[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

「玉山」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 玉山とは

2024-09-17

anond:20240917021132

台湾西海岸構造が似ている太平洋ベルト東名阪だけを独立させても台湾より便利になるとは思えないなあ。

国が大きすぎるというのは言い訳。むしろ台湾の方が宜蘭や花蓮台東といった田舎を抱えているし、玉山の地形的制約は日本アルプスを超える(日本アルプスにはある山越えのルート技術的要因で今だに作れないのが玉山)

ハード面や地理的制約ではなくソフト面で敗北しているのが日本現実からそこを変えない限り東名阪太平洋ベルトだけ切り取っても台湾より利便性高まるとは思えませんねえ。

2024-02-22

富士山標高日本一の座が新高山に奪われたとき人々はどう思ったのだろう

霊峰富士日本一じゃなくなるなんて、なんか残念な気がする」と思った人がきっといたんじゃないか

それを確かめるために、日清戦争終結後に書かれた新聞とか本とかをここ数日漁っていた

Googleでもいろいろ検索ワードを変えながらぐぐっていたが思うように見つからなかった

新高山が日本一の山だったころの富士山の扱いはどうだったのでしょうか?... - Yahoo!知恵袋

回答(1件)

暗号」であれば「富士山ではバレバレ!」。

こらっ!まじめに回答しなさい

もし日本のあの山が富士山より高かったら - Chakuwiki

このサイトはなかなか面白い考察をまとめたwikiだが、今欲しい情報は載っていなかった

富士山が日本で一番高い山でなかったら人々の思いや富士山の立ち位置はどうなりますか? | Quora

自分の持つ疑問と近い内容だが、実際に新高山日本一になった際に当時の人がどう思っていたかというエビデンス提示されていないようだ

しかし、やっと一件見つけた

【1897年】富士(明治30年)▷富士より高い台湾の新高山(現・玉山) | ジャパンアーカイブズ

吾々は當時新しい名山を得たる喜びと又今迄日本一を誇つた富士に引けを取らせた口惜しさとが混合して妙な気持がしたこと子供心に覚えて居る。

これだよこれ、欲しかった情報は!

やっぱりフクザツな気分になる人もいるよね

ああ、疑問が解決してすっきりした

……敗戦後に富士山が再度日本一になった時に人々がどう思ったか資料を探すか?

いや、それはやめておこう、断念

実際併せて調べていたけど全然見つからなかった

日記

2023-07-13

遅れる万博の会場整備 海外パビリオン建設申請ゼロ

そもそも日本企業パビリオンは13社しかないんよ。

飯田グループホールディングス株式会社

一般社団法人大阪外食産業協会

住友 EXPO2025 推進委員会

特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン

玉山デジタルテック株式会社

電気事業連合会

一般社団法人日本ガス協会

日本電信電話株式会社

株式会社バンダイナムコホールディングス

株式会社パソナグループ

パナソニック株式会社

三菱大阪関西万博総合委員会

吉本興業ホールディングス株式会社

https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220210/

あとは、「いのちを〇〇」というテーマで8人のプロデューサーテーマゾーンを作るだけ。

プロデューサー紹介

https://www.expo2025.or.jp/overview/producer/

13社+8名の顔ぶれをみて、我が国絶対パビリオン出展させないとあかんって思うと思う?

世界に名だたるパソナグループ人達我が国を知ってもらうためにも、是非ともパビリオンを作って

出展者同士の交流をしたいって思う?

せいぜい、日本人観光客に来てもらいたい小国が、プレハブテント特産品を売るのが関の山じゃない?

美味しいフルーツお菓子を売って、もう一度食べたかったら我が国にきてーって、

日本政府が出店費用全部出してくれるなら、パビリオンテント販売しようかなって思ってるだけだと思う。

2023-02-20

台湾日本統治下にあった時代、「日本」で1番高い山は富士山ではなく、台湾にあった玉山だった。これを当時の日本語名で「新高山ニイタカヤマ)」と呼んだ。

これを聞いた時、私は「台湾日本統治されていない時代に生まれてよかった」と思った。富士山はいつでも日本一であって欲しかたから。

そういうことって沢山あるんだろうなぁ。

2019-05-11

anond:20190510135746

大日本帝国時代には、一番目に高い山も二番目に高い山も台湾にあった。

一番目は新高山(にいたかやま。現在玉山)、二番目は次高山(つぎたかやま。現在雪山)と呼ばれた。

あてずっぽうで「次に高い山」と言ったら正解になってしまう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん