[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2021-07-18

記事への反応 -
  • 確り(しっかり) 漸く(ようやく) 徐に(おもむろに) 齎す(もたらす) みたいな奴は、これを常用してる人が書いてるとは思えない作品に出てくるから、漢字変換の弊害だよな ...

    • 奈須きのこの 見飽きたビル街を呆と歩いていると、ほどなくして人が落ちてきた。 (空の境界冒頭より) って文章を見てカッコイー!て思ったオタクが、まねっこで難渋な漢字遣い...

      • 厨二病は大人になったら自然治癒するんやで 大人になっても罹患してたら異端者として排斥されちゃうんよ ダサいからお前あっち行け、ってね

        • 厨二病が自然治癒せずに、健常社会からはダサいからあっちいけって排斥されたやつらがオタク消費者やオタククリエイターになってるんだし、オタ界隈では厨二っぽい創作が多いこと...

      • やっぱかっこいいわ

      • 「呆と」(ぼうと)であるなら、読めるから問題なし これが仮に「とぼとぼと」であれば読めないし、受ける印象がだいぶ変わる ぼぉーっと歩くのか、とぼとぼと歩くのか 元増田はそ...

    • なんかの作品で蝗がよめなかったなぁ いなごは、イナゴって書けよ 何だよ蝗って

    • 無理して使うと、逆に頭悪く見えるし、そもそも文意が伝わらん そのとおりだと思う。 ただ、ひらがなと漢字の繋がりや量のバランスで使いたくなるときがある。

      • 普通は句読点で対応するんだけど 句読点を沢山使うと年寄り、みたいな価値観もあったりで、よくわからんよね

        • 句読点警察が現れて難癖をつけるんだから、そりゃ使いたがらないよなと思う。

      • 使わねえよ 漢字の多い少ない・文章真っ黒かどうかのチェックでこの漢字はそもそも使わない ほかの漢字でなら調整はするが

    • 「難しい漢字や見慣れない表現を使うほうがかっこいい」と思ってしまう時期があるんだよ。 どちらかというと女性向け同人とかのほうが顕著だけどな。

    • 文章にこだわりがないやつが IMEで変換されるままにしてるだけだろう そういうやつは小説が書きたいわけではなく 俺様の頭の中にある素晴らしい話のシナリオを書いているだけだ

    • ビジネスメールで「有難う御座います」って使う奴は仕事が出来ない、ってなんかあったな

    • 「態々(わざわざ)」とかなー。

    • 弄る(もてあそる…?)→いじる 拙い(せつい…?)→まずい 惨い(さんい…?)→むごい 確り(かくり…?)→しっかり 扱く(あつかく…?)→しごく 漸く(ぜんく…?)→ようやく 暫く...

      • 拙いは「つたない」だろ

        • 「まずい」とも読むよ 「辛い」を「つらい」と書いているのに対して「『からい』だろ」って言っているようなもの

          • 「つたない」の方が圧倒的に一般的だろ 「つたない」「まずい」両方記載がある場合でも、まず「つたない」が先に来るし、そもそも「まずい」読みが記載されてないものもある 「まず...

    • 「強請る」をふりがななしで使われるときつい。 「劈く」もきつかった。

    • 齎す(もたらす) 覆す(くつがえす) 書いてみたら全然字が違ってたorz

    • ラノベ好きなオタク層ってそういう漢字大好きだからちょうどぴったりなんじゃねえの

    • 確かに知らない言葉を聞くと脳内の想像が一瞬止まるのには同意する でも知らない言葉って調べないもんなの? 今時スマホあれば10秒もあれば調べられるのにそれをめんどくさがるっ...

    • そこにエネルギーを使ってほしいという思いがあるんだろう 話の内容と無関係なら無駄なエネルギーと捉えられるかもしれないが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん