[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2024-06-04

記事への反応 -
  • 例の報告書を読むに、セクシー田中さんのドラマ化にあたって原作者は 「実写化するにあたり必要なこと」 については改変に同意していたことが読み取れる。 報告書を信じる限り、ド...

    • ところで現代の10代20代ってテレビみとるんか

      • 女子高生の74%が月に1本以上のドラマを見ている(LINEリサーチ調べ) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004287.000001594.html 10代の80.7%は毎シーズンドラマを見ている(マイナビティーンズ調べ) htt...

      • 観ていないようで観ていて、観ているようで観ていない感じ

    • 今だと短大より専門のほうが就職有利だろうから早く職につくというなら専門だろというイメージから変更提案されたのかと思った

    • どう考えてもシリアスさで制服と短大では釣り合ってないから合理的なトレードにみえないんですが

      • ほんとこれ ドラマ制作側は、将来を見据えて進学先を決めた人を制服で進学先を選ぶ人にしたかったのね

      • 現代の10代20代女性にとっては可愛い制服が着られないことが一大事で刺さるんだわ 現代の10代20代女性じゃないから分からないだろうが・・・

      • テレビ側は何も考えてないことが明らかになっただけよな

    • それなら短大進学がより深刻に受け止められそうなもんだが そう考えた時に、大学進学の男女格差が縮み大幅に入学者数が減ったと報じられている短大は確かにターゲットにとって存...

    • セクシー田中さんのターゲットを10代にしてたならただのアホだろ

    • テーマの部分を改変してはだめですよ 「きょう何食べた」の賢二の仕事を美容師からケーキ屋さんに変更するのはアリでも、 賢二の性別を女性に変更するのはダメでしょう その改変を...

      • 『きのう何食べた?』を『きょう何食べた?』に変更する増田

      • 賢ニを女性にして史郎も女性にすればワンチャン増田に許される可能性が?

        • プリキュアをおっさんに変更したあぶない刑事のことか?

          • あぶ刑事はプリキュアほど肉弾戦しないから! 肉弾戦の割合を考えるとむしろ男でやったら許されなさそうなもの出来そうだな。

          • 筒井康隆『昔はよかったなあ』における歴史改変じゃねーか😔

          • へ~あれってそうだったんだ

      • 『西洋骨董洋菓子店』は小野(伝説のパティシエ)のゲイ設定を無いことにしててわけがわからなかった。そこ消したらドラマ化する意味無くない?

      • 弱者男性の話はメインテーマじゃないし小学館側の資料みても作者はそこ問題にしてないけど… 視点が偏ってるんじゃない?

      • テーマの部分を改変してはだめですよ なんでですか?

        • その改変を加えること自体が作品と真逆のメッセージを持つからです

          • 真逆のメッセージとなるかどうかはケースバイケースだろうけど、よしんば真逆のメッセージとなったとしても構わないだろう

            • 映像作品化の条件として「原作に忠実に」と言われてるのに、真逆になっていいわけないだろ 契約をなんだと思ってるんだ

        • チャーハンを提供しますと言ったからには米の部分をうどんに改変してはだめですよ

          • 高槻市民「なんでやウドンギョーザちゃんと餃子の味するやんけ☹️」

      • 別に顔商売の女優じゃなくてブス売りの女芸人が演じることはままあるんだから、完全にテレビ局側の配役ミスでしょ

      • 「原作のこころを踏みにじるリメイクや二次創作はダメだ!人が死んでるねんで!」 というところから出発して 「リメイクの一切を禁止しよう」に行くのはさすがにまずかろうという判...

    • つか漫画原作の実写ドラマなんて何十年も前から存在してるわけで、原作者や出版社との意思疎通のフローとか普通は確立されてるもんだと思ってたんだが、どうなってんだろな

      • そもそも大半の漫画家は許諾先の作品の製作に興味がない。 許諾して放置するか、許諾を出さないかの二択。 許諾して作品の内容に口を挟むのはかなりのレアケース。 普通は出版社や...

        • そもそも大半の漫画家は許諾先の作品の製作に興味がない。 普通に見てる限りかなりトラブル起きたり、苦言を呈していたりするから「興味がない。」はないでしょ、自分の作品だよ...

      • 海猿なんか見てると「許諾を取ったらこっちのもん」みたいな口頭契約とかで好き放題やってたんだろうなってのが見えるわな。

      • 日本のドラマの脚本業は職人技と同じ習得方法になってるよ 現場で見て覚えろ式

      • 原作者はドラマ化効果で増刷されて金儲かるから黙ってろなんじゃね?

    • だったらやっぱり「原案」止まりが限界だったし今後の原作付きドラマはそういう流れになるんじゃないかね。 海底2万マイルとナディアみたいなもんじゃろ。

    • 正直初見のライトな層にこそどこの学校を出たかなんて殊更どうでも良いことだろ そんなどうでもいい改変のために時間使って「やった気分」になるのはもうやめたらいい

    • 「じゃあこのマンガを使うな。オリジナルで10代20代に受ける脚本書いてドラマ作れ」で終了。まーたそこに戻るのかよアホクサ。

    • 専門卒にするなら田中さんとの出会い方まで変えなきゃいけなくならないか?

    • そもそも有利じゃない就職しかできなかったこと自体もあかりのキャラの重要な部分なんだよね 非正規でしか就職できなかったから結婚相手探しに必死で婚活も合コンも活発にやる中で...

    • 一巻の試し読みできる部分だけでも読んでくれよという感じ

    • 全体的に掘り下げが浅いんだよね やる気ないのがバレバレ、小学館側は作家権利を守るって言うスタンスが一応明確だからまだマシなんだけど 日テレ側はほんと酷い 組織のデカさで金...

    • 専門ってそれなりにモチベないと相当報酬系強くないと乗り切れないからなあ…

    • そもそも40歳OLがベリーダンサーをやるのが主軸のドラマを10代から20代が見るの? 基本設定からしてアラサーどころかアラフォー向けじゃないの? 若い女性に向けてるならば若い女性向...

    • 原作では制服なんかで進路を決める「アホな女」ではない偏差値高めの女性を主人公にしてて、 そこがOLの女社会に溶け込めない辛さ(転じて田中さんへの憧れ)にも繋がるので物語の...

    • 理屈と膏薬はどこへでも付く

    • 日テレの人、脚本家への気の使い方が半端じゃないんだが、原作者と違って脚本家の代わりなんかいくらでもいるだろうにこの人にこだわったのな不思議だったんだけど、脚本家の経歴...

    • 女だから進路を制限されるなんてのも最早今の時代に即してないからな

    • なるほど、金目の理由(ターゲティングとか、そもそも広告媒体だとか)を前に出して説明してくれたほうがわかりやすいな。 たまたまスタッフの読解力がうんこだった、というより、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん