「ゲージュツなんだから意味がわからなくて当たり前」というならな
それこそ淫夢動画だってその場の思い付きとしょうもない身内ノリばっかりで、外部の人間には意味不明だろ
「どうしてこの動画がそんなに草生えるのか」なんて、文脈と過去の積み重ねをちゃんと踏まえた、ネット全体からすりゃごく一部の物好き以外にはわかんねーんだよ
(だいたい「草」の由来からしてそういうコンテキスト込みなわけで)
そんなものはふたばみたいに身内ノリやジャーゴンが幅を利かせるタコツボムラ社会であれば、所詮どこにでも見られる光景でしかない
タコツボエコチェンなんていくらでもあるのに、現代アートだけがむやみに孤高面したって笑わせるだけだわ
だから結局、トリエンナーレや不自由展みたいな文化ムラが文化ムラたり得ている要素って、作品や社会派・党派性まみれのメッセージそれ自体じゃないんだよね
単にこいつらの利害関係共犯関係で成り立った、いたって資本主義的な営為でしかなくて(ここは元増田もある程度自覚的ではあるが)
(前半からの続きです。) https://anond.hatelabo.jp/20240608093126 現代アートの不満 もっとも、現代アートは手放しで褒められるものでもないでしょう。多くの批判者が火のないところに煙を...
(文字数制限にかかるようなので、前後に分けて挙げます。) 前置き 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」がこの土日で終わります。私も見に行って、なかなか...
「ゲージュツなんだから意味がわからなくて当たり前」というならな それこそ淫夢動画だってその場の思い付きとしょうもない身内ノリばっかりで、外部の人間には意味不明だろ 「どう...
アーティストだけは常に「何が芸術であるのか」を、過去の積み重ねと、自分の思想と技巧、現在の社会と経済のバランスの中で問い続けている。 個人的には 「観客にその問いを読み解...
TLDRだし、そもそもいつもクソみたいな話なんじゃないのか。
はてな民は文化資本が貧弱だからこれは伸びない
文化に対する理解や知識の不足とは別に、問題に対して真摯に向き合う姿勢の欠如と、詭弁が横行して真正面から回答することができる人間の不足が理由だわね
批評家好みの政治性を示してるのは権威に気に入られたい性根が見えて嫌いなんだよ 本当の戦争経験者の作品知ってると審査員に褒めてほしくて作った感がある