https://anond.hatelabo.jp/20250214215048
5kg 4000円として計算
→100kcalあたり22円
一斤約850kcalを180円として計算
→100kcalあたり21円
一袋140円で500kcalとして計算
→100kcalあたり28円
→100kcalあたり15円
→100kcalあたり28円
→100kcalあたり15円
→100kcalあたり35円
備考:
・このうち割引きがよくあるのはパン
こう見ると戻らない可能性あるよね、国次第かな
なお最低限、死なない程度に食べるとすると
1日1500kcal×30日=45000kcal
45000kcal × 20円/100kcal=9000円
ただし、油は100kcalあたり5円程度なものが存在するので
今、スーパーで米を買うと、一番安くても5キロ4000円くらい。でも一番安い米って産地を明かしていない複数産地のブレンドだからあまり買いたくないな。 まあでも、その一番安い米で...
https://anond.hatelabo.jp/20250214215048 米 5kg 4000円として計算 →100kcalあたり22円 食パン 一斤約850kcalを180円として計算 →100kcalあたり21円 菓子パン 一袋140円で500kcalとして計算 →100kcal...
カロリーベース計算ほんと頭悪い 油100g880kcal 1000g400円 →100kcal当り5円 栄養素考えろカス
PBの焼きそばは3食入り98円とかで売ってるし 粉ソースがついてくるので味付けの心配もなくコスパ良い 野菜入れれば栄養も○だけど今キャベツが高いのが難点か
砂糖1kgで300円で3,867 kcal(4000ぐらい)として、何円になるんだろ 40で割ったらいいのか 7~8円? 食パンに砂糖かけたら味と値段が菓子パンでカロリー倍にできるのか
コーヒーはブレンドをありがたがるのに、米だとブレンドを嫌がるのは変じゃね?
コーヒーでもマズい豆を混ぜてブレンドしたコーヒーはマズいし有難がられない
~コーヒーショップにて~ 旅の者「…マスター、ここで二番目に安いコーヒーをくれ」 店主「帰れ」
ありがたがると言うよりは仕方なしに飲めるのがそれしかないだけ
ブレンドよりネスカフェがうまいよね。
コメのブレンドは等級が低いコメを混ぜ込んでるってものだから味は落ちる 真っ白に濁ったくず米が大半だったりするのもある
減反政策の頃から他の主食と比べて米は割高だよ。そうなるように政策的にしてきたのだから。
仕出し弁当屋とか地獄だろうな
インドカレー屋いったら「サービスで大盛にシトイタヨ、今タカイヨ」って言われてなんか事情がわかった
ナンかライスをえらべるんだよな
卵も240円くらいで落ち着いたし米も5kg4300円くらいで高いままになりそう
米の値段が高いのではない お前の頭が高いのだ 嫌なら何が何でもカボチャを作れ
消費税を廃止しても民主党政権時より高いんじゃない? れいわより立憲のほうが正しいのかも
もちづきさん大変だ
米の1合ってどんぶり一杯くらい。カレー1人前のご飯 雨にも風にも負けない人になりたそう
ココイチの普通のご飯の量が300gだから、カレー1人前のご飯は1合って認識はそんなに間違ってないよ ちなみに1合を炊くと、だいたい300g強ね
「貧乏人は麦を食え」(うどん、輸入パスタ)
国産小麦のパンやうどんは多いのでは
素うどんとおにぎり2個ならうどんの方が安いのでは うどん屋でおにぎりを一緒に頼んだら、おにぎりの方が安いのに、おにぎりの方が原価が高いっていう状態やん。
意外とレンチンのパックご飯の方が価格変更しにくいんじゃないか、と思って買ってたけど、値上がりしちゃったよね…😟 ほんと、お米はどこ行っちゃんだろう…、チーズはどこへ行っ...
今までコメが安すぎて、値上げに失敗し続けていただけのような気がする
いいこと教えてあげよう。 米はもう基本的に値下がらない。 【いつまでか?】 短期的には下がるかもしれないがずっと上がり続ける。 東西冷戦終結並みの世界的ビックイベントが来る...
あんま教えたくないけど、業スーでライスバーバーみたいなの売ってる。 ごはんそれなりにボリュームあるので、立派に一食になるよ。 毎回インスタントなら、これもいいかも。
一食一合 一日二合 一月六十合 一合150g 一月9,000g 四人家族一月36,000g 36kg×4,000円/5kg=28,800円 (税別だった場合支払いは31,680円) 最安価でも結構するなあ
近所のスーパー、毎週行くごとにコメの価格が上がり続けていて怖い コメ5kgの最安値商品が先々週3480円→先週3780円→今週3980円 今まで「日本人ならコメ食だろが!」って活動してた国会...
やっぱコオロギ食べようぜ
てめぇをコオロギのえさにしてやる
現実的にオートミール食べたほうがいいぞ
オートミール不味い
だし醤油をかけろ
だし醤油オートミールは歯に挟まる
米価対策が石破内閣の寿命を左右するな 江戸時代かよって感じだが
うちこわしじゃーーーーーーーーー!!!!!
米買うより、スーパーやコンビニで半額になった弁当買う方が得な気がする
おかゆにしちゃえばコメの消費量自体は減るんだが(かさが増えるのでそんなに食べられない) 食べきれなくて余った分は残飯になってしまう…
日本、食用穀物の関税が高すぎんだよ 米 341円/kg 小麦 55円/kg 大麦 39円/kg とうもろこし 50%又は12円/kgのうちいずれか高い税率 豆類 354円/kg
全ては農家票を守るため
食糧難の時代がきたらもっと高くなるから、今のうちに慣れておけ
だってうどん2玉よりご飯1合の方が高いんやぞ。 うどん屋でおにぎりを一緒に頼んだら、おにぎりの方が安いのに、おにぎりの方が原価が高いっていう状態やん。 お米何合でいく...
丸亀だとかけうどんが320円で、おにぎりが1つ150円だから、おにぎり2つ頼んでもまだうどんの方が高い
白ごはん140円でいいじゃない あれにネギと天かすでさらにいいじゃない
肴は炙った烏賊で良い…デデデ,デデデデ,デレレッテッテ,テー♬