[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2025-02-10

anond:20250125155549

救いのある話でよかった。物価も上がっていくことだし、仕事続けられる範囲で続けていくと良いと思うよ。

記事への反応 -
  • 都内でITエンジニアをしていたが20代後半でうつ病になった。その頃は貯金も100万くらいしかなく、休んでいる間に貯金は底をつき、どん底を味わった 体調は良くならないし、ただお金が...

    • 救いのある話でよかった。物価も上がっていくことだし、仕事続けられる範囲で続けていくと良いと思うよ。

    • 超絶ホワイト企業を引き当てたのが勝因じゃないの・・・

      • 家賃が安くて駐車場代が無料の田舎で700万なら、都心の年収1000万以上の生活できるんだよな。うらやましいかぎり

        • 娯楽の種類と濃度だけは都会に負ける 田舎で趣味と娯楽が満足できるなら最強

    • ワイは36歳年収750万円資産1億1000万円やで。 投資を始めて10年ちょっとでここまで来たやで。

    • 👆年収700万円ありゃイージーだろ💦💦

    • 貧困妄想のケがありそう。注意。   自分もメンタル病んでから復活したが、コロナ禍で資産8000万(主に米国株)まで増えたのに、未だに月の固定費20万(東京)ほど。800円のマンガや300...

    • ホワイト自慢

    • 鬱病になってもITエンジニアってやれるんやね 思考力が散漫になって脳内デバッグとかやれなさそうなイメージある

      • やれないよ 嘘松か、ただの制度ハックしてるクズよ

      • うつ病はうつ病でもエネルギーがあるタイプの鬱ならできる。 このタイプの鬱は鬱の症状はあるけど、興味があることならできるタイプで、背景に発達障害があることが多い。

    • 間違ったことはしていないので良いと思うが、この1年半はS&Pの調子が良すぎたので「この調子で行けば」と考えるのは危険。相場が落ちてからも淡々と定額を積み増せるかがポイント...

      • アメリカって日本人の資産凍結とかも平気でやるようなお国柄なのにオルカンやS&Pのアメリカ株比率の高さは狂気の沙汰だと思うんだよなあ

    • グラボ食って生きていける人?

    • 年収700万って時点でもう素直に嫉妬してるよ。

    • 現金貯めすぎやね 今すぐに₿ビットコインを買おう

    • GTX1080Ti買ったってことは4年前以上の話か?

    • サイドFIREしつつ、旅行とか若いうちにとにかく身体や健康が生きる趣味を作って体験しとくべき。 →時間とお金を健康を酷使して作る同年代に比べると幸福度はダンチに変わる。

    • 「手帳持ち」をうまく活用しており、かつそこら辺のババアに「特権だ、税金泥棒!」とか詰られてない珍しいケース

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん