[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2024-12-31

ローカル食品だと知ってショックを受けたもの

関東10年以上いて

「あれ、あれ食べてないな?」

と思って、調べてローカル品だと気づくやつ

 

とんぶり

今日知った

とんぶりローカル品だった

とろろに混ぜてご飯にかけて食べるとめっちゃうまい

形状がキャビアに似てるけど野菜

 

津軽漬け、ねぶた

これは流石にローカルだと気づいていたけど

売って無いと知って悲しかった

アンテナショップ行って高くて二度悲しかった

食卓普通に存在してたのに

これもご飯にかけて食べる系(ご飯にかけて食べる系ってローカル品多いよね)

 

甘い赤飯

未だに全国区赤飯が許せない

甘い赤飯大好き

最近友人に作って食べさせたが子供バカ受けだった

(ちなみに婆ちゃんてんこ小豆から作ってたけど、これもドローカル、試したいけど炊飯器じゃできないんだよね)

 

甘い茶碗蒸し

茶碗蒸しには栗でしょ!

関東に来て茶碗蒸しスイーツじゃないと知ってショックを受けた

 

細いたけのこ(ねまがりたけ)

テレビで見るたけのこと、自分で取りに行くたけのこが別物でおかしいなと思ってて

あの太いたけのこ食べてみたいなあと思ってたんだけど

今は細い方を食べたい

スーパーに一応売ってるけど高い

味噌汁にしたい

 

じゅんさい

まあこれは別にきじゃないんだけど

物産展めっちゃ高額で売られててビビった

はいやいや食べてたぞこれ

父は沼で取ってきて食べてたらしい、自生してるのか?

→ 調べたらそりゃ高ぇわという代物だった(しかも準絶滅危惧種)、父が好きだから食卓にあったんだな

 

ミズ

これもローカル山菜

正直好きではないが以下略

 

ささぎ(ささげ)とにんじんの炒めもの

これはめっちゃ好きなんだけど、関東にないらしい

そもそもこの植物がさやえんどう?とどう違いのか未だに謎

今度作ってみなきゃと思ってるが夏のものなので毎年忘れている

(→ これです 

https://www.umai-aomori.jp/202310/27676.html

https://cookpad.com/jp/recipes/19836040-%E3%81%95%E3%81%95%E3%81%92%E3%81%AE%E6%B2%B9%E7%82%92%E3%82%81

 

いも、大王駄菓子

これもショックが大きかった

ローカル駄菓子(1社しか作ってない)

https://tsugaru-atemono.jp/service.html

ローカル駄菓子全国的めっちゃありそう(マイナーバージョンがたくさんありそうだけどね)

関東駄菓子屋に行って「あれ無いなあ」と思って調べたらコレだよ

めっちゃ好きなのに(かなり甘い)

 

いのちカスタードケーキ

最近ついに全国区になってきた、コンビニとかでたまに見かける

コンビニで「青森名産」って書いててローカルだと気づいた

ずっと仏壇に供えられてたか全国区かと思ってたけど、考えてみたらローカルからお土産になってたんだな

気になるリンゴリンゴしまローカルだろうなと思ってたんだけど

 

 

まだあった気がする

 

この時代になっても「アレが全国区じゃないなんて」って食品はたくさんあるもんだなあ

 

親が秋田北部、育ちが津軽です

 

___

 

逆にローカルじゃないんかよお前ってのは、フキわらびわらび全国区のくせに見かけないのなんで?

 

ローカル食品って売ってないことにまずショックを受けて

友人が「食べたことない」ってのでもう一度ショックを受けるんだよね

布教しなきゃって気持ちになる

(もしくは売ってるのにめっちゃ高くてショックを受ける、関税か?)

 

中年になったらこういうの親から全部聞き出さないとまずいわ

 

___

 

とんぶり、調べたらクエン酸処理をしてるらしい

大館とんぶりは加工の際に雑菌予防のクエン酸処理をしており、新鮮でもかすかな酸味があります

開封の際、においが気になる場合は目の粗いザル等にキッチンペーパーなどをしいた上にとんぶりをあけ、軽く水に通してから使用ください。(長時間の水洗いはお避けください)

 

こういう品の困るところが、親がどこで買ってどう下処理してるかも聞かなきゃ分からないんだよね

家庭の味付けとかいう究極のローカルが発生してる可能性もある

 

___

 

金萬なつかしい

食ってねーな、これは類似品が沢山ありそうではあるけど、金萬じゃんって味は今のところ出会たことがない

 

ささげは、豆だけつかう地域結構あるんだけど、地元ではさやの方使うんだよね

その豆の方のささげとさやの方のささげが同じものかは不明、ここらへんの品種って近縁種が多いんだよな

 

え、筋子って北のものなの!?

たまにコンビニで見るから全国だと思った、考えてみればあまり見かけない

 

___

 

甘い赤飯はそこまでこだわらないなら簡単

3合に対して砂糖大さじ3、塩少々入れるだけ

  • イナムドゥチ味噌イナムドゥチ用の薄いひらひらした形状のこんにゃく つきこんにゃくでも代用できるけど食感が違う 板コンニャクカットして似たような形状にしたけど味の染み方違う

  • 多分きみワシと地元一緒やのォ ぎばさとか子供時代食べてない?

    • ぎばさ、これ食べたことあるかも!! 今めっちゃ記憶が蘇ってきた、ちょっと辛いやつか?うわ、めっちゃ食いたい   親は秋田だけど育ちは津軽なんだ、だから微妙にズレてる

      • ギバサはアカモク(海藻)の別名だのん 辛いのは味付けによるものだと考えられる

    • マネモブ増田の正体見たり!秋田出身だったのかあっ

      • 秋田だ ヒグマが目の前にいる

        • いつでも熊をデリバリーできる状態にある あの知事は本気だ

          • 私はキャプテン・サッタケ この電話を聞いてる君は選ばれし者 5000万頭のヒグマを練り送り込まれるチャンスを与えられた強き者

  • 安倍晋三

  • 田舎の食べ物はだいたい甘ったるいのはなんなんだろうな

  • ハタハタ寿司好き?

  • ガラス瓶入りのじゅんさい…

  • 全部しらね

  • 安易に地元出て過疎るから人口増えずローカルがローカルのまま自然消滅していくんだぞ

  • 青森市出身の私は、津軽漬け、ねぶた漬け、甘い赤飯、甘い茶碗蒸し、細いたけのこ、ミズ=「地図」と同じアクセント=に激しく同意。 「いも、大王」が全然わからなかったが、青森市...

  • 青森市出身の私は、津軽漬け、ねぶた漬け、甘い赤飯、甘い茶碗蒸し、細いたけのこ、ミズ=「地図」と同じアクセント=に激しく同意。 「いも、大王」が全然わからなかったが、青森市...

  • いきなりとんぶりとかいう聞いたこともない物をぶち込まれてこれは良い増田 通販で買ってみるか・・・

  • まず最初に田舎者は東京に来るな、と言いたい

  • 東北の田舎のは西の田舎よりもさらに田舎くさい何かが存在してるな。とにかく砂糖で甘くしたやつが好きなら直接砂糖食っとけよといいたくなる何かがある…。   砂糖で風味台無しに...

  • 甘い茶碗蒸しってプリン?

    • イメージは卵豆腐 甘い理由は栗の甘露煮のシロップを使うから 他は大体同じだと思う、銀杏は使わない

  • 肝油ドロップかな、東京きて大阪奈良あたりの友達に通じなくてアレ全国区じゃなかったんだ…と思った

  • いのちはジェネリック萩の月だが、季節でいろんな味があるんだよな(冬はぶどう)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん