何が革新的なのかって、1990年代の失われたJRPGのプレイフィールが完全に3DCGで再現されていることにあると思った。
ドラクエとかFFとか昔のRPGってPS2あたりから段々表現するのが難しくなって、FF10みたいなリニアタイプ(いわゆる一本道)のRPGに変化していったと思う。
これは等身大のサイズ感のキャラクターがワールドマップを移動して、街に入って・・・っていうのが違和感が強くなってしまって技術的制約から作れなくなってしまった。
でも新作FF7はあらゆる要素で当時のRPGを再現しようとしてる。
縮尺されたオープンワールドがワールドマップを再現し、大量のミニゲームや探索ポイントをそこら中に配置する。
カットシーンも超シリアスなシーンと馬鹿馬鹿しいシーンを織り交ぜて、現代和ゲートップクラスのグラフィックで当時の感覚をそのまま再現してる。
今って本当にオープンワールドすぎてどうすりゃええか分からん作品か一本道かみたいな感じだよな 特定の所で分岐する感じのストーリー全然みかけなくなったわ
馬鹿馬鹿しいシーンってFF12にもあったけどそれ以上って事?
FF7の原作やったことあればわかるが ・神羅兵に変装してなぜか全くばれないクラウド達 ・もろに恋愛下手でティーンエイジャーのクラウド ・タークスの馬鹿馬鹿しいキャラ ・ユフィの...
初心者の館でふざけ倒すクラウド知ってればまぁクールなイメージそんなねーよな。