「LINEを始めたいけど、今さら人には聞けないよ……」というアナタ!
SNSの最新情報と若者動向を追い続けるITジャーナリスト 高橋暁子さんが、LINEの上手な使い方を基礎からやさしく伝授します。〈連載目次〉
Q:LINEスタンプの最新状況を教えて
A:保有者も作成者も拡大中!
今回は、みんなが一番使っているスタンプは何か? スタンプの購入金額や保有数、そしてクリエイターズスタンプの現状など、LINEスタンプの最新状況をお伝えしたい。興味深い数字揃いだ!
8割弱が有料スタンプ購入も金額は500円以下
まず、人気のスタンプや保有個数、購入金額など、ユーザー側の情報をご紹介したい。
10~20代男女を対象としたテスティーの若年層のLINEスタンプ事情に関する調査結果(2017年3月)によると、10代~20代の約9割が日常的にLINEスタンプを利用。10~20代のスタンプ利用者の76.8%が有料スタンプ購入経験があることがわかった。
直近のダウンロード数が多かったLINEスタンプは、10代の1位はLINEの「ムーン・ジェームズ」、20代の1位は楽天の「お買いものパンダ」だった。楽天の「お買いものパンダ」は10代でも4位にランクインしており、企業スタンプのなかで人気が高いことがわかっている。
スタンプの保有数は10代、20代共に「4~9種類」が一番多く40%以上を占めたが、10~20種類保有していると答えた層もほぼ同数という結果となった。有料スタンプ購入者を対象に合計でいくら使ったか聞いたところ、10代の41.8%、20代の35.2%が500円未満と回答していた。LINEスタンプは執筆現在で120円からと安価であり、購入につながりやすいようだ。
LINEスタンプのランキングはアプリから確認できる。「その他」→「スタンプショップ」→「RANK」でランキングが表示される。「公式」をタップで公式スタンプのランキングが、「クリエイターズ」をタップでクリエイターズスタンプのランキングが表示される。PCなどでこちらから確認すると、さらに詳細なランキングが把握できる。
制作者も販売数も拡大中
続いて、クリエイターズスタンプの現状についてお伝えしたい。腕に覚えのあるユーザーなどが制作したクリエイターズスタンプによる収入は、スタンプ販売額よりApp Store/Play Storeなどの手数料30%を除いた額の50%が分配される仕組みとなっている。分配された金額から源泉所得税を引いた金額が受け取れる仕組みだ。
執筆現在、クリエイターズスタンプの販売価格は、120円・240円・360円・480円・600円の5つから選べるようになっている。120円のスタンプが1つ売れると、Storeの手数料30%を引いた84円の50%、つまり42円から源泉所得税を引いた額が収入となるというわけだ。
2017年5月8日までの3年間で登録クリエイターは世界230ヵ国約72万人、販売中のスタンプ・着せかえ数は合計40万セットを突破している。「LINE Creaters Studio」という簡単にスタンプが作れるアプリなどが功を奏したと考えられる。「LINE Creaters Market」における販売総額は479億円に上り、売上上位10名のクリエイターの平均販売額は5億3000万円になった。ただしあくまで売上上位10名の平均であり、全クリエイターの平均ではない点には注意が必要だ。
著者紹介:高橋暁子
ITジャーナリスト、コンサルタント。書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、企業などのコンサルタント、講演、セミナーなどを手がける。小学校教員、編集者を経て現在に至る。
最新刊『Twitter広告運用ガイド』(翔泳社)の他、『ソーシャルメディアを武器にするための10カ条』(マイナビ新書)、『Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる本』(日本実業出版社)、『ネット業界 儲けのカラクリ』(中経出版)など著作多数。http://akiakatsuki.com/ Twitterアカウントは@akiakatsuki
■Amazon.co.jpで購入
Twitter広告運用ガイド高橋 暁子(著)翔泳社
この連載の記事
-
第154回
トピックス
既読を付けずにLINEで写真や動画の内容を見る方法 -
第153回
トピックス
LINEで目立たせたいメッセージを画面にピン留めする方法 -
第152回
トピックス
LINEキャラクターは絵文字でも使えます -
第151回
トピックス
LINEキャラクタースタンプを簡単に使うコツ -
第150回
トピックス
LINEトークルーム内で直接ゲームできるって知ってた? -
第149回
トピックス
LINEってログアウトできるの? -
第148回
トピックス
1分あればLINEでスライドショーを作って送れる -
第147回
トピックス
LINE政党アカウントで政策をチェック! -
第146回
トピックス
テスト通話機能でLINEの音声品質を確認する方法 -
第144回
トピックス
散歩すればお小遣いがもらえるLINEPay - この連載の一覧へ