はてなキーワード: 菊名駅とは
菊名駅は一見、東横線特急停車駅かつ横浜線との乗換駅というSランク駅に見えるが、実際はまったくそんなことはない。
降りてみると分かるが、谷底にあるため駅前がとにかく狭く、商店街らしい商店街もない。
ハンバーガーチェーンもスターバックスも無く、未だに庶民の街という雰囲気である。隣の大倉山(各停のみ停車)は高級住宅街なのに……
しかし、何を思ったか菊名にオシャレな飲食店を開こうとする輩が定期的に現れる。別にどこで店を開こうが自由だが、高確率で失敗するのでやめたほうがいい。
菊名は先ほども言った通り庶民の街で、ブルーカラーが多め。価格設定が高めの店には中々行かない。
開店当初は物珍しさで人が集まっていた店も半年後には殆ど人が入らない、なんてこともザラにある。
また新横浜や大倉山、綱島といったそれなりに栄えた街がすぐ近くにあるため、もし高級店が必要なシチュエーションでも菊名である必要が無いのだ。
にも関わらず、賃料が安いからなのか、東横線・横浜市内というステータスに騙されてなのか、ここ10年ほどでオシャレラーメンやオシャレパン屋、タピオカ屋などがオープンしては消えていった。ラーメンは駅出てすぐの武蔵屋に全部吸われんだわ。
まあ、そういうわけでこれから飲食店を営みたいという皆さんは絶対に菊名に店を出さないほうがいい。もしどうしても菊名でやっていきたいというなら、プライドを捨てて安くて旨い、庶民的な店にしたほうがいいだろう。もしくは1日何名限定とかにして集客を考えなくて良いスタイルとか。
その頃私は東神奈川方面行きの小机駅の少し手前を走っていた電車内にいた。
− 長津田駅 − 十日市場駅 − 中山駅 − 鴨居駅 − 小机駅 − 新横浜駅 − 菊名駅 − 大口駅 − 東神奈川駅(横浜線終点)
小机駅で運転見合わせとなり再開見込みまで4,50分とのアナウンス。
仕方がないので隣の新横浜駅まで歩いて行くことにした。
実際に新横浜駅まで歩いたがどう考えても徒歩20分の距離ではなく30分程度かかった。
歩くという選択をした他の乗客とほぼ同じ速さであったので歩くのが遅かったということでもない。
(後で徒歩の経路をGoogleマップで計測すると約2kmあった。)
更に新横浜駅に着くと新横浜駅から東神奈川駅方面の電車も運転見合わせ。
一体何のために歩いたのか。
更に更に小机駅より反対方面(長津田駅方面)の電車は折り返し運転をしており
行き先次第ではあるが中山駅や長津田駅まで一旦戻って代替輸送に頼った場合と到着があまりかわらない始末。
隣駅まで歩くという選択肢を伝えてもらえたこと。
新横浜駅には多数の路線があるため助かった人も多いと思う。