Valveは1月10日、同社が運営するPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて、AI技術を使用するゲームの取り扱い方法を変更することを発表。これにより、AI技術を使用するゲームの大半がリリース可能になるという。
「事前生成」と「ライブ生成」では条件が異なる
昨年6月、「ValveはAIが生成したアートアセットを使用しているにも関わらず、それを訓練するために使用した素材の権利を持っていることを開発者が証明できない場合、密かにBANしている」との報道があったが、これまで同社は生成AI技術に対し否定的な立場を取っていると思われていた。
しかし、数ヵ月にわたってこの分野に関するリサーチや、複数のゲーム開発者との対話を続けることで、AIに対する現状とリスクに対する理解が深まったため、今回の結論に至ったという。
具体的には、Valveにゲームを提出する際のコンテンツアンケートに追加される「AIに関する開示セクション」で、AIの利用を開示することになる。
あらかじめAIで生成したコンテンツを使用する「事前生成」の場合はあらゆるコンテンツ(アート/コード/サウンドなど)においてAI生成が許可されるが、違法なコンテンツや権利侵害コンテンツが含まれないこと、ゲームがマーケティング素材と一致していることを示す必要がある。コンテンツは非AIコンテンツと同様に審査され、従来のルールが守られているかもチェックされる。
一方、プレイ中にAIコンテンツが生成される「ライブ生成」の場合は、事前生成と同様のルールに加えて、違法なコンテンツを生成しないためにどのような対策を講じているかを記入する必要がある。さらに、違法コンテンツが生成された場合プレイヤーが簡単に報告できる新たなシステムがゲーム内オーバーレイに追加されるという。
ただし、唯一の例外としてアダルトオンリーの性的コンテンツは従来どおりリリースを認められていない。
Put it on the Epic Games Store. We don’t ban games for using new technologies.
— Tim Sweeney (@TimSweeneyEpic) September 2, 2023
なお、同社の競合となるEpic GamesのCEOティム・スウィーニー氏は「Epicでは新しいテクノロジーを使用したゲームを禁止することはない」とXで発言している。