[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

松村太郎の「西海岸から見る"it"トレンド」 第18回

iPadで3Dモデリング 自分出演のカタログでサングラス購入

2013年03月15日 12時00分更新

文● 松村太郎(@taromatsumura

ECサイトのカタログのモデルが全部自分だったら? を実現しているglasses.com。自分の顔と普通のモデル、あなたならどちらがいい?

カリフォルニアでも花粉症!?
3月10日にアメリカは夏時間に突入

 カリフォルニア州ロングビーチで開催された「TED 2013」、テキサス州オースティンで開催された「SXSW」と、2週間続けて出張のうえ、その次は1週間空けて東京へ。ほとんど自宅にいない3月を過ごしています。花粉症の私ですが、米国でも少なからず花粉は飛んでいる模様で、特に目のかゆみの症状に悩まされつつあります。3月下旬に訪れる東京、やや不安があります。

 米国は一部の州を除いて、3月10日にデイライト・セービング・タイム、いわゆるサマータイムに突入しました。3月10日の午前1時になった瞬間、時計は午前2時となり、1時間進みます。今まで朝8時だったところが9時になり、夕方6時だったところが7時になるといった具合に移行するのです。

 サマータイムに自動で調整されるiPhoneは、普段通り7時にアラームが鳴ります。しかし、それは昨日までは朝6時だったのですから、目が覚めてもまだ薄暗い状態。こうして調整される当日の睡眠時間は1時間減り、目覚めも悪くなり、昨年もそうでしたが、この1週間はずっと眠気に悩まされることになるはずです。たった1時間だけなのですが……。

 一方で夕方の景色は変わります。3月中旬ですら、夜7時になってやっと日が沈みます。夕方の日が出ている時間が延びるのです。3月でこれですから、カレンダー上の夏を迎えると夜9時まで明るいということになるのです。仕事を終えてもまだ、照明設備なしにスポーツが楽しめる環境は、太陽を最大限に活かしている感覚があると言えます。

 もっともこれは、夏場は昼間どんなに暑くても30度に行くか行かないかのうえにカラリとしていて、夜もするすると気温が下がって20度を下回る日もあるバークレーだからこその話です。昼に30度を超え、夜は25度を下回らない日本の夏では、サマータイムを導入したらすぐにバテてしまうんじゃないかと思います。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン