々が海外まとめサイトにて、また特集されていた。こういった特集で常にランクインしている日のあのスポットなんかはナンバーワンになっていたりなんかする。海外の人にとってあの場所は神秘と謎と不気味に満ち溢れて見えるのだろう。 ということで見たことある場所もない場所も含めて、不気味の里とやらをザックリ見ながら、怖い場所ほど見たくなる人間心理とやらと向き合っていこうじゃないか。 15. トルクメニスタン 「地獄の門」 この画像を大きなサイズで見る トルクメニスタン、カラクム砂漠中央部にあるダルヴァザ村には半径18メートル・深さ6メートルの巨大な穴がある。この穴は「地獄の門」と呼ばれており、1971年にロシアの油田開発会社のエンジニアによって作られた。 当時のエンジニアたちは、油田を求めてこの地を採掘していたのだが、不幸にもそこ

    日本のあそこがトップ。海外サイトが選んだ「地球上で最も不気味な場所ベスト15」|カラパイア
  • 植物すげぇ!!木々の葉がお互いに譲り合った結果、空が割れたように見える「クラウン・シャイネス」現象とは?|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 高くそびえたつ密集した木々の葉が重ならずにまるで空が割れが起きたかのように見えるこの現象は「クラウン・シャイネス」と呼ばれている。 これは樹冠が重なり合うことなく、空間を分け合う、多くの樹木が同時に成長した時にのみ起こる現象だそうだ。お互いの葉が重ならないように、「どうぞ、どうぞどうぞ」と譲り合いながら成長していく。 この現象は1920年代から科学者により議論されていたが、いまだその理由は十分に解き明かされていない。 Kapur Tree “Crown Shyness” Canopy クラウン・シャイネスは熱帯地域に多く見られるフタバガキ科の樹木が同時期に成長した際に見られる、とても珍しい現象である。木が遠慮し合い成長する姿に日語では「樹冠の遠慮」と呼ばれているそうだ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る

    植物すげぇ!!木々の葉がお互いに譲り合った結果、空が割れたように見える「クラウン・シャイネス」現象とは?|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/09/20
    美しい
  • この夏、山を積み上げろ!紙で作る山岳立体模型キット「やまつみ」で富士山を積みあげるぞ!|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 輪切りになった山をピンセットでひたすら積み上げていくと、物に忠実に再現された日各地の山々が完成する山岳立体模型キット「やまつみ」は現在47種の山々が展開されている。 キットには、あらかじめ等高線でカットされ粘着加工済みなので、順番と向きさえ間違えなければ、誰でも簡単にリアルな立体地図模型を作成できる。この夏君は、どの山を制覇する? 富士山をつむ - 日百名山を積み上げろ! 作り方は簡単。台座の中央に最下部のシートを貼り付けて密着固定させ、付属品の位置決め棒を基準穴に挿して位置を決めて、シートに空いている穴に差し込んで1枚ずつ貼り付けていく。 標高が上がるにつれて基準穴の位置が変わるので、状況に合わせて位置決め棒の太さや挿す位置を変えながら貼り付けていけば完成する。 この画像を大きなサイズで見る 山頂付近はかなり細かいのでピンセットを用意しておこう。根気の

    この夏、山を積み上げろ!紙で作る山岳立体模型キット「やまつみ」で富士山を積みあげるぞ!|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/08/10
    七夕の国
  • ペットボトルがいらない!持ち運べるし食べられる水の容器の作り方【ライフハック】|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 毎年500億個も生産されるペットボトルだが、埋立地がひっぱくする現在、急増するペットボトルゴミは世界中に課題を突きつけている。この問題を解決するため、英ロンドンの3人組のデザイナーが藻と乳酸カルシウムから作った生物分解性のある水の容器を開発した。 “Ooho!”と名付けられたこの風船のような水の容器は、様々なサイズに作ることが可能で、中の水を衛生的に保ってくれる。しかもべることもできる。そのうえ、1個2.5円程度と低コストだ。2014年度レクサスデザイン賞の受賞作品であり、同年後半からボストンで販売されることも決まった。 液体が水滴を形成するのは表面張力があるからで、自由表面によってほぼ完全に結合している。”Ooho!” もこれを利用して、用可能な藻の膜の中に水を包み込む。 この画像を大きなサイズで見る ゼラチン状の膜の材料となるのは、褐藻類から採取したア

    ペットボトルがいらない!持ち運べるし食べられる水の容器の作り方【ライフハック】|カラパイア
  • かつて世界各地で行われた人工頭蓋変形、その歴史と意義|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 2013年、フランス東部アルザス地方の古代の墓から、素人目にはとても奇妙に見えるもの、違和感のあるものが見つかった。西暦400年頃に亡くなったと思われる貴族の頭蓋が出土したのだが、その頭蓋の形状がとても変形していたのだ。 額は平たいのに、後頭部がまるでコーンのように円錐形に盛り上がっている。専門知識のない者が見たら、宇宙人グレイというエイリアンの頭蓋だと思っても無理はないだろう。 だがこれは、頭蓋にわざと力を加えて自然な頭の形を変形させる、人工頭蓋変形の一例なのである。これは珍しいことでもなんでもなく、かつては広い地域で行われていたのだ。 人工頭蓋変形の歴史 人工頭蓋変形は、1900年代始めごろまで行われていた。フランス西部ドゥセーヴルでは、トゥルーズ型変形頭蓋として知られている。頭にバンドー(女性の頭に巻くリボンなど)を巻くことはフランスの小作農の間ではごく

    かつて世界各地で行われた人工頭蓋変形、その歴史と意義|カラパイア
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2015/06/07
    造形としてはアリだな。脳みそも合わせてのびるのかな